ニュース速報VIP

最低時給を1000円にすると「主婦パートの大量失業」が起きる

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 14:54:18.25 ID:8FdqjlO29

■日本では最低賃金の引き上げがパートタイマーの就業を抑制

 最低賃金の引き上げによってパートタイム労働者の平均時給が上昇すると、日本に限っては、短時間労働に従事する女性配偶者を中心に就業時間の抑制が行われる可能性がある。

 図表は、パートタイム労働者の年収、労働時間、時給の推移を示したものである。パートタイム労働者は時給が上昇すると労働時間が減少するという傾向が顕著に見られ、その結果、年収はわずかな増加にとどまっている。

 多くの企業で配偶者(家族)手当の支給基準額となっている「103万円の壁」や、社会保険加入の基準額である「130万円の壁」を意識して、パートタイム労働者が就業時間を調整していると考えられる。総務省「平成29年就業構造基本調査」によると、収入を一定の金額に抑えるために就業時間、日数の調整を行っているパート及びアルバイトは496万人存在する。その多くは女性配偶者であり、年収50~149万円に分布している。

 最低賃金で働く短時間労働者の多くは主婦や学生であり、貧困層ではない。川口・森(2009)(>>>12)によると最低賃金労働者のうち世帯主は30%程度にとどまり、約半数は年間世帯収入500万円以上の非世帯主であるという。また、内閣府「平成29年度 年次経済財政報告」では、最低賃金1%引き上げによるパートタイム労働者の賃金上昇率の中位値は0.4%程度と推計されている。こうしたことから、最低賃金の引き上げはパート・アルバイトの賃金上昇を通じて、結果的に短時間労働者の就業調整を促している可能性がある。

 (>>>12)川口 大司・森 悠子(2009)「最低賃金労働者の属性と最低賃金引き上げの雇用への影響」日本労働研究雑誌, No. 593, pp. 41‐54

■景気悪化局面での最低賃金引き上げは雇用調整を招く恐れ

 冒頭で述べたように、最低賃金は2016年度から2019年度まで毎年3%程度の引き上げが実施された。一般労働者やパートタイム労働者の賃金上昇率を上回るペースだったものの、雇用・所得環境には明確な悪影響が見られなかった。これは、企業収益が過去最高水準を更新するなど良好な経済環境の中で労働需要が強かったことや、人口減少・高齢化の下で労働供給が増加しにくくなったことから、幅広い産業で人手不足感が強まったというマクロ要因が大きいと考えられる。

 だが、こうした状況は変わりつつある。パートタイム労働者の有効求人倍率は2018年初めに頭打ちとなっており、正社員よりも早いタイミングで労働需給のタイト化が一服した。さらに、有効求人倍率に先行する新規求人倍率のうち、企業の労働需要を表す新規求人数を産業別に見ると、「小売業」や「宿泊業,飲食サービス業」、「運輸業,郵便業」などでパートタイムの求人数が減少している。景気の減速感が強まる中で最低賃金を大幅に引き上げていけば、いずれ事業活動の縮小や労働需要の減少など従来見られなかった悪影響が目立ちかねない。

 人口減少・高齢化により働き手の希少性が高まる一方、グローバル化やAIなどの技術進歩は賃金格差を一層拡大させる可能性がある。社会の支え手の拡大・強化や、格差是正を図るという「社会政策」の観点からの最低賃金の引き上げは、従来以上に重要性を増すだろう。

 しかしながら、「経済政策」としての有効性が現時点で不明確であることは先述した通りである。加えて、日本の最低賃金の水準は国際的に見て低くなく、水準を理由に最低賃金を引き上げる必要性は小さい。確かに、米ドル換算やフルタイム労働者の平均賃金対比の最低賃金は主要先進国の中で低めに位置しているものの、各国の経済構造や就業形態、賃金分布などの違いが十分に反映されていない。こうした影響を受けにくい1人当たり家計消費額対比で見れば、2018、19年度の最低賃金引き上げ分も考慮すると、日本はOECD加盟国の平均値を上回っている可能性が高い。

 各企業の実情を考慮せず、低賃金労働者の賃上げを一律的に企業に強制することになる最低賃金の引き上げは、経済政策としては「劇薬」といえる。経済全体にとってプラスの効果をもたらす適切な最低賃金の引き上げ率が分からない以上、雇用の減少や倒産といった副作用に十分に注意しつつ、慎重に処方することが望ましい。2020年度も骨太の方針に沿って最低賃金の引き上げが検討されるとみられるが、これまでの「3%程度」を議論の土台とせずに、経済実態に即した水準を目指すべきだ。

4/6(月) 11:16配信 全文はソース元で
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200406-00034061-president-bus_all&p=4



 

元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586152458/

3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 14:55:28.84 ID:emU3ewVh0

派遣会社が一番いらねーんだよ


42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:18:10.09 ID:VKS5woQw0

>>3
派遣会社は、もう まるごと潰すんだってさ



48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:24:59.44 ID:L/x1GS5o0

>>3
派遣会社って3~6割中抜きするんだってさ、外国だと一割くらいで規制がかかるのにね。



51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:27:45.52 ID:LteGd8/60

>>48
今はそんなに抜かれない



98:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 16:50:08.85 ID:sbvMEEfh0

>>51
国が主導してる事業は今でも中抜き率が90%超える模様
政治屋が親族企業で中抜きする為に多重下請け構造にするんだから当然なんだろうな



102:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 16:53:29.07 ID:aPHf9hSF0

>>98
派遣業見て思ったが会社従業員で五割も抜かれてんのな
さらにそこに至るまで同じくらいの比率で一二回抜かれている
支払う側になってうはウハwって思うようになった



70:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 16:00:16.72 ID:fqZjkkNa0

>>3
自民党が決めたんだから仕方ない



5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 14:56:12.06 ID:WNncST520

めっちゃ高収入の配偶者じゃないかぎり、扶養外れて働いた方がいいと思うけどね


6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 14:56:25.13 ID:9XQaVeDA0

安く使えるのだけが取り柄だからな


7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 14:56:27.85 ID:E8+XuZnY0

主婦は失業というより収入調整だな
200万まで無税にすればいいんだよ



9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 14:57:16.17 ID:pkyRPXd90

人手不足なのにやっていけるの?


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 14:57:29.47 ID:MxOF9WZ/0

つーても近所で三桁時給なんてもう数年見てないけどな
安くても1100くらい
普通で1300くらい



56:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:31:09.33 ID:HLMe2MPw0

>>10
都会やなあ



87:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 16:42:07.71 ID:hptn7OzG0

>>10
東京は今最低賃金1013円だからな
なんだかんだ人がいて職場も多い東京とかの都会で最低賃金の募集なんかしても人は来ないよ



11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 14:57:31.57 ID:2K1i2eLK0

貧しく先のない国よ


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 14:58:05.25 ID:3c3Hrw/+0

自給1000円のおばちゃんなど雇えないわ。店長の俺と差が無いじゃん。


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 14:59:00.70 ID:7ADDvtqd0

うちのパートは800円ぞ


15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 14:59:32.86 ID:6EGDe4rW0

社会保険料を払いたくない


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 14:59:45.23 ID:p+tw7Fu40

迷える主婦たちは税金無しにしてやれよ!時給も1500円ぐらいにしてやれアベチョン笑)


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:00:11.85 ID:CnKwepHM0

昭和54年頃の最低賃金は400円くらい
それから2倍に上がるまで40年



19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:02:01.95 ID:Uuw66tCd0

パートが悪いみたいな書き方だけど、雇う方も超えないようにって言ってくることもあるよ。
社会保険料払いたくないのか知らんけど。



21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:02:59.74 ID:X+btynGz0

働かない重役を減らせばいいじゃん


22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:03:22.40 ID:k0TU/o2O0

パートは月収25万のはずだが時給はそんなに低いのか


28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:07:31.54 ID:/gN61hpN0

そんな事言ってるから経済成長しないんだよ
最賃が時給1000→1500円になったら100円のものが150円になってもいい
それがインフレーション



29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:08:08.83 ID:NuZxGwfe0

地方のコストコバイトは時給1500円ベースだから問題になってるんだよな。


30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:08:38.88 ID:7JZxBPNY0

出生率が上がるな


31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:10:25.24 ID:cPTbjfmW0

税制度がおかしいから
全部わかりやすく作り直したらいいのに
無能公務員のせいで日本ボロボロ



32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:10:31.53 ID:5Dxw9+t/0

怠け者にあわせてるから経済成長しないんだよ


83:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 16:37:59.03 ID:4uASb28Z0

>>32
大企業の丸投げ社員とかか。



33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:11:28.49 ID:B1x/RN6f0

大量失業したとして、代わりに働くのは誰なのかね?


45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:23:13.43 ID:NuZxGwfe0

>>33
規模を縮小して家族経営するか潰れんじゃね?



54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:29:12.61 ID:TvpvYKEX0

>>33
AIロボット無人店舗
自動運転ロボトラック
つまりアマゾン帝国コム



34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:12:36.18 ID:36gbgUaX0

配偶者控除やめれ


36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:13:47.14 ID:qELpe65o0

時給1万円にしてガラガラポンした方がいい


40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:16:55.87 ID:DGIO9o4q0

時給よりパートタイム週20時間で、社会保険加入義務が問題


41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:17:57.68 ID:vewjtBiZ0

コロナで売上上がらないこの時期にこんな話されても夢物語だわ


43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:18:24.68 ID:H8y68ZMb0

こいつは時給いくらでこの記事書いてるのかな?
800円で生きられるのかな?



130:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 17:12:12.89 ID:0/KBu+/z0

>>43
最低賃金パートで働いてる世帯主は大体3割でその他は世帯収入500万円以上の家族なんだと。まあ旦那がそれなりに稼いでいるから奥さんが低賃金パートでも食うにはこまんねーだろ?ってことじゃね。

世帯主が低賃金の結婚できない独身者は知らん。
低賃金パートしかできない能力低い貧乏人は結婚しないで
生涯未婚で過ごすか高度成長期前の貧乏農村みたいに
貧乏でもつつまやしかに過ごせってことかもなー。



47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:24:53.40 ID:WhD7Oylq0

人手不足なのに?


65:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:49:57.77 ID:o3Qipk4e0

>>47
もう仕事無いぞ
コロナが全部持ってった



60:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/06(月) 15:37:04.72 ID:6Gh3+ueG0

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です