1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:15:49.30 ID:HvKTP7Ac0
AI←元々存在してた創作物を組み合わせて作品を創ります
これって元々創作者が頭の中でやってきたことじゃん。先人のものをパクりまくって自分の作品に昇華するって
元スレ
https://eagle.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1677543349/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:16:28.92 ID:M7NnJKJs0
じゃあ余計スレタイのことは正しいやん
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:20:30.88 ID:HvKTP7Ac0
>>2
既存のモンパクって作品創るなんて元々古来から行われてきた事
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:21:06.62 ID:M7NnJKJs0
>>11
その通りや
だからこそ、それを高速で行えるAIは人間の地位を奪う
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:29:22.19 ID:HvKTP7Ac0
>>13
AIが高速で行えることなんて創作の数多くある手順のごく一部や
本当の想像ってのはその後にある
AIが変えることなんてプロになれなかった人間の言い訳を一つ増やすだけの事や
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:31:00.76 ID:zfNc01NaM
>>20
純芸術の世界に限るならその通りやろうけど世の中のクリエイティブと呼ばれる世界の大半はそもそも本当の想像なんて必要とせんねん
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:31:44.46 ID:M7NnJKJs0
>>20
AIはいずれ人間の知能を超えるから、人間と同等あるいはそれ以上の創造を行えるぞ
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:17:24.68 ID:tc8Heh170
奪われたら奪い返すまでやろ
大量の失業者を出した産業革命を経てもなお人間は働くことを辞めなかったんやし
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:18:08.15 ID:M7NnJKJs0
>>3
シンギュラリティが来たらもう無理やろ
産業革命はあくまでシンギュラリティじゃなかったから仕事が消えなかった
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:22:42.77 ID:tc8Heh170
>>6
シンギュラリティが起きたとしてもほな明日から働かないでも食っていけるでとはならんと思うのや
その過渡期はやっぱり産業革命と似たような感じにみんなダラダラと働き続けると思うで
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:28:15.39 ID:800Uh4IP0
>>6
いつくんねん
いつかが問題やろ
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:30:14.64 ID:M7NnJKJs0
>>19
ある一つの有力な説では2045年や
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:33:16.83 ID:800Uh4IP0
>>22
それを提唱してる人の他の説めちゃくちゃズレてるんだよな~
再来年までには各家庭にロボット置くらしいで
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:34:37.04 ID:M7NnJKJs0
>>30
はえーそうなんか
まあどちらにせよ指数関数的進化なのには代わりが無いから大して変わらんやろ
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:35:16.54 ID:hrC9RBZyd
>>30
シンギュラリティが当初の予定よりだいぶ早まるって声はよくきくな
再来年にもう起きるんじゃないかと
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:17:46.87 ID:HvKTP7Ac0
元々その分野でプロ目指そうとしていたら同じような相手と競う事は避けられないよね?
AIの台頭でプロになれないと言い出すやつは元々そういう奴らと競って勝てない奴ら
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:19:37.07 ID:M7NnJKJs0
>>4
仮にそうだとして、それがどうしたんや
どっちにしろAIに取って代わられることに変わりは無いやん
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:19:05.27 ID:Ps695Xre0
その創作者が作ったものも誰かが作った既存の物のパクリじゃん
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:22:31.11 ID:vLRkmr4z0
一部の人が仕事とられても別によくね
それで生きていけなくなって淘汰されてもそれが進化やからな
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:27:00.17 ID:K0vcNA0La
例えば左官屋さんの仕事がAIで無くなるとは思えない
作業ロボットでも無けりゃ現実に影響力及ぼせない
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:30:38.10 ID:UihTOgaEp
AIでルーチンワークは消えるけど責任のドッチボールは人間しかできないんよな
無責任な仕事だけAIが実行して責任ある仕事だけ人間がやる世界にシフトよ
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:33:18.08 ID:M7NnJKJs0
>>23
これが問題よな
人間は何かしら問題が起こったときに責任を必要とするからな
それが必要無くなった社会でも惰性によって責任者は必要とされるだろう
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:34:43.97 ID:K0vcNA0La
>>31
責任取らせるためにはAIに人権認めなあかんが当のAIもそんな事望まんやろしな
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:32:49.49 ID:hrC9RBZyd
パソコンだけで完結できる知的労働はAIだけ作ればOKなので開発ハードルが低い
現場労働はAIだけじゃなくて作業ロボの開発も必要になるので開発ハードルが高い
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:33:59.79 ID:EwTob5CY0
娯楽はAIに任せて人間は安心して労働に励んでほしい
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:35:31.18 ID:Tzmwkd9eH
機械導入するよりも奴隷雇ったほうが安いってのがここ百年で1周回って出た結論やろ
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:37:11.29 ID:hrC9RBZyd
落合陽一はAIにも人権認めて給与の支払いとかしたらどうや、ってアイデアだしてたな
こうするとAIが人間に報酬を出したりもできるようになる
41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:40:23.89 ID:800Uh4IP0
>>37
AIが何に使うんねん
グラボやファン買うんか?
51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:47:26.00 ID:7yGRqokF0
>>37
社会科学を理解してないとそう言うアホな発想が出てくるんやなーって
39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:38:36.39 ID:hrC9RBZyd
問題はAIの利用料金を負担できる人とできない人とで、ものすごい格差がついてしまうんじゃないかってとこやな
現にゲーミングPC持ってる人とそうでない人で、成果物に格差がついてきてるし
AIイラストなんかもろにそれや
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:40:18.27 ID:AJr9dPX90
料金はどんどんタダに近づいていくんじゃないのかな
43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2023/02/28(火) 09:41:35.73 ID:BQzHaIpIM
占い師はワンチャン死にそう