1:
煮詰まる、御の字、役不足…間違いやすい慣用句の使い方「正せ」 文化庁がDVD作成
2015.8.10 07:28
本来とは異なる意味で使われやすい慣用句などをドラマ仕立ての動画で紹介するDVD
「ことば食堂へようこそ!」を文化庁が作り、全国の教育委員会や図書館などに配った。
取り上げたのは、社会の変化に伴う国語への意識などをみる文化庁調査に登場した20の言葉だ。
このうち「煮詰まる」は平成19年度調査で「7日間に及ぶ議論で、計画が煮詰まった」という例文を
示して意味を尋ねたところ、本来の「(議論や意見が十分に出尽くして)結論の出る状態になること」
と答えたのは56.7%。逆に「結論が出せない状態になること」を選んだのは37.3%だった。
ほかに、「一応、納得できる」の意味で使われやすい「御の字」(本来は「大いにありがたい」の意味)や、
「本人の力量に対して役目が重すぎる」と解釈されやすい「役不足」(本来は「本人の力量に対して
役目が軽すぎる」の意味)などを収録した。
産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/150810/lif1508100009-n1.html
2015.8.10 07:28
本来とは異なる意味で使われやすい慣用句などをドラマ仕立ての動画で紹介するDVD
「ことば食堂へようこそ!」を文化庁が作り、全国の教育委員会や図書館などに配った。
取り上げたのは、社会の変化に伴う国語への意識などをみる文化庁調査に登場した20の言葉だ。
このうち「煮詰まる」は平成19年度調査で「7日間に及ぶ議論で、計画が煮詰まった」という例文を
示して意味を尋ねたところ、本来の「(議論や意見が十分に出尽くして)結論の出る状態になること」
と答えたのは56.7%。逆に「結論が出せない状態になること」を選んだのは37.3%だった。
ほかに、「一応、納得できる」の意味で使われやすい「御の字」(本来は「大いにありがたい」の意味)や、
「本人の力量に対して役目が重すぎる」と解釈されやすい「役不足」(本来は「本人の力量に対して
役目が軽すぎる」の意味)などを収録した。
産経ニュース
http://www.sankei.com/life/news/150810/lif1508100009-n1.html
2: ID:qTZBs53u0.net
お疲れ様です
4: ID:c5ITLcy70.net
>>2
いやいや、滅相もないw
いやいや、滅相もないw
6: ID:z/PDey1S0.net
言葉は生き物ですから…
7: ID:xHNQE7VW0.net
税金の無駄遣い
こんな下らない暇つぶしのためにいったいいくら税金を使い込みやがったんだよこいつら
こんな下らない暇つぶしのためにいったいいくら税金を使い込みやがったんだよこいつら
8: ID:KDwLudRp0.net
爆笑
とかの誤用も多い
とかの誤用も多い
9: ID:Z50aeTfF0.net
失笑もな
11: ID:Q8uYX/Rh0.net
× 天皇家 ←使ってるやつは韓国人認定でいいと思う
○ 皇室
○ 皇室
376: ID:2urnzMuM0.net
>>11
犬HKの大河ドラマ平清盛で王室って言ってたな
犬HKの大河ドラマ平清盛で王室って言ってたな
638: ID:ShIJFIzv0.net
>>11
王家とかでなければ問題ない
王家とかでなければ問題ない
12: ID:iTP8m/Ox0.net
>>1
ニヤける
→男が女みたいにナヨナヨしてる様子
姑息
→その場しのぎ
申し訳ありません
→申し訳ない、が正しい。間違ってるやつ大杉
ニヤける
→男が女みたいにナヨナヨしてる様子
姑息
→その場しのぎ
申し訳ありません
→申し訳ない、が正しい。間違ってるやつ大杉
14: ID:XuzmmgW70.net
汚名挽回?
17: ID:cIi4h3lc0.net
>>14
名誉返上
名誉返上
370: ID:G9oJ1k7E0.net
>>14
ジェリド乙
ジェリド乙
15: ID:6mv09ZrY0.net
この俺と戦うには役不足だったな
44: ID:KBxcIw8G0.net
>>15
「役不足」はもう逆の意味でいいと思う、昔は~で。「ヤバい」も若者には良い
意味で使われるし。
「役不足」はもう逆の意味でいいと思う、昔は~で。「ヤバい」も若者には良い
意味で使われるし。
91: ID:PdiN06Rw0.net
>>44
ヤバイが肯定にも否定にも使われるのは
をかし・かなしみたいなもんだな
ヤバイが肯定にも否定にも使われるのは
をかし・かなしみたいなもんだな
113: ID:Z50aeTfF0.net
>>91
英語の cool も似てるね
英語の cool も似てるね
127: ID:sYkl0khw0.net
>>113
awesomeのほうがそのまんまだと思う
awesomeのほうがそのまんまだと思う
489: ID:RkkbnQHZ0.net
>>91
やばいは若者にとって有用すぎるよな。
すっかり若者言葉になってしまったが、
大昔はそうでもなかったんだろうな。
やばいは若者にとって有用すぎるよな。
すっかり若者言葉になってしまったが、
大昔はそうでもなかったんだろうな。
749: ID:WpxcND+U0.net
>>489
ヤバイは使われはじめた江戸時代には「矢場にいる女はセクシーだ→すばらしい」の意味だったので最近の若者は原点回帰していると言える。
ヤバイは使われはじめた江戸時代には「矢場にいる女はセクシーだ→すばらしい」の意味だったので最近の若者は原点回帰していると言える。
707: ID:IPQCzPRW0.net
>>44
「役者不足」の立場は…
「役者不足」の立場は…
755: ID:4qnrn9oh0.net
>>707
そもそも「役者不足」なんていう言い回しは無いんだよ
役不足や役不足で、力不足は力不足でそれぞれ一つの言葉だけど、
役者不足は役者不足という言葉が有るわけじゃ無く、
役不足や力不足と取り違えられて誤用されているだけ
役者が足りないという意味で使われることはあるだろうけど
そもそも「役者不足」なんていう言い回しは無いんだよ
役不足や役不足で、力不足は力不足でそれぞれ一つの言葉だけど、
役者不足は役者不足という言葉が有るわけじゃ無く、
役不足や力不足と取り違えられて誤用されているだけ
役者が足りないという意味で使われることはあるだろうけど
902: ID:IPQCzPRW0.net
>>755
そうなのか
役者の格、力が足りないなのかと思ってた
あ、確かに力不足かw
そうなのか
役者の格、力が足りないなのかと思ってた
あ、確かに力不足かw
16: ID:fC/Mg+IQ0.net
そんなものHPで公開すれば済む話では?
わざわざDVD作って配るとか無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁ
わざわざDVD作って配るとか無駄無駄無駄無駄無駄無駄無駄ぁ
18: ID:YOtuIXcG0.net
子供たちにはどんどん難しい諺を覚えさせるべき
情けは人のためならずっていうからな
情けは人のためならずっていうからな
19: ID:BkJ10sm/0.net
>「一応、納得できる」の意味で使われやすい「御の字」
そんな意味で使ったことないわw
そんな意味で使ったことないわw
160: ID:hgwlXyjQ0.net
>>19
>「一応、納得できる」の意味で使われやすい「御の字」
これは使ったことはもちろん無いけど、そういう誤用自体遭遇したことが無いな。
どの辺で使われてるんだろう?
>「一応、納得できる」の意味で使われやすい「御の字」
これは使ったことはもちろん無いけど、そういう誤用自体遭遇したことが無いな。
どの辺で使われてるんだろう?
327: ID:WpxcND+U0.net
>>19
俺もそんな意味で使われてるのはみたことない。
低学歴がツィッターで誤用してるのかな。
俺もそんな意味で使われてるのはみたことない。
低学歴がツィッターで誤用してるのかな。
699: ID:IPQCzPRW0.net
>>19
同意
ただ「50点取れたら御の字ですわ」とか書くと確かにどちらにも見えるかも
心情的なものだろうね
まだ半分なのか、もう半分なのかってやつ
同意
ただ「50点取れたら御の字ですわ」とか書くと確かにどちらにも見えるかも
心情的なものだろうね
まだ半分なのか、もう半分なのかってやつ
20: ID:x+tLBnTF0.net
~殿は、目上の人には使わないってのもあったような
31: ID:fC/Mg+IQ0.net
>>20
お疲れさまとご苦労様もだね
目上の人に対して後者を使う人がたまにいる
お疲れさまとご苦労様もだね
目上の人に対して後者を使う人がたまにいる
22: ID:Y923guhI0.net
憮然がそうだよな、
ガッカリすの意が
不貞腐れたの意になりがち。
ガッカリすの意が
不貞腐れたの意になりがち。
23: ID:hSiMwOGl0.net
言葉の意味なんか変化していくものなのに
900: ID:ooOWeNUT0.net
>>23
だからと言って白と黒の間柄みたいに
本来の意味と真逆になるのはおかしいだろ?
だからと言って白と黒の間柄みたいに
本来の意味と真逆になるのはおかしいだろ?
919: ID:ATXJ25ON0.net
>>900
お前は「貴様」を目上に使うのか?
お前は「貴様」を目上に使うのか?
26: ID:DpR5I3LP0.net
最近、「少なからず」を「少なくとも」の意味で使ってる人が多い
63: ID:IhNJ6JAIO.net
>>26
さらに「少なくとも」を「少なくても」って書き込む人も多い
さらに「少なくとも」を「少なくても」って書き込む人も多い
27: ID:SeAIes1T0.net
言葉(の意味)は変化する、、、、と思えば
そんなに目ホエール立てなくてもいいんじゃね?
そんなに目ホエール立てなくてもいいんじゃね?
51: ID:aylIcrYR0.net
>>27
単語の意味がかわると未来の人が読み返すとき間違って伝わるかもしれないから不変であることが望ましい
そのとき前後の文章が途切れてる可能性もある
単語の意味がかわると未来の人が読み返すとき間違って伝わるかもしれないから不変であることが望ましい
そのとき前後の文章が途切れてる可能性もある
33: ID:p1bBhf0F0.net
言葉は時代とともに変わるものだから多少は構わないと思う。
でも、本来の意味が分かるものは、訂正できるならした方がいいとも思う。
でも、本来の意味が分かるものは、訂正できるならした方がいいとも思う。