米国と日本が最先端半導体生産と供給網構築のために同盟戦線を強化する。 世界の半導体委託生産(ファウンドリー)市場を主導する台湾TSMC、三星電子が2025年を目標に開発中の2ナノメートル(nm、10億分の1m)工程半導体も共に開発することにした。
2日、日本経済新聞によると、米国と日本は2ナノ半導体開発、中国技術流出防止のための協力を近いうちに合意する予定だ。
米国は自国中心に半導体供給網を構築しながら中国を牽制しなければならず、日本は台湾など海外生産依存度を減らすためにこのような協力を推進している。
萩生田光一経済産業相は2日、米国を訪問した。 萩生田経産相はジーナ·ライモンド米商務長官と会談を行った後、両国の半導体協力を発表する予定だ。
発表内容としては最先端製品の実用化と製品量産で2ナノ以後の技術、インテルが保有した「チップレット」技術などが議論されている。
日本は自国内の半導体生産を増やすためTSMC工場を熊本県に誘致したが、ここで量産される半導体は10~20ナノ台で先端製品ではない。 これに伴い、日本が半導体生産競争力を備えるためには他の戦略が必要だという声が高かった。
両国が推進する2ナノ工程はサムスンとTSMCが2025年、インテルが2024年量産を目標に開発中だ。 米国と日本も先端工程に加勢するわけだ。
業界関係者は「米国と日本では最先端半導体生産競争力が台湾や韓国に劣るという憂慮が大きかった」として「両国の協力はこれを打開するための戦略」と話した。
▼ ソース元
どうせ労組のためにサムソンは終わった。サムソンが倒産すれば、韓国の半導体生態系は皆殺しになる。
残りの5日だけはどうか何もしないでください。
その隙を利用してライバルたちが飛び出してくるんだよ。
はい、韓国終了。
短い夢だったね。
おまえたちは赤い星屑になるんだ。
SAMSUNG転ければ韓国瀕死だからなww 。
日米がその気になればSAMSUNGなんかいつでも殺れるんだよな。
元々アメリカが日本の半導体産業潰したようなもんだからな。日本の半導体価格をアメリカが決める、日本の販売半導体のシェアにおいて外国産の割合を無理やりあげるとか。
打倒サムスンでなくレッドパージなんだが?
サムスンに半導体の技術は無いって何で知らないんだろう?
ヤッホ ホトゥラララ
(5回繰り返し)
ヤッホ ホトゥラララ ヤッホホ
てか、記事にもハッキリ中国牽制の為米国と日本が協力と書いてあるんだが、韓国だと打倒サムスンになるんだね。。。普通台湾同様サムスンも連携するとなるよね。
韓国人も分かってるやんサムスンと自分達がどっち側の国の企業か
組み立て屋終了って事
レッドチームに未来はない
半導体の特許は、ほぼアメリカが所持している事を知らないのか?韓国人は。
反米国家にフッ化水素を横流ししていた国やそれに関与していた企業は、日米の防衛戦略からは外されたって意味なんだけどな。
日米はサムスンを信頼できない企業と認定したんだね。
そこから中国に技術が漏れてしまうことを懸念したんだろう。
コウモリの末路はこういう結果になったなw
韓国人はろくな仕事しないで人件費ばかり高いからだろ!
韓国人程度が作れるものは日本人なら簡単だがwww
熊本に一兆円規模のTSMCの工場作ってるもんな雇用も1500ぐらい募集してる
韓国人の無能さはヤバイな相変わらず
あれだけ日本の半導体産業を徹底的に潰しにかけたせいで
レッドチームに技術が流れて不利になったから日本と協力する
というのも何とも虫のいい話だが「改むるに憚ることなかれ」だな
良い流れになってきたと思う
打倒もなにもサムスンはもう脱落してるだろうにw
日米台でやっていくんでお前等は用済みだよ
日本に出来て韓国が出来ない事は星の数ほどあるが
逆の事は粗々皆無
韓国さんは2ナノがご自慢のようだけど、結果を見るに
それは使いたくないないから、自分たちで必要な物を作ります
って、拒絶されたって話でしょ?
需要と供給って、経済の基本だと思うんだけどご存知ない?
これIBMが開発競争で後れを取って投資費用が回収できないからって日本と共同にしてお金を
出してもらおうってやつでしょ
30年以上前の東西冷戦、先進国途上国問題の構図に戻りつつあるよね。ソ連崩壊に期待した国際秩序の変革方向が、間違いだったことに気付いたのだろうね。もし80億人が平等になったら地球資源は即枯渇、環境は大破壊するからね。
時を戻そう!
予算次第だけど、まあ無理だと思う
韓国人はサムスンは自力で2ナノの半導体を製造するって言っているけど、2ナノの半導体を製造する半導体製造装置が必要だということに気がついていないな
打倒SAMSUNGって…
韓国は性能も歩留まりも悪くまともな半導体が作れずに日米欧台ら外されただろうがwww
そもそもこいつら3nもできてないやん
韓国はDRAMって棲み分けが起きているのに何を言っているのやら・・・
日本の半導体素材や製造機器の企業は、
サプライチェーンが構築されれば、
日米台の企業に納品が追いつかず、南鮮は後回しに・・・いや南鮮で商売してる日本企業さえ、
日本に帰ってくる事になる。
輸出規制じゃないよ。在庫不足さww
まだプラザ合意とか言ってる馬鹿な半島いるのな
40年近く前の話今更持ち出して、プラザ合意のお返しニダね
ってバカか
米国は日本の経済侵略を恐れ徹底的に潰したし天安門事件の後、過去を清算しようと中国に近づいたのも悪かったな。ロシアと完全に対立して米国から信用されまた半導体で稼ごう
こういう時の日本の役割ってATMってのが多いから、笑ってられないですがね…
日本に出来るかなってお前ら日本の機械と素材で作ってるだろうがw
なんか勘違いも甚だしいね。
朝鮮に技術なんてないから。
そもそもサムソン2nmの技術はまだ確立してないだろ。保有しているのはTSMC。
アメリカは設計が得意、日本は素材と3D加工が得意、マジで十年で10兆円位かければトップグループに追い付けるかな??
こう世界情勢が混乱(コロナ、ウクライナ)してると海外産に依存し過ぎるのはリスクだと考えないのかねぇ
少しでも国内で生産出来る様にしてリスク軽減し努めないか?
韓国は尿素水・自動車用半導体etcの不足をもうキレイさっぱり忘却したみたいだな
>5ナノ3ナノもできない奴らが…
日本は自国で生産しないだけで工作機械はほぼ日本製なんだが
それにサムスンは発熱問題と歩留まりでとりあえず作ってるだけ状態やろ
って、こいつらの2ナノはメモリー半導体で、それを生産する為の核となる露光機はオランダのASML製。
パソコンの核となるマイクロプロセッサー用の露光機はニコンが世界一なの知らないのかねw
日米半導体協定と超円高、円高を放置した当時の民主党が無ければサムソンなんて未だにオーブントースターと洗濯機だけ作ってる会社だよ。
半導体の遅れは追いつくの難しいらしいじゃん。
莫大な投資と台湾から技術者引き抜かないと無理かもね。
何が何でも頑張って欲しいよ。
半導体製造機と素材は日本が握ってるが日本が作れるのは今のところルネサスの40nmまでだよ。道具があっても微細化技術はまた別だから
日本の半導体製造の運用技術は3世代前で止まってる
半導体製造装置も汎用機の技術はあるけど最新のものは持ってない
大衆向け包丁の職人が超一流の料理を作れるかな?