日本に関する海外の反応(コメント)を翻訳してまとめているカテゴリーです。
1:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本の、ツイッターに投稿された内容が中国で話題となっている。
その内容は、「学校休んで環境活動家に専念する16歳もいれば、アレルギー持ちの妹を蚊から救いたいと独学で四千匹の蚊を飼育し、蚊に刺されない方法を16歳で発見した日本の高校生。・・・活動家になるより勉強して、環境破壊を食い止める研究をした方が有意義ではないか。」というもの。
この投稿に対し、中国からも様々なコメントが寄せられた。

おすすめ記事
▼ ソース元
2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国人は木を植え、日本人は研究して、スウェーデン人は大言壮語する。
3:海外の反応@2ろぐちゃんねる
蚊に刺されないって、どんな方法なの?
4:海外の反応@2ろぐちゃんねる
常に足洗ってキレイにしてれば刺されないよ。
5:海外の反応@2ろぐちゃんねる
アジア人は、この女の子に対して冷めた考えの人多いよね。
6:海外の反応@2ろぐちゃんねる
アジア人は、学校に行かず、仕事にも行かなかったらクズ扱いだからね。
7:海外の反応@2ろぐちゃんねる
未来のために、自分にできることを一生懸命やってるんだよ。
8:海外の反応@2ろぐちゃんねる
授業に出ないで座り込むことに、なんの意味があるっていうんだろうね。
9:海外の反応@2ろぐちゃんねる
どんな方法使っても、やっぱり蚊に刺されないなんてありえない。
10:海外の反応@2ろぐちゃんねる
こないだなんて、30分で15か所も刺されたよ。
11:海外の反応@2ろぐちゃんねる
この日本の男の子気になる。
12:海外の反応@2ろぐちゃんねる
確かに、この女の子は世界中で注目されて支持集めてるけど、どうにも大言壮語っぽいところは否めないんだよなあ。
13:海外の反応@2ろぐちゃんねる
まずは、たくさん本を読むことだな。
14:海外の反応@2ろぐちゃんねる
常在菌と関係あるのか・・・。
15:海外の反応@2ろぐちゃんねる
この女の子は、香港で教育受けたんじゃないか?
16:海外の反応@2ろぐちゃんねる
どんなことにも意味はあるよ。
17:海外の反応@2ろぐちゃんねる
何やるにも、行動が伴わないとね。
18:海外の反応@2ろぐちゃんねる
社会には色んな役割の人がいるからね。
19:海外の反応@2ろぐちゃんねる
蚊に刺されたくない・・・!
20:海外の反応@2ろぐちゃんねる
欧米人は暇なのか?
関連記事
いかれたクソパヨだな
勉強して研究家になるよりも今すぐ環境活動家になって政府を妨害した方が数万倍いい。
同世代としてもグレタさんには尖鋭化してもらいたい@フリースクール16歳
海外版ゆたぼん
環境テロの人形
後に現実を知って世界中に自分の黒歴史を晒した事を後悔するといい。 まぁ勉強がんばれやw
アジア人に限らず一部の層が持ち上げてるだけで、ほとんどの人は親や支援者を非難してるよ
話題になってる時点でエコテロリストの作戦勝ちなんだろうけど
中国は自然環境どこ吹く風だしな
蚊の件は、自分の体にアルコールか何か吹きかけるんじゃなかったっけ
それは虫除けスプレーと何が違うんだ・・・
ポリネシアカヌーなら脱帽だったけど、葉山・ハワイ・香港のヨットハーバーでも、あのクラスの大型セーリングクルーザーは憧れの的で、あれでチームを組んで訪米した時点で説得力0になったと、彼女は悟ったはず!
加えて、共同船長が空路で帰国する為、ヨットを欧州に戻す航行チーム数人を飛行機で渡米させた時点で、利用された事を悟る!
また、定時に飛行機は飛ぶゆえ、キャンセル待ち or LCCの様に、ほぼ空席無しに乗るべきで、彼女1人を安全に運ぶために莫大な資金と人員を要し、CO2を排出って何?って彼女も思ったはず!
16歳でプロ市民
60フィートのレース用ヨットなんて日本のヨットハーバーじゃまずお目にかからないよねー。
(主流はその半分のサイズ)
それを操舵するために有名ヨットマン二人だってさ。
はーうらやましい。
日本人だって木を植えるぞ!
日本の植林技術を知らんのか?
強い言葉で憎しみをぶつけるだけでは賛同は得られないよ
どうやれば目的の活動に多くの人を引き込めるかってことがとても大事なのに
>>13
植えても植えてもすぐに盗んで行っちゃう国があるんだけどね、近くに
学校も行かず国連で発狂するだけじゃ何の意味もねぇよなw
悪い注目集めただけだけどな。真面目に環境保護に取り組んでる人はやめてくれと思ってしまったし。関心のなかった人達もこの子の言い方に腹が立ってむしろ牛肉いっぱい食って車いっぱい乗ってやろうと思ってるはず。
アウンサンスーチーみたいなもんだな
こういう奴は持ち上げられると勘違いするし
権力を手にすると別人格になる
結局中身のないただの活動家
こういう奴はいようがいまいが時代にはなんの影響もない
変わるものとは、変わるべくして変わる
こいつのおかげで何かが変わるなんて事はありえない
あのトランプが大人に見えるからな