1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:19:29.29 ID:SNeGFwgT9
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191127-00010001-nishinpc-soci
北九州市に“100億円のお宝”があるのをご存じだろうか。市立美術館(同市戸畑区)所蔵の
ジャンミシェル・バスキア作「消防士」。バスキアの作品は近年価格が上昇しており、
同館が35年前に375万円で購入したこの油彩画は、今や「オークションに出せば100億円を超える」
との専門家の声もある。同館の審美眼が光った結果だが、購入の経緯には、予算に限りがある
公立の美術館ならではの工夫があった。
バスキアは米国人で、1981年デビュー。ポップカルチャーの要素を取り込んだ即興的作風で知られる。
88年に27歳で不慮の死を遂げたこともあり、カリスマ的な人気を誇る。2年前、ネット衣料品通販大手
「ZOZO(ゾゾ)」の前沢友作社長(当時)が、無題の作品を1億1050万ドルで落札し、話題を集めた。
「消防士」は83年作で、縦164・8センチ、横230センチ。バスキアと交際していた女性のけんかを火消し役の
消防士が止めに来ている絵とされる。同館では1年のうち半年ほど展示しているが、現在は貸し出し中。
「『無題』より高値で落札されるのでは、と言う人も」
同館が購入した84年当時、バスキアは一般には無名に近い存在。83年に東京の小さなギャラリーで開かれた
日本初の個展で、当時の学芸員が目を留めた。
同館の那須孝幸学芸係長は「バスキアが初期に、描きたいものを自由に描いた勢いのある作品」と評価。
公立美術館が所蔵品を売り出すことはほぼないが「美術関係者には『無題』より高値で落札されるのでは、
と言う人もいる」と話す。
都内の大手美術品買い取り会社の猪羽恵一副代表も「バスキアは価格が急騰している。
オークションに出ないと分からないが『無題』と同程度で落札されてもおかしくない」とみる。
北九州市立美術館は74年の開館以来、「最新美術を購入して所蔵品を増やす」のが伝統で、
現代美術の紹介に定評がある。特にバブル経済で美術品が高騰し、人気の印象派の絵画などが
購入しづらくなると、比較的安値で購入できる現代美術の作品により目を向けるようになった。
評価が定まっていない作品が多いが、前衛芸術家の草間弥生さんやイタリアの抽象画家
フランチェスコ・クレメンテさんらの価値をいち早く見いだし、購入後さらに評価を高めた芸術家も多いという。
草間弥生さんは早くから着目
特に草間さんは日本の公立美術館として初めて美術展で紹介するなど早くから着目。
88年に200万円で購入したアクリル画「南瓜(かぼちゃ)」など大作4点を所蔵している。
南瓜も現在購入すれば数億円はするという。
市美術館普及課や猪羽さんによると、近年は中国人バイヤーの増加や世界的な超富裕層の出現で、
美術品は全体的に価格が上昇。市の美術品取得基金は財政難のため、ここ10年ほど一般会計からの繰り入れはない。
18年度末残高は約6700万円と財源が切迫していることもあり、本年度は作品購入を見送った。
現代美術の場合、購入後に価値が落ちる作品もあり、見極める眼力が一層求められる。那須係長は
「保護する価値のある文化資源をこれからも見いだしたい」と語る。
バスキアの「消防士」を所蔵する北九州市立美術館
元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1574889569/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:22:16.42 ID:dsym57Ev0
学芸員になるのは税理士になるより難しいって和光大輔が言ってた
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:23:36.65 ID:hXo4jwoS0
北九州市立美術館の学芸員の審美眼は100億円の価値があるということ。
地方の美術館には過ぎた人材。
給料上げてやれよ。
42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:54:29.46 ID:v49517aB0
>>4
すでに定年退職してるだろ
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:27:12.95 ID:FUW+kEn50
絵の価値なんてあって無いようなものなんだから
さっさと売り払え
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:28:36.61 ID:z5WXrnop0
ただのギャンブラー
200年後になってから評価して本物
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:30:08.32 ID:EPYOlfTf0
バスキアはもっと上がるだろね
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:30:59.17 ID:rG2DO4XF0
まあ良い話なんだけど
ZOZOの前沢友作とか草間弥生とか絡んできて萎えた
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:32:06.57 ID:3HE+sQcX0
映画『図書館戦争』に図書館として登場した施設
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:32:35.53 ID:4sqWZ20L0
子供の落書きみたいな絵が100億円とか
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:34:19.35 ID:LzAb9R2i0
無関係の人たちがドヤ顔して、これだけ名前が書かれても、
当時購入した学芸員の名前は無しかよ。
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:34:24.95 ID:3HE+sQcX0
投機で乱高下する市場だから売れる時に売ったほうが良いと思う
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:34:53.85 ID:bxHyZeG60
凄いな高値で売っちゃいなよ。
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:35:05.88 ID:9lQPQvGZ0
子供がアベンジャー見て描いたみたいな絵だな
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:35:43.02 ID:ap3o6Mqb0
300万でも十分高過ぎだよ。100億とかアホだろ。
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:36:02.97 ID:gxMMOn0A0
防犯には気を遣わないといけないな。
日本には善意の三者とかふざけた規定有るし。
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:37:21.85 ID:m8yb+Hhz0
「無題より高値で落札される」言い過ぎ説
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:37:54.59 ID:EuzFvFXd0
そもそも
ゴッホのヒマワリより高いとか(笑)
早く売るべきだろう
本当にその値がつくならば
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:39:03.38 ID:rG2DO4XF0
結局、知名度なんだと思う
一定の域に達すると、無名でも買い漁る層はいてるから
まあ投資目的だけどもさ
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:40:40.79 ID:k4c9QnBb0
とっとと売って第2のバスキア買い漁った方が良いな
その方が若手や無名の芸術家の為になるだろ
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:45:21.00 ID:3HE+sQcX0
>>28
美術館が投機に走るのはいかがなものか
転売ヤーじゃないんだから
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 07:01:04.43 ID:4W7EY5e20
>>33
美術館が投機に走って何が悪い?
そもそも今期作品購入の予算もないんだから存在すら危うい。
後生大事に不相応なバスキア1点抱えてるよりも、売り飛ばしで、若手の作品買い漁ってれば、若手の前衛的な作品が得意な美術館ていう特色でるだろ
芸術家が評価された後、恩返しで個展開いてくれるかもしれない。
地方の美術館が今後生き残って行くなら、そのぐらい極端なことやらないと厳しいぞ
58:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 07:06:07.13 ID:3HE+sQcX0
>>47
収集研究するのは地元出身者や郷土ゆかりの美術品だけでいいわ
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:41:15.77 ID:YR0juLqx0
相変わらず死なないと値上がりしないのな
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:44:46.72 ID:EPYOlfTf0
バスキアは飛び抜けた才能だよ
80年代以降で一番じゃね
逆にそれ以外の画家は過大評価だろう
バンクシーは別だけど
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:45:38.44 ID:uZqtwLiW0
生きてるうちは次が出る可能性があるからな
下手に高値をつけられない
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/11/28(木) 06:47:00.92 ID:S1MOC+nOO
お手柄だな
これが北九州市への集客に繋がるといいんだが