1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/15(水) 00:00:54.23 ID:qf034Grt9
新型コロナウイルスの感染拡大に伴い、在宅勤務に切り替える企業が増える中、そんな企業の”あるある”を謳った交通広告がネット上の話題を集めている。クラウドを使った人事労務ソフトを手掛けるSmartHRが現在、JR山手線やJR新宿駅などに掲出している広告だ。
「テレワークが始まった。ハンコを押すために出社した。」
まさにテレワーク推奨下の今、出勤しなければならない従業員が目にする、交通広告の特徴を生かしたコピーと言える。共感する人も多いのではないだろうか。
◯「タイムリーすぎてドキッとした」という人も
広告には別バージョンもある。
「テレワークが始まった。書類提出のために出社した。」
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
引用ここまで。全文は下記よりお願いいたします。
https://news.careerconnection.jp/?p=91284
元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1586876454/
95:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/15(水) 03:59:48.49 ID:jP3PCwGD0
>>1
俺もこんな感じだわ
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/15(水) 00:01:36.74 ID:9FKcHGh/0
テレワークなんてやねん
日本語でいってくれ
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/15(水) 00:08:57.28 ID:Dv/5I4p00
>>3
テレポーテーション、ワーク。
つまりその場にいなくても仕事ができることの総称だ。
76:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/15(水) 01:18:15.78 ID:a4HHWZEq0
>>20
ポーテーションて何や
テレワークはテレワークやろ
84:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/15(水) 02:16:31.07 ID:gropJWGQ0
>>20
テレビジョン 遠隔地から映像を電波に乗せて飛ばす
テレフォン 遠隔地と音声を送受信して会話する
テレスコープ 遠くを見る
テレキネシス 離れた場所のものを操作する
テレ「遠隔」って意味な
ボケたつもりなんだろうけどテレは同じ意味なんだよ
81:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/15(水) 01:51:05.79 ID:D9lLDJnY0
>>3
日本語が無い。強いて言えば遠隔勤務。
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/15(水) 00:02:05.55 ID:XxnKSIFr0
さすがに嘘くせーわ
盛ってるだろう
77:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/15(水) 01:22:28.58 ID:bmSchG9C0
>>4
うちはまじにこれ
82:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/15(水) 01:53:16.32 ID:8eGOfs5G0
>>4
多いやろ
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/15(水) 00:03:34.73 ID:MmuULAim0
助けてIT担当大臣!
63:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/15(水) 00:55:38.82 ID:dvo7xgXP0
>>5
ハンコを守る会会長みたい奴がIT大臣
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/15(水) 00:04:23.08 ID:89A1lI6Z0
俺も明日請求書処理して伝票出すためだけに出社だよ。
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/15(水) 00:04:37.56 ID:pUxQ1gRW0
そういうどうでも良さそうなことが実は大きな問題なんだよな
誰も解決できない
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/15(水) 00:05:31.27 ID:7emvUB4P0
>>8
と思ってる無能と老害が多すぎなんだよ
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/15(水) 00:04:56.31 ID:LqeabD+n0
けど監査項目だから仕方なくない?
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/15(水) 00:07:28.69 ID:pUxQ1gRW0
>>9
内部統制がそうなってるからな
今回に限った例外を作るなんて融通は効かない 経営者の作った例外の内部統制とかいう重要リスク項目になるw
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/15(水) 00:04:58.06 ID:Fa/GSqlL0
まずは官公庁自治体が電子署名以外認めないぐらいの勢いで普及させてくれれば、
民間企業でも物理印要求する会社は減る
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/15(水) 00:10:05.05 ID:F6cALlFi0
>>10
だなぁ…PDF書類に電子承認の暗号記号とか埋め込めねえのかな…
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/15(水) 00:06:08.50 ID:89A1lI6Z0
契約書に社印押印の為だけに来週も1日出社だぜ。
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/04/15(水) 00:08:27.62 ID:3ejWn7xh0
請求書発行するために出社しないといけない
関連記事
【これマジ?】在宅勤務なのにハンコを押すために出社する闇が深すぎる・・・
【悲報】日本のハンコ文化、もう笑えないところまで来てしまう (※画像あり)
【悲報】在宅勤務なのにハンコを押すために出社を迫られる会社も…