ニュース速報

YouTubeが子供向けコンテンツに制限  広告・コメント・通知などが提供されず

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:23:35.20 ID:Yb4bzAq60● BE:887141976-PLT(16001)

2019年9月よりYouTubeが通知していたように、YouTubeでは、子どもとそのプライバシーの保護を強化するとともに、
米国連邦取引委員会(The US Federal Trade Commision、FTC)が提起した懸念に対処する目的でいくつかの変更を加えた。

具体的には、コンテンツが子ども向けに制作されたものかどうかを YouTube Studio で申告することがすべてのクリエイターに義務付けらている。
また、ユーザーの年齢にかかわらず、子ども向けに設定された動画を視聴しているすべてのユーザーについての
データを子どもから得たデータとして扱うことになる。

それに伴い、2020年1月7日より、子供向けに設定されたコンテンツは次の制限が行われる。
・パーソナライズド広告の表示無し
・コメント無し
・ストーリー
・チャット利用不可
・通知無し
・その他いくつかの機能が提供されなくなる

YouTubeは「子ども向けコンテンツを制作するクリエイターに大きな影響を与える可能性がありますので、
皆様にこの新しい環境に慣れていただけるようサポートいたします」としている。自身が投稿した動画が
子供向けかどうかチャンネル管理画面にて確認することが可能。AIでの判定も行われており、
子供向けでないのに「子供向けコンテンツ」となっている場合もあるので過去に投稿した動画も確認した方がいいだろう。

■主に該当する動画
YouTube公式ブログにはどのような動画が子供向けコンテンツとして該当するのか例が挙げられている。
その例とは「子供の登場やテーマ」、「おもちゃ」、「ゲーム」などが焦点に当てられるという。

https://gogotsu.com/archives/55881


 

元スレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1578367415/

139:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 18:45:19.17 ID:ukbQiDV/0

>>1
それもいいけど迷惑系動画は子供が見られないようにしろよ



152:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 20:43:58.95 ID:zrnGJrjI0

>>1
そんなことより違法アップロードを禁止にしろよ



3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:25:29.43 ID:QgNjVK+B0

キッズチャンネルどうなるの?


4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:25:51.25 ID:3htJWGuy0

ゲームも?


5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:26:28.95 ID:8i3KSE9T0

つまり子供を餌に金巻き上げるニート親どもが脂肪ってことでいいの?
ならメシウマ



7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:27:12.47 ID:xKI8tjxW0

事務所所属のインチキユーチューバーザァマアァァァァァァァァァァァァァ


8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:27:33.53 ID:HYN7YQ340

金にならないことやる奴いないだろw


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:28:33.15 ID:APYYuRqn0

ゲーム実況もアウトらしいな


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:29:40.77 ID:ywi77XnZ0

>>10
それこCEROを上手く使って行くべきだと思う
そもそもR18のゲームは流すべきでは無いし



117:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 15:42:21.45 ID:S0tTpZSG0

>>12
CEROって日本国内のみの規格でしょ
つべには通用しない



11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:29:37.91 ID:U6JVU5360

YouTuberも短い命だったな
最近じゃコメントの遅延がエグくて不評だったらしいけど



13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:29:53.93 ID:YtCkHZ4v0

衰退早いな


47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 13:10:45.01 ID:AW1l7qol0

>>13
衰退じゃなく発展でしょ
今まで購買力のない子供に向けたチャンネルが不当に稼いでた状況が是正されるってこと
つまり子供向け以外のユーチューバーの収益が伸びるから衰退じゃなく発展に繋がる



14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:30:22.87 ID:n9ysUqHQ0

おもちゃ紹介チャンネルの荒稼ぎ終わったな


15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:31:03.36 ID:c248BkC10

ウイスキーのテイスティングや火鉢で烏賊とか炙ってる動画しか観ないからあまり関係ない
でも明らかに子供向けとは思えない程クソ高い超合金魂とかレビューしてるのもアカンのか?



16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:31:14.30 ID:5quoyS0U0

政治系YouTuberも徹底規制しろ
シールズや活動家崩れのゆとりが過激派コミュニティを形成してるぞ



17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:31:51.89 ID:M8TTnYbW0

ゆたぼんってまだ活動してるんかな


18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:33:16.08 ID:AbpHuoFn0

子供絡み法律はさすがアメリカ基準でほんと厳しいな


19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:37:21.14 ID:qKRQjnlR0

世界で一番稼いでいえるYouTuberがアメリカのキッズのおもちゃレビューじゃなかったっけ?
もうこれからは収益入らなくなるのかな?
既に人生の何回分も稼いでるだろうけど



20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:37:22.49 ID:V9VISkp80

カジサック終了のお知らせ


22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:39:46.22 ID:BqtZm5Sv0

ヒカキン\(^o^)/オワタ?


25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:44:54.43 ID:nbEB5+srO

ゲームもかよw
金儲けの糞実況奴がいなくなるのはありがたい



26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:45:33.73 ID:XS5ePgp50

何が始まるんですか


27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:45:47.28 ID:saGUIGKL0

ゲームもかよ悲しい


29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:47:20.25 ID:7v7nnCRW0

広告なんて誰も見ないし


30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:47:42.71 ID:cjQCUYWm0

18歳未満には他人とネット上で接するのを禁止する法律作れ


31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:49:07.92 ID:6VfjvRBj0

まぁ子供にユーチューブ見せると連続して同じの見てるから再生数がとんでもなくなるんやろな
それにユーチューブ側が金を払うとなると嫌だろうし



32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:50:56.35 ID:6Unopkok0

やってみた系は悉くな予感


33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:51:05.12 ID:pRs4S6GT0

ゲーム実況と玩具レビューでコメント付けれるのはガンガン通報してけばいいって事やな


40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 13:01:26.57 ID:PU0x6pB50

>>33
通報じゃないって。
子供向けコンテンツかどうかYouTubeのAIと投稿側が決める。



50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 13:12:43.05 ID:saGUIGKL0

>>40
なんかわかってきたななるほど嘘つきを探せか ゲーム実況終わったか大人のゲーム実況があってもいいと思うんだがな大人の下ネタとか気にせず言えるし



52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 13:15:22.16 ID:rG//mzJ60

>>40
AIを欺いたらどうなるのっと



57:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 13:17:44.35 ID:PU0x6pB50

>>52
子供向けコンテンツじゃないってやると今度は手動審査



36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:55:49.06 ID:4cTcq78p0

ゲームじゃなくてeスポーツって言っとけば大丈夫だろ


37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 12:56:39.77 ID:jHbEU1j40

まぁ、でもそれなりに子供チャンネルの糞親どもにも安定して普通のサラリーマンよか金入ってくるんだろ?


39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 13:00:04.09 ID:tQTFYE6J0

今見たけど広告ついてた
これから徐々にって事かな



41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 13:02:03.09 ID:Sh2+7zX50

しまじろうの公式動画とか再生数多すぎてビビるよ
なんでこんな多いんだろマジで



168:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 22:55:31.61 ID:eFqfVe++0

>>41
子供のお守りで観せるんじゃない?



46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 13:09:42.97 ID:jUuXtlQe0

要するにいろいろ理由をつけて
金を払うのを渋るってことけ?



61:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 13:22:52.50 ID:vwNnl5EI0

弟者終わるの?


66:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 13:27:12.85 ID:saGUIGKL0

>>61
あのいつも楽しそうな弟者はおもちゃではないがゲームだな残念ながらお別れのようだね

AIがセーフ!となったとしてもあの兄者だ俺たちはゲームだ!と正々堂々と記入するだろう広告なくなってもやってくれるといいがみんな大変だな俺ゲーム実況好きなんだがな



64:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 13:24:34.49 ID:Wvm+0rdi0

さようならヒカキン


65:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 13:26:14.89 ID:m5sZ2gJW0

広告全てがなくなるわけじゃなくて、
ターゲッティング的な広告がなくなるって話だろ?



69:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 13:31:23.00 ID:jHbEU1j40

子供向けチャンネル始まる時だけで途中の広告なくなってね?


70:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/01/07(火) 13:32:47.60 ID:obzXNk2j0

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です