ファッション

【ユニクロ】3年で倉庫を完全自動化へ…ロボットが箱詰めを担当wwwww

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/14(木) 08:31:57.81 ID:9fnfIoy99



「ユニクロ」を展開する「ファーストリテイリング」は、今後3年間で国内や海外の物流拠点となる倉庫を完全に自動化する方針を明らかにしました。拡大するネット通販の需要に対応し、国際的な競争力を高めたいというねらいがあります。

ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は13日記者会見し、物流の拠点となる倉庫の自動化をさらに進める方針を明らかにしました。

具体的には、商品を識別してアームでつかむ機能を備えたロボットを東京のベンチャー企業と共同で開発するなどして、棚から商品を取り出して箱に詰める作業を自動化するとしています。

これによって、注文を受けてから商品を発送するまでのすべての作業を自動化できるということで、拡大するネット通販の需要などに対応するねらいがあります。

ファーストリテイリングは、およそ1000億円をかけて国内のほか中国やオーストラリアなどの海外の倉庫についても3年以内に完全に自動化する方針で、物流コストを抑えて国際的な競争力を強化したい考えです。

ただ、ロボットが正常に稼働しているかどうかをチェックする作業が必要で、倉庫を無人化するわけではないということです。

ファーストリテイリングの柳井正会長兼社長は記者会見で、「世界でも非常に珍しい初めてのような試みだ。サービスの世界でもロボットやセンサーなど最新技術を組み合わせてサプライチェーンを構築した企業が今後の世界をつくることになるだろう」と述べました。

■進む倉庫の自動化

企業は人手が不足する中、拡大するネット通販の需要に対応するため物流の拠点となる倉庫の自動化を進め、注文を効率的に処理する仕組みを相次いで導入しています。

経済産業省によりますと、ネット通販の市場規模は、昨年度(2018年度)は17兆9845億円にのぼり5年間で1.6倍に急拡大しています。こうした需要に対応するためネット通販を手がける企業は大型の物流拠点をつくり設備の自動化を進めています。

このうちネット通販大手の「アマゾンジャパン」の最新の物流拠点では、ロボットが商品棚の下に入って棚を動かし従業員のところまで運ぶ仕組みを取り入れていて、従業員は移動に時間をかけずに効率的に作業することができるということです。

また家具や日用品を販売する「ニトリホールディングス」も物流センターにロボットを導入し、商品を従業員のところまで運ぶ業務を自動化しています。

このように大型化する物流拠点をいかに効率的に運用できるかがネット通販をはじめとした流通業界のビジネスで勝ち残るための鍵となっていて、倉庫の自動化の流れはさらに進みそうです。

■ファーストリテイリング役員「企業の存続に関わること」

倉庫を完全に自動化する狙いについてファーストリテイリングの神保拓也上席執行役員は「人手不足が進む中で倉庫での作業をロボットで自動化することは、物流業界の持続可能性を考える上で重要なことであり、企業の存続に関わることでもある。自社だけで完全な自動化を進めることは難しいので、今後も最新の技術を持つ企業などと協力して自動化を実現したい」と述べました。

2019年11月13日 20時50分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191113/k10012176081000.html


 




元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1573687917/

34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/14(木) 08:44:00.74 ID:u3nPlrKB0



>>1
キャッシュレス化の末路がこれだな




2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/14(木) 08:33:10.58 ID:8hucBcwz0



人手が不足すると雇用の場も無くなる




4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/14(木) 08:33:55.59 ID:Jr8i7k220



ユニクロ最新店はほんとスゴいからな

服を重ねてスキャナーレジにいれたら
瞬時に値段でるからな

あの作りは凄い




5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/14(木) 08:34:36.13 ID:0Hny3Xuf0



なんだ。ワイ今年倉庫に再就職したのに、3年経ったら仕事なくなってそうだな




28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/14(木) 08:41:28.85 ID:0mUoWUHG0



>>5
ロボット講習に出ればええんや
ロボット動かすのも免許制だからな




6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/14(木) 08:35:24.21 ID:1SoRIe7i0



拠点だから個別に分けたりせずに箱のまま仕分けるだけか




8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/14(木) 08:35:43.52 ID:H+1Ipd/o0



社員何割クビになるの




9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/14(木) 08:35:52.68 ID:htJalflq0



あーあ、倉庫作業員にもなれないのか




10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/14(木) 08:36:16.79 ID:DTr22Ywn0



氷河期引きこもりを雇ってあげてよ




11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/14(木) 08:37:35.21 ID:Zn7yU0f50



これからは倉庫に就職しようとしたら機械工学を学んどけってことか




13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/14(木) 08:37:54.64 ID:k9Mi/imn0



梱包形態でのコストすごくね・・・
ある程度統一化しないと、自動化できないだろ
当然、大き目にするしかない
AMAZONの面白梱包がいい例




46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/14(木) 08:46:28.11 ID:01Ym1Bhh0



>>13
むしろ人がやるより細かくできる




18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/14(木) 08:38:10.19 ID:hItgp9zB0



あと、10年で必要なくなる

仕事ってなんだろう




20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/14(木) 08:38:40.88 ID:lruDmctj0



これで定年70にのばしたら、若者の雇用がなくなるよな。




41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/14(木) 08:44:48.79 ID:csNd3yco0



>>20
無くなるべきは爺さんの仕事の方




21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/14(木) 08:39:03.03 ID:dU2NlqC40



社員20人切り捨てるだけで年1億増収だもんな
そりゃ自動化するわ




24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/14(木) 08:39:12.84 ID:OdnAJZpp0



俺の知り合いも失業したらロボットになるって言ってた




25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/14(木) 08:39:55.07 ID:Dqasn8zS0



24時間奴隷行動




31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/14(木) 08:43:23.12 ID:sl1Hwvgu0



ロボは文句言わないしな




39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/14(木) 08:44:39.95 ID:sl1Hwvgu0



人を雇うことがリスクの時代




48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/14(木) 08:46:52.99 ID:NWBttEwP0



Amazonもそうだけど、待遇改善を訴えるほど職自体が無くなる。自動化も費用高いけど、人件費が上がれば上がるほど差は縮まるからな。
バイトとかがブラック職場と喚き散らすリスクもなくなるし




コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です