1: ID:zNUB8y9q0.net
【ロンドン=内藤泰朗】英国を公式訪問している中国の習近平国家主席は21日、キャメロン英首相と総額7兆円超もの巨額契約を結び、中英両国の蜜月ぶりを見せつけた。
だが、言論の自由を掲げる英国メディアでは、人権や民主主義の価値を共有していない中国との関係深化を懸念する声が高まっている。
巨額契約締結後に行われた両首脳の短時間の共同記者会見で、その不満が爆発した。
「習主席、英国民は、民主主義がなく、不透明で人権に大きな問題を抱えた国とのビジネスが拡大することを、なぜ喜ばなければならないのでしょうか」
キャメロン氏に指名された英BBC放送の女性記者が21日、いきなりこんな質問をぶつけた。
キャメロン氏はこれに苦い表情で、「人権か、ビジネスかという質問の前提にはまったく賛成できない。5年、首相を務めて思うのは、両方が重要だということだ。
経済関係が強固になれば、双方の関係も深まり、それ以外の問題でも率直な議論ができるようになる」と反論。隣の習氏の方を見ながら、同じ内容の発言を繰り返した。
中英関係は、キャメロン氏が2012年、中国政府が敵視するチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世と会ったことで悪化。
痛い思いをしたキャメロン氏は近年、中国の人権問題に関する批判を封じて実利外交に転換している。
習氏はこの後、「われわれは現実に即した人権発展の道を見つけた。人権は大切であるが、世界を見渡せば、すべての国で改善が必要な状況にある」と述べ、はぐらかした。
次いで、中国人記者が経済に関して質問。約20分弱の会見は、この2問の質問で終わった。
不満が残る英国人記者は「時間が限られているとはいえ、あまりにひどい内容だ。英国民の不安だけが高まった会見だと思う。
おカネが欲しいあまりに、われわれは早くも中国化してしまったのか」と皮肉たっぷりに語った。
http://www.sankei.com/world/news/151022/wor1510220042-n1.html
だが、言論の自由を掲げる英国メディアでは、人権や民主主義の価値を共有していない中国との関係深化を懸念する声が高まっている。
巨額契約締結後に行われた両首脳の短時間の共同記者会見で、その不満が爆発した。
「習主席、英国民は、民主主義がなく、不透明で人権に大きな問題を抱えた国とのビジネスが拡大することを、なぜ喜ばなければならないのでしょうか」
キャメロン氏に指名された英BBC放送の女性記者が21日、いきなりこんな質問をぶつけた。
キャメロン氏はこれに苦い表情で、「人権か、ビジネスかという質問の前提にはまったく賛成できない。5年、首相を務めて思うのは、両方が重要だということだ。
経済関係が強固になれば、双方の関係も深まり、それ以外の問題でも率直な議論ができるようになる」と反論。隣の習氏の方を見ながら、同じ内容の発言を繰り返した。
中英関係は、キャメロン氏が2012年、中国政府が敵視するチベット仏教の最高指導者ダライ・ラマ14世と会ったことで悪化。
痛い思いをしたキャメロン氏は近年、中国の人権問題に関する批判を封じて実利外交に転換している。
習氏はこの後、「われわれは現実に即した人権発展の道を見つけた。人権は大切であるが、世界を見渡せば、すべての国で改善が必要な状況にある」と述べ、はぐらかした。
次いで、中国人記者が経済に関して質問。約20分弱の会見は、この2問の質問で終わった。
不満が残る英国人記者は「時間が限られているとはいえ、あまりにひどい内容だ。英国民の不安だけが高まった会見だと思う。
おカネが欲しいあまりに、われわれは早くも中国化してしまったのか」と皮肉たっぷりに語った。
http://www.sankei.com/world/news/151022/wor1510220042-n1.html
2: ID:zNUB8y9q0.net
>>1
習氏が宿泊したエリザベス女王の居城、バッキンガム宮殿の前では、巨大な赤い中国国旗を掲げた習氏の訪英を歓迎する人たちと、
チベットなどでの人権弾圧に抗議する人たちがそれぞれ集まり、歓迎と抗議のラリーを展開した。
英BBC放送は「中国政府に雇われたとみられる親中派の人たちが、反中派を赤旗でブロックし、習氏の目に入らないようにしている」と伝えた。
習氏が宿泊したエリザベス女王の居城、バッキンガム宮殿の前では、巨大な赤い中国国旗を掲げた習氏の訪英を歓迎する人たちと、
チベットなどでの人権弾圧に抗議する人たちがそれぞれ集まり、歓迎と抗議のラリーを展開した。
英BBC放送は「中国政府に雇われたとみられる親中派の人たちが、反中派を赤旗でブロックし、習氏の目に入らないようにしている」と伝えた。
3: ID:T8RFHqbX0.net
日本とは違ってちゃんと報道機関が機能してるんだな
13: ID:XFgj+g180.net
>>3
ですよね
当たり前の正しい報道に感動した
ですよね
当たり前の正しい報道に感動した
23: ID:tYKByKXR0.net
>>3
ホント、面従腹背せず的を射た政権批判してほしいわ
ホント、面従腹背せず的を射た政権批判してほしいわ
34: ID:7RsGcPXR0.net
>>3
日本は経済二流、政治三流、報道四流だから。
日本は経済二流、政治三流、報道四流だから。
4: ID:xwy1I3VF0.net
ただ政府を叩きたいだけの日本のマスゴミと大違いだな
5: ID:zDc5h37a0.net
人権問題で突き上げ喰らうのは織り込み済みだろう
キッツイ質問の答えも当然用意してある
キッツイ質問の答えも当然用意してある
6: ID:Ls5HioeU0.net
中国に頼らなければいけないほど国力が弱ってるのか?
7: ID:0/8Ch0ZwO.net
イギリスが没落した日だな阿片戦争のリベンジではないのかとすら思える
チャイナマネーに溺れるイギリス民が阿片に溺れるシナ人のようだ
チャイナマネーに溺れるイギリス民が阿片に溺れるシナ人のようだ
8: ID:cc/hKIRr0.net
チャールズ皇太子晩餐会欠席だっけ?
抗議の表れ?
抗議の表れ?
12: ID:4W/nuv4V0.net
>>8
ダライ・ラマと仲良いんだろ?
そりゃ欠席もするわな
ダライ・ラマと仲良いんだろ?
そりゃ欠席もするわな
33: ID:lFmoD8Hc0.net
>>8
出席してる奴もひでー態度だったからな
出席してる奴もひでー態度だったからな
10: ID:XuEp7zD30.net
>>1
人権問題を捨てたと言ってるようなもんだからな。
人権問題を捨てたと言ってるようなもんだからな。
11: ID:FyF9Eq/10.net
選民意識強いあいつらには相当屈辱だろうなwww
18: ID:M8j3NuS+0.net
どうせ聞くなら「ナチス・ドイツを増長させww2の原因を作ったチェンバレンをどう思うか」くらい聞けばいいのに
22: ID:eW6z2+p80.net
>英BBC放送は「中国政府に雇われたとみられる親中派の人たちが、反中派を赤旗でブロックし、習氏の目に入らないようにしている」と伝えた。
NHKって何なんだろうね…
NHKって何なんだろうね…
30: ID:/pzeAU3k0.net
>>22
あいつらどこの国でもこんな事やってんだな
あいつらどこの国でもこんな事やってんだな
24: ID:QWKTJ2mi0.net
日本の似非ジャーナリストには100年かかっても無理
26: ID:tmfo88zV0.net
ていうかイギリス人って自分から中国の犬になったのになんで態度悪いんだよ
落ちぶれた国のくせにプライドだけ高くてムカつくわ
落ちぶれた国のくせにプライドだけ高くてムカつくわ
32: ID:L7beHHPr0.net
これはアヘン戦争の報復だなぁ
札束で顔を叩かれるエゲレス人w
札束で顔を叩かれるエゲレス人w
37: ID:JKdeKJw90.net
なぜ日本のサヨクメディアはこういう質問をしないのかね?
本当にクズだと思う
本当にクズだと思う
44: ID:Q99DgA7q0.net
>>37
あいつらの使命は中国共産党の面子を保つ事だからね
あいつらの使命は中国共産党の面子を保つ事だからね
38: ID:Ut+bu+jG0.net
日本は報道の自由ランキング下のほうだもんな
41: ID:TqnM7gXG0.net
日本のマスゴミならキンペーの前じゃヘラヘラ笑ってリップサービスするだけだろうな
46: ID:HnsMTDSE0.net
日本のマスコミは間違いなく先進国中最悪のレベルだからな
43: ID:cUh0MWn90.net
キャメロンはキンペーに何も言えないんだな。自分でそう認めたと生きてるうちに気づくかな?無能を通り越したクズ
17: ID:q6XVTQI20.net
中国に首根っこ掴まれる事の怖さを分かっていないんだろうな
イギリス経済の苦しさを見れば仕方ないのかもしれんがそれは麻薬だぞ
イギリス経済の苦しさを見れば仕方ないのかもしれんがそれは麻薬だぞ