1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 11:51:57.04 ID:CC6oMKpE9
「子どもの通っている幼稚園が、10月の幼保無償化のタイミングで保育料を引き上げてきました」。読者の疑問や困り事を取材する朝日新聞「#ニュース4U」取材班にそんな声が寄せられた。取材を始めると、無償化に合わせて値上げした施設は全国各地にあった。値上げした園を直撃すると、園長たちが本音を語った。
「うまいことだまされた印象が消えません」。近畿地方の私立幼稚園に子どもを通わせる30代の女性はため息をついた。幼児教育・保育の無償化は消費増税分を財源に10月から始まり、この幼稚園は保育料を月約2千円値上げした。
自治体が保育料を決め、その保育料が無料となる公立幼稚園や認可保育所と違い、一部の私立幼稚園は各施設が保育料を決められる。このため、無償化の額には上限(月2万5700円)があり、超えた分は保護者の自己負担となるが、この幼稚園の場合は以前より負担額は少なくなった。
保護者説明会で園の職員は開口一番、「みなさんいいですね、こんな支援(無償化)があって。私の時はなかったからうらやましい」と話したという。
女性は「値上げの理由を聞くと、せこいみたいで何も言えなくなった」と悔しがる。「便乗値上げ」感はぬぐえず、モヤモヤ感は残ったままだという。
■園長「現場は疲弊し切っている」
名古屋市内の私立幼稚園は10月から保育料を月6500円引き上げた。「使い道を理事長に聞いてもはっきり説明しない。理事長たちの私腹を肥やすのではと疑ってしまう」と、子どもを通わせる女性は憤る。
文部科学省は無償化を機に保育料を値上げする幼稚園の有無や値上げの理由を調査。不適切な値上げがあれば指導するよう都道府県などに連絡している。全国の私立幼稚園約7500園が加盟する全日本私立幼稚園連合会も昨夏から4回にわたって、質の向上を伴わない値上げはしないよう加盟園に求めてきた。
だが、大阪府のある私立幼稚園の園長は「幼稚園の現場は疲弊しきっている。保護者の懐を痛めないこの機会に値上げしなければ、もう限界」と打ち明ける。
私立幼稚園は保護者からの保育料のほか、都道府県からの私学助成などで運営費を工面している。だが、働く親の増加で保育所に通う子どもが増えていることに加え、少子化で幼稚園の保育料収入は減り続けている。
この幼稚園は園の積立金を取り崩して運営してきたが、10月から保育料を月2550円値上げした。説明会で園の経営事情も伝え、苦情はまだないという。
福岡県内のある幼稚園も来年4月から保育料を1050円上げる。園長は「老朽化した建物の整備や、職員の残業代など処遇改善の費用にあてたい」と言う。
「便乗値上げは良くないが、無償化は保育の質を上げるチャンスだ」。同県内のある幼稚園連盟会長は管内の園長らにそう言ってきた。「保護者に負担をかけることなく保育の質を上げられる。ご理解頂けるなら応援してほしい」
値上げは認可外保育施設でも確認されており、所管する厚生労働省は9月、理由なく値上げしている施設があれば国への報告と施設への指導を求める文書を都道府県などに出した。
■誰のための無償化?識者は
一体、誰のための無償化か――。そんな疑問を取材した保護者は感じていた。識者はどう考えるのか。
大阪府立大の吉田直哉准教授(教育学)は「無償化は保護者の負担軽減が目的。不透明な値上げで保護者の理解は得られない」と指摘する。
一方、経済協力開発機構によると、日本は2016年時点で幼児教育に関する支出の約半分を保護者の私費負担でまかなっていた。
加盟国の中で2番目に高く、吉田准教授は「就学前教育への公金投入は世界の潮流。無償化は『子育ては親がするもの』という日本人の意識に変化を促し、国全体で子どもを育てる当事者意識を持つきっかけになるのでは」と期待する。
「その財源は国民の税金。私学運営は本来行政の介入を受けないが、施設側は値上げにふさわしい保育・幼児教育を提供しているか、これからは全納税者からチェックされることを理解するべきだ」(山根久美子、城真弓)
2019年11月22日07時00分 朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/ASMBP4S3XMBPPTIL018.html
https://www.asahicom.jp/articles/images/c_AS20191016002011_comm.jpg
元スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574391117/
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 11:54:07.31 ID:fbXtVr2u0
負担が少なくなるならそれでいいじゃないか
何をブーたれてるんだか
374:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 12:54:23.65 ID:5Y1aZ31v0
>>5
子育て自体にも不満だらだらだもん
しょうがないよ
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 11:54:41.86 ID:M4LRukuU0
どうせ保育士まだまだ激安で人手不足なんだから
6500とか言わず5万くらい上げとけよ
5万程度収入減ってもどうせまだ親のが保育士より金あるだろ
63:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 12:05:44.65 ID:UtItsD+f0
>>10
幼稚園の値上げの話で保育士の話してもな
幼稚園は幼稚園教諭
保育所は保育士で保育料は自治会決定
531:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 13:39:23.58 ID:KP1uOiL60
>>10
値上げの分は保育士の賃金には使われないと思うでw
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 11:55:39.89 ID:aX/PL1I20
元が安く使われすぎ
サービスに見合った対価を保護者が負担すべき
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 11:58:14.88 ID:M4LRukuU0
>>12
税金によって必要な金額見えにくくしているし
競争も曖昧になってるからなあ
81:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 12:08:40.85 ID:u0DPn7sF0
>>12
経営者が抜きすぎなんだよ
138:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 12:17:43.75 ID:xpUHHJ5w0
>>81
介護施設で経営者が抜くって話はよく聞くし、高級外車乗ってるの見たこともあるけど、保育園関係で経営者が抜くってあんま聞いた事ないな
598:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 14:25:43.70 ID:bVlSxQEa0
>>138
介護施設は金持ちが税金対策でやる事があるみたいだから
そこまで抜いてないかと
保育園も同じ
673:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 15:31:03.48 ID:yWfGFkRx0
>>12
労働者に還元されるなら分かるけど、ほとんど経営者の懐に入るだけだからな
724:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 16:35:16.75 ID:aM3jtmPI0
>>673
辞めないのが悪い
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 11:55:40.58 ID:QE2Z4zm70
ね、子供なんか作るもんじゃないでしょ
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 11:56:00.60 ID:X7JeXbg30
保育士に金が回ればいいけど
そうなるとは限らんからねえ
補助金入れるなら収支の公開させるべきだと思うわ
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 11:57:02.85 ID:Xs+/kB+k0
>>15
そこなんだよね
用途隠してるって事はそういうことだろね
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 11:56:22.95 ID:09U0v92J0
一律で無償化はありえない
それやると社会主義的になって失敗する
公明党が無償化って言ってるからおかしくなった
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 11:57:34.14 ID:QMQqcxDW0
>>16
小中学校は遥か昔から無償だけどこれは社会主義的?
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 12:00:20.70 ID:EuSqk6BC0
>>21
給食費などはいまだに実費払い。保育園も同じにしたらなぜか文句言われる。
96:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 12:10:59.82 ID:3OBWAK+m0
>>36
幼稚園と保育園で認識が違うんだよな
施設が違うから内容も違う
139:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 12:17:49.57 ID:w1YyND9+0
>>36
保育は福祉だからな
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 11:57:47.97 ID:oE2gxFTN0
今までふんわり対応してきたものを
きっちりやりましょうってなったらこうなることもあるだろう
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 11:58:10.13 ID:jYEYwCNW0
保育、幼稚、小中高大まで完全国営化が必要
育成過程で民間の利益競争に巻き込まれ振り回されるのは子供たち
46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 12:01:52.87 ID:ZFamnyQg0
>>25
でも大学無料になったら
小学校の頃からクラス三位までくらいの子しか大学行けなくなるよ?
97:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 12:11:10.30 ID:/hOZYM4uO
>>46
そんくらいで丁度良いでしょ
多くの奴が無駄に大学行ってるだけだからな
108:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 12:13:13.97 ID:3OBWAK+m0
>>46
つまり大学が全部国立になるわけか?
117:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 12:14:24.48 ID:jYEYwCNW0
>>46
そうなるべき、本来優秀な人が行くべき大学が金さえあれば卒業できる私立は必要ない
また大学という固定観念に捕らわれず国営で適した進みたい専門校を設置することによって
個々の能力を引き出す。
今は就職の為に大学を卒業する以外に目的がなく何も考えずにレールの上を走るだけの教育
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 11:58:32.27 ID:BLAl8Wjv0
公営だけ無償化するんだよ
私立の幼稚園は金持ちが行くのだから
タダにするなや
と言う人がたくさんいますが私はそうは思いません。と言ってる
人もいますが僕は何とも言えないよ。( ゚Д゚)
49:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 12:02:02.88 ID:M4LRukuU0
>>27
認可vs未認可って対立もぶち壊す必要あるよな
小学校以降は法人と行政でしっかり別れてるのに
保育所が悲惨で幼稚園もたいがいってなあ
私立幼稚園はあくまで親の自己負担によって
人員が過剰にいたり
教諭の平均年収600万越えるような年収目指せるようになればいいのにな
175:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 12:25:46.80 ID:uA7hTEND0
>>27
公営が軒並み廃園になって私立園しかない地域もあるんやで
公営に通おうと思ったら車で何十分も送るような地域
一律に公営のみ支援するとは出来ない
550:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 13:49:24.98 ID:zZ5S0Mag0
>>175
地域が勝ち組だから
318:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 12:47:28.79 ID:Eci/wYld0
>>27
地方に公立の幼稚園など無いよ
712:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 16:03:40.84 ID:5YqLkli50
>>27
なら黙ってろよw
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 11:58:46.52 ID:EuSqk6BC0
>働く親の増加で保育所に通う子どもが増えている
パートまで数に含めんなよ。
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/22(金) 12:00:55.36 ID:W62VRL4c0
まあそもそもが安く使われ過ぎだったから
職員の待遇改善ならいいんじゃん
【すごい】女性が”生理”のために一生の間に出費する額は約258万円→フランスで生理用品の無償化テスト実施へ
保育無償化の”落とし穴”に呆れ顔…「無償と言ってたのに、実際は無償ではない」
【悲報】保育士さん、幼保無償化でこうなる・・・・・