日本に関する海外の反応(コメント)を翻訳してまとめているカテゴリーです。
遊園地でよく見かける“バンパーカー”。車同士がぶつかるのが面白い乗り物なのに、日本人は整列してぐるぐる回るだけ。その様子があまりにも平和すぎる、という書き込みがあり、中国のツイッターWeibo上で沢山のコメントが投稿されていますのでご紹介します。
日本人よ一体これの何が楽しいんだ?! ! !
これは本当にバンパーカーなのか? ! !
最初から最後まで誰もぶつからない! ! !
接触さえもしない! ! ! ! ! ! ! ! !

▼ ソース元
めちゃ日本ぽい。平和を愛してる民族なのね
まじ笑える
これは…運転のシュミレーターかなんか?w
メリーゴーランド的な?w上下には動かないけどなw
回転寿司じゃね?
ルンバ?
当たるんじゃなくて逃げてるんじゃね?
それかゴーカートだと思ってるとか?
真面目かよ!
日本人は人に迷惑をかけるのが嫌だからね、家で料理しててもその匂いが近所の迷惑になるかもとか、まで考えるからね。日本人のプレッシャーは半端ないぞ
前に友達と豊島園に行った時、日本の秩序を乱してしまった
日本人に聞いてみたら、もし当たったらモチロン「謝る」ってさw
社会人文化学的に興味深い
みんなマスクつけてるから、最近の動画だろうね。ジェットコースターも絶叫禁止だし、このアトラクションもソーシャルディスタンス必須なんじゃね?
違うよ、いつでも日本人はこうだって。このアトラクションは普通、ぶつかるものだってことを日本人の知り合いに話したら、びっくりしてたよ
コロナが流行る前に同じような動画見たことあるけど、ぶつかってなかったし
小さい時にこのアトラクション乗ったことあるんだけど、狂ったようにぶつかってくるやつがいて、まじでしつこくて…それ以来このバンパーカーが嫌いになったわ
これってお互いにぶつかって楽しむものなのに、一方的にぶつけられるなんてのはおかしい
何度もぶつかるとしたら知り合いとか友達とかの間だけでしょ。知らない人にやられっぱなしって既に遊びじゃないから
中国では当たり屋的なオカシイやつ、よく見るよ
そうそう。普通は友達同士とかで当たり合うもんだけど、たまに女の子とか子供を当てまくっていじめる奴らがいる。いくら止めるように頼んでも止めないんだよね。あれはひどいと思う
人によって寛容度が違うから、狂気的にそんなことされたら…まじで怖いよ。怖くて反撃する気も起きないよね
遊びに行ってるのに、当たられて体力的にも精神的にも疲れるなんてバカみたい
そういうのが怖い人は、バンパーカーは日本で乗るのが一番
てか、どうしてバンパーカーで交通規則を遵守しなきゃなんないの??
当られるのが嫌な人は、これに乗らなければ良いだけだと思いますが
秩序って言えば…日本で麻雀すると、黙ってやらないといけない。死ぬかと思った
関連記事
確かに醍醐味無さすぎw
もう一度「スリックカート」が乗りたい。
つるつるのワックスをかけたコースを、
ドリフトどころか、方向も定まらないまま
周回するのはかなり楽しかった。
子供のときは大人の真似、どんだけ運転センスがあるかを見せる場だと思ってたから、当然ぶつけなかったけど。
未だにこのネタ動画を真に受けてる、情弱年寄り(今の言葉で言えば老害)がいてビックリ
誰も見てないところでは悪いことするんだけどね
やっぱり女子供を狙ってぶつかる奴いるのか
育ちが出ただけ。ゴーカートがあればそっち乗るけどなかったからバンパーカーに乗ってみた。
ちょっと面白い
つくづく外人ってありきたりで平凡な発想出来ないんだなとしか
お前らの国だと調子に乗ってぶつけまくって何件も殺人や暴力事件起きてんだろ
そもそももう本来通りの乗り方なんて仲間内でやるくらいしか無理なんだよ
当たっても大丈夫なようにバンパーが付いてるだけで当てて遊ぶもんだとは知らなかったわ
笑われちゃったw
日本の男は紳士だからね。だから外人女に世界一媚びないのにバンバン日本に来る。世界には本物が分かる女もそこそこいるってこと。
世界一平和を愛する日本人らしいですね
中国人は金目当てで走行中の車の前に飛び込む奴がおるやろ
他人に迷惑をかけないように三密を学んだ方がええんやないか
基本的に他人と関わりたくない国民性だから面倒なんだろ
シナチクのだと爆発すんだろ?
楽しそうだなw
>基本的に他人と関わりたくない国民性だから面倒なんだろ
それな。それが全て。
中国ではこれがアトラクションではなく日常だからなあ
あー……確かにな。言われるまで発想になかったが、ぶつかり合ってはしゃいだほうが楽しいだろうな。
黙って麻雀したら死ぬって何人やねん
民度が高くて治安が良いのはこの上なく素晴らしいと思うけど、遊びのルールの中でもっと自由にしたらいいのにと思うことがある。それがゲームの世界のこと。
皆、外道プレイを嫌う傾向があるから、殆どの日本のゲームにはモラルに反する選択肢が最初から用意されていない。
これが没入感の幅をすごく狭めてる。
もっと色んなことができるゲームが増えて欲しい。
謀りあい、騙しあい、殺しあい、奪いあうような猛毒が売りのゲームが一度やってみたい。
地獄過ぎて一度やったらウンザリするかもしれんけど、とにかくそういうゲームがあってもいいと思う。
国家レベルで強権弾圧しなきゃ防疫も満足に出来ねえチンクよりマシ
知らない人に当てまくってたらリアルファイトに発展しないか?