日本に関する海外の反応(コメント)を翻訳してまとめているカテゴリーです。
1:海外の反応@2ろぐちゃんねる
福岡県に、一晩100円で泊まれる旅館があるらしいと中国で話題になった。しかし、無条件で泊まれるわけではない。宿泊にあたり、客室の様子をYouTubeで配信することが条件だという。
中国人の反応を紹介する。

おすすめ記事
▼ ソース元
2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
夜中にチェックインして、寝るだけって人にはいいかもね。
3:海外の反応@2ろぐちゃんねる
転がって携帯いじってるだけ。
4:海外の反応@2ろぐちゃんねる
どれだけの人が自分の様子を見てるかと思うと・・・。
5:海外の反応@2ろぐちゃんねる
私は無理だなあ。だって誰が見てるかわからないんだよ?
6:海外の反応@2ろぐちゃんねる
見られてるってわかってるんだから、盗撮されてるのとはわけが違うし私は平気だな。
7:海外の反応@2ろぐちゃんねる
プライベートを売ってお金を浮かすわけね。
8:海外の反応@2ろぐちゃんねる
嫌なら泊まらなきゃいいだけ。
9:海外の反応@2ろぐちゃんねる
よくこんなこと考え付いたよね。
10:海外の反応@2ろぐちゃんねる
でもここで裸になったりしたらマズイわけだよね?
11:海外の反応@2ろぐちゃんねる
100円払って泊まるなら、家にいたほうがマシ。
12:海外の反応@2ろぐちゃんねる
何人くらい泊まれるんだろう?
13:海外の反応@2ろぐちゃんねる
人権はないのか?
14:海外の反応@2ろぐちゃんねる
旅館の主が金儲けするために考えた仕組みだろ。
15:海外の反応@2ろぐちゃんねる
え、これ冗談だよね?
16:海外の反応@2ろぐちゃんねる
だったら普通のホテルに泊まった方が。
17:海外の反応@2ろぐちゃんねる
いいビジネスだね。
18:海外の反応@2ろぐちゃんねる
確か中国国内にもあったはず。
19:海外の反応@2ろぐちゃんねる
福岡に住んでるから、覗いてみようかな。
20:海外の反応@2ろぐちゃんねる
こういうの気にしないで節約優先の人にはいいんだろうね。
関連記事
1年間契約で済みたいとかいうやつでてきそうだな。
寝に帰るだけなら全く問題ないし。
ハニトラつきとかじゃなきゃOKだろ。