1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/23(土) 01:24:35.15 ID:XhFpWdY1
近年、あまり注目を集めなくなった印象のあるボジョレー・ヌーヴォー。輸入量もピーク時に比べて4割以上減少しているが、それでも日本は世界一の輸入国だ。
フランスメディアでも、日本でのボジョレー・ヌーヴォー解禁についてのニュースは、毎年恒例で報じられている。では、どう報道されているのか?
フランス人が見た日本のボジョレー・ブーム
フランスの日刊紙「20ミニュット」は、ボジョレー・ヌーヴォー解禁日の11月21日(木)、「ボジョレー・ヌーヴォーが日本人を夢中にさせる理由」という記事を掲載した。
記事はまず、フランスと8時間の時差のある日本では、世界中でいち早くボジョレー・ヌーヴォーを楽しめることや、1980年代からブームが続いていることなど、
日本ではよく知られた事実を簡潔に紹介してい。
そして、日本に毎年多くのボジョレー・ヌーヴォーを輸出している生産者、ジョルジュ・デュブッフ社の輸出部長アドリヤン・デュブッフ=ラコンブのコメントを伝えている。
氏によれば、フランスでのひとりあたりのワインの年間消費量50リットルに比べて、日本は3リットルと「かなり少ない」。
にもかかわらず、ボジョレー・ヌーヴォーだけは毎年のように人気を集めているという。
空輸されるボジョレー・ヌーヴォーは、中間業者が入ることもあり、日本ではフランスの倍の価格で販売される。
それでも、ボジョレーが日本で人気を博す理由を、デュブッフ=ラコンブは、日本人の味の好みや「イベント好き」に関連づけて分析する。
「日本では、リッチで樽香のするワインは好まれません。とてもフルーティで軽いワインが人気です。それに、ボジョレー解禁イベントのタイミングもいいんです。
ハロウィンとクリスマスの間ですから」
とはいえ、「フィガロ」紙も伝えるように、「フランス国外で最大の市場である日本で、ボジョレー・ヌーヴォーの販売は徐々に減少している」。
全文
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191122-00000006-courrier-int
元スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1574439875/
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/23(土) 01:39:21.26 ID:OApgCApk0
>>1
もういらないよ、国産の日本ワインの方が美味い、
製品管理のずさんなフランスワインは腐ってるのと同じ
69:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/23(土) 01:52:42.64 ID:U6fVMBTp0
>>1
テレビ見てる馬鹿が電通に騙されてるだけ
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/23(土) 01:25:56.47 ID:/7RGaCcd0
正直チリの1000円ワインの方がおいしいです。
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/23(土) 01:26:21.74 ID:lr60YeXo0
某除霊
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/23(土) 01:26:27.59 ID:AzVz45YI0
俺は寝かせたワインのが好きだからこの時期は憂鬱
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/23(土) 01:26:46.26 ID:0lShc99n0
そんな奴おらんやろ
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/23(土) 01:26:59.28 ID:SL18cnQp0
ただの初物好きです
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/23(土) 01:27:30.93 ID:FZQgb7nE0
95年「ここ数年で一番出来が良い」
96年「10年に1度の逸品」
97年「1976年以来の品質」
98年「10年に1度の当たり年」
99年「品質は昨年より良い」
00年「出来は上々で申し分の無い仕上がり」
01年「ここ10年で最高」
02年「過去10年で最高と言われた01年を上回る出来栄え」「1995年以来の出来」
03年「100年に1度の出来」「近年にない良い出来」
04年「香りが強く中々の出来栄え」
05年「ここ数年で最高」
06年「昨年同様良い出来栄え」
07年「柔らかく果実味が豊かで上質な味わい」
08年「豊かな果実味と程よい酸味が調和した味」
09年 「過去50年でも素晴らしい出来」
10年 「1950年以降最高の出来といわれた2009年と同等の出来」
11年「近年の当たり年である2009年に匹敵する出来」
12年「ボジョレー史上最悪の不作」
13年「小粒だが味の濃いブドウが収穫できた」
14年「近年の当たり年である2009年と肩を並べるクオリティ」
15年「記憶に残る素晴らしい出来栄え」
16年「エレガントで酸味と果実味のバランスがとれた上品な味わい」
17年「」
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/23(土) 01:27:42.04 ID:unIZf2bU0
江戸っ子の習慣を日本全部に当てはめないでくれ
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/23(土) 01:27:48.19 ID:FPL1MKL00
お祭りが好きなだけやで
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/23(土) 01:28:05.30 ID:3HZtULNl0
メルシャンのほうがよほど美味しく飲めるしゃん
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/23(土) 01:28:13.54 ID:nu6uAlUy0
日本が買わなくなったらどーすんだろフランス
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/23(土) 01:28:56.45 ID:unIZf2bU0
江戸時代から今に至るまで東京は如何に田舎者の集まりだったか、そのいい証左だわな
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/23(土) 01:29:28.58 ID:Nxlxh45m0
全国の母ちゃんとか奥さんが踊らされて買ってくるから
タダ酒飲める祭典
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/23(土) 01:29:39.21 ID:yJFzjr2D0
高いワインは渋すぎて舌が痛くなるんだけど 慣れるもんなの?
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/23(土) 01:29:39.71 ID:lrRKuYOi0
モンドセレクション
関連記事
フランスの外人「日本人はなんで毎日お風呂に入るの?水の無駄遣いだって認識ある?」
【悲報】フランス人さん、面接に来た女性200人に利尿薬飲ませ野外排尿させる
【驚報】 フランス人さん、面接に来た女さん200人の飲み物に利尿薬を飲ませ、野外排尿させる…