1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 04:49:09.03 ID:X7SHrLom9
【介護ロボ】「部屋にお戻り下さい」徘徊や異変を感知 ネットでは「認知症なめてね?」と批判も
https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000169494.html
介護ロボが「部屋にお戻り下さい」徘徊や異変を感知
[2019/11/18 18:08]
介護施設を見回りし、徘徊(はいかい)や異変に対応するロボットが登場です。
自動駆け付け介護ロボットの「SOWAN」は巡回中、利用者が徘徊していると注意を促したり、部屋を案内したりすることができます。また、介護施設の利用者が手首に着けている端末で異変を感知すると部屋に駆け付けます。介護者は離れていてもカメラやマイクを通じて状況を把握できます。人手不足が深刻な介護業界の負担軽減を狙います。
https://twitter.com/tagamekamo/status/1196615575943827460?s=21
ロボが「お部屋にオカエリクダサイ」と言えば部屋に帰るからオッケー!って、
誰が考えたんだろう。
認知症なめてないかな。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574192949/
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 05:12:37.14 ID:4/VagV6l0
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 05:22:09.64 ID:Cibnd9I70
>>1
まず部屋がわからない。
次にロボットが近づいて来るとそれが何か分からなくて恐怖で暴れて逃げる。
そして、聞いた言葉を5秒後には忘れる。
強制的につれていくしか無いのに、通じもしない言葉を話す無駄な機能。
46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 05:33:21.48 ID:4/VagV6l0
>>1 俺は非常にいいと思ってるけど
但し危惧しておいて欲しいのは
人が介護施設に常駐している時の深夜と
ロボットが見回りしている時の深夜においての
老人の問題行動は、たぶんロボット見回りするようになってからの方が倍増すると考慮しておいて欲しい。
要介護老人というのはわざと介護スタッフを困らせる為に行動するパターンがある訳で
ロボットの前でわざと問題行動を起こして 介護スタッフを呼び出すのは倍どことか
3倍くらいに跳ね上がると予想しておいて欲しいw
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 04:53:54.38 ID:owpjo3zZ0
認知症患者に蹴られたり殴られたりしても壊れないくらいの耐久性なのかしら
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 04:58:19.98 ID:PJHVFfh+0
>>2
ジジババ「うるせいガラクタ野郎!」
ロボット「迎撃開始シマス」
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 04:54:08.60 ID:IV8VtgzT0
そもそも認知が出来ないのに部屋にお帰り下さいって頭沸いてんのか
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 04:57:05.75 ID:nVpPR+Y90
認知症の人にとっては「部屋」ってのはなんでこんなところにいるのかわからない意味不明な場所だろ?
考えた奴は、ある朝起きたら水知らずの場所に居て、外に出たら謎のロボットに部屋に帰れと言われて素直に帰るのか?
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 04:59:29.04 ID:ood+GhW80
体内に埋め込む発信機の方が役に立ちそう
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 05:00:40.37 ID:dxp+OGm70
まあベッドから起きたら教えてくれるセンサーのほうがよほど役に立つ
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 05:01:12.12 ID:9d7LfDBX0
介護者は離れていてもカメラやマイクを通じて状況を把握できます
こっちだろ
59:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 05:47:10.23 ID:Dhxm3g8r0
>>10
いや、ウザい、仕事が増えるだけ。ワンオペならなおさら。
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 05:05:37.83 ID:0ZhP+ujm0
認知症にはチップ埋め込み義務化すりゃはるかに色んな方面の負担が軽減するだろに
人権がネックになるだろうが、コスト踏まえ方向性が間違ってる
55:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 05:41:44.29 ID:QoVRyIsp0
>>13
犬みたいにマイクロチップを埋め込むのは悪いアイディアじゃない
60:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 05:48:11.02 ID:Dhxm3g8r0
>>55
そこまでするよか、長生きさせない方がみんな楽になる。
75:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 06:06:17.67 ID:OHLDYZoE0
>>13
服に入れるやり方で今不自由してないのでそれでいいよ
痴呆になっても不思議と真っ裸になる人はいないし1人でおいておくと着替えもせん
合理的
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 05:08:18.87 ID:nphNLgnB0
そんなロボより徘徊させまくっていいから転倒しそうになったら瞬時にお姫様抱っこして転倒予防するロボ開発してくれ
一回の夜勤で5人の転倒のインシデントレポート書いたことあるで
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 05:23:47.91 ID:6/G8Ozst0
>>14
うわぁ、、、ご苦労様でした。
もと介護士より。
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 05:14:24.45 ID:Zv+zhwu80
部屋そのものをロボにする。こういう発想が必要だ。
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 05:15:10.48 ID:4/VagV6l0
思ったけど
このロボット刑務所の見回りにも十分使えそうだなw
朝の点呼を取るのもロボットにさせればいいべ?w
但し 囚人は躍起になってロボットを壊そうとするとは思うがwww
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 05:23:46.85 ID:qSlR4LFf0
廊下がぐるりと巡っていて、ほかの階に行けないような仕組みをとっている
施設が認知症の人には向いているのではないか
なぜなら好きなだけ徘徊させておけば、そのうちくたびれて座り込むか寝てしまう
から行方不明にならない
41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 05:26:13.79 ID:C++lHlse0
>>35
その意見いいと思う
施設自体がドーナツみたいな円形にすりゃいい
ずーっとぐるぐる回るの
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/20(水) 05:24:10.33 ID:BAMgaQqF0
認知症と一言で言っても千差万別だからこれで戻る人も戻らない人もいるだろう
言っても戻らないことを検知したら介護者に通知するようにプログラミングしておくだけでも有効なツールとして使える
関連記事
71歳のおばあさん、90代の義父母と70代の旦那の3人同時介護で疲れ果てて殺害
介護職やってると「今の二十代が八十に代になったら金がないから生きていけない」と周りが嘆いてるのを聞いたりするが…。
ハガレン作者、育児や介護で大変らしい