1:中国の反応@2ろぐちゃんねる
愛知県西尾市78歳の女性宅に今年6月空き巣が入り、金庫にあった約20万円が盗まれるという事件があった。
その後この女性は息子と相談し、「おもちゃの紙幣」を“おとり”として、実際の銀行の封筒に入れタンスの上に置いておいた。そして今年7月女性が留守中、再び家に空き巣が入ったのだが、仕掛けていた監視カメラに写っていたのは、懐中電灯を口に、暗闇の中で封筒の中身を確認しポケットに入れている男の姿だった。先月28日にこの男(42歳)は逮捕されたという。
男が盗んだ封筒には、おもちゃのお金とともに、「ざんねん」、「みてるよ」と書かれたメモも入っていたらしい。
▼ ソース元
2:中国の反応@2ろぐちゃんねる
カッコええ!
3:中国の反応@2ろぐちゃんねる
これって…ギャグ?
4:中国の反応@2ろぐちゃんねる
まじで中二ww
5:中国の反応@2ろぐちゃんねる
オモロイんですけどwwwwww
6:中国の反応@2ろぐちゃんねる
てかこれは問題だよ、「おもちゃのお金」を盗んだら罪になるのか??ww
7:中国の反応@2ろぐちゃんねる
そうそう。お金盗んでないのに、逮捕する必要あるか?
8:中国の反応@2ろぐちゃんねる
たとえ価値が低くたって、おもちゃの紙幣でも盗んだら罪になるだろ??
9:中国の反応@2ろぐちゃんねる
家宅への不法侵入と窃盗両方でダメでしょ
10:中国の反応@2ろぐちゃんねる
日本は個人情報の保護に厳しいから、家に入っただけで問題になるよ
11:中国の反応@2ろぐちゃんねる
中国だって住居侵入で捕まるわ。盗んだものがほぼ無価値なものだった場合は窃盗では処罰を受けないこともあるけど
12:中国の反応@2ろぐちゃんねる
え、ダメなの?捕まるんだ…
13:中国の反応@2ろぐちゃんねる
法律の知識低すぎwww
14:中国の反応@2ろぐちゃんねる
なんかコナンを思い出した
15:中国の反応@2ろぐちゃんねる
BGMが聞こえてきそうw
16:中国の反応@2ろぐちゃんねる
その「おもちゃの紙幣」は中国で印刷されてるんだよね?なんか見たことあるゾ
メッセージも入れてたのがオモロイ
17:中国の反応@2ろぐちゃんねる
すげえよ
やり方がうまいわ
18:中国の反応@2ろぐちゃんねる
なんかヤッタッタ感あるな
19:中国の反応@2ろぐちゃんねる
その泥棒、偽札が出回ってることを警察に通報して褒められたりしてwww
20:中国の反応@2ろぐちゃんねる
ところで、今回の泥棒は、前回と同じやつなのかな
チャイナさん、何も盗まなくても不法侵入は犯罪ですよ
尖閣諸島海域への侵入も犯罪ですよ
6:中国の反応@2ろぐちゃんねる
てかこれは問題だよ、「おもちゃのお金」を盗んだら罪になるのか??ww
これが馬鹿中国人が世界で犯罪しまくる理由
なんであれ「盗んだ」時点でアウトなんだよアホ
>中国だって住居侵入で捕まるわ。盗んだものがほぼ無価値なものだった場合は窃盗では処罰を受けないこともあるけど
ナイスジョーク
チンク
再び侵入してるんだから前回文の罪も上乗せで
中国は不法侵入って概念無いんだ
チャイナマンは日本で空き巣した後はすぐに中国に帰るから中々捕まらないよな
世界中が中国の犯罪行為を見てるよ
在日コリアンの犯罪は隠蔽されますけどね^^
警察が発表してもメディアが流さないから広まらない。