日本に関する海外の反応(コメント)を翻訳してまとめているカテゴリーです。
(瀋陽=聯合ニュース) チャ・ビョンソプ特派員 = 中国の習近平国家主席の今年中の日本国賓訪問が計画通りに進められる可能性が低いと、香港メディアが報じた。
13日、サウスチャイナ・モーニング・ポスト(SCMP)によると、匿名の日本の外交消息筋が、香港問題に関する日本の安倍晋三首相の最近の立場の変化と日本国内の反中国世論の高まりなどを取り上げ、このように明らかにした。
これに先立ち、今月に入って、日本の茂木敏充外相が習主席の訪日時期が11月以降になるとの見通しを明らかにし、読売新聞など日本のメディアは、年内の訪日が難しくなっていると報道している。
当初、4月に予定された習主席の訪日が延期されたのは、新型コロナウイルス感染症(コロナ19)拡大の影響であったが、今では中国の「香港国家保安法」(香港保安法)の制定などが変数として浮上している。
香港保安法をめぐって米中間の対立が高まっているだけに、日本の立場では、最大の同盟国である米国の立場を考慮するしかない状況だ。
ある消息筋は、「最近の香港の問題、コロナ19拡大、中国の(攻撃的な「戦狼」外交、尖閣(中国名:釣魚島)列島問題などがすべて中国に対する日本国内の否定的な世論形成に寄与した」と述べた。
それとともに、「日本としては習主席の訪問を歓迎するには時期的に良くない」と述べた。
SCMPは、香港保安法の問題提起に積極的な安倍首相の最近の立場の変化について、中国の一部で両国の雪解け期が終わったのかと疑問が提起されていると伝えた。
清華大の劉江永教授は、「日本が米国の立場に合わせて対中国政策を調整している」とし、「過去2年間、日中関係が発展して、日本が中国に経済的に依存していたが、日本としては安全保障の検討がより重要であり、日米関係がまだ優先だ」と評価した。
続いて、「最近の展開は懸念している」とし、「米国が中国を集団攻撃するために同盟国を結集させているだけに、日本は自然に米国に従い、対中国政策を調整するだろう」と付け加えた。

▼ ソース元
嫌韓・嫌中は世界一だな。
引け目感じまくりの奴らめ。
中国は一日も早く潰れるべきだし、排斥すべきだ。
今度は嫌中で支持率上げようとしてる安倍www
自分らを半殺しにした国には服従する気質があるみたいだなwww
21世紀の今の時代に、
古臭った共産独裁者・習近平は、
どこの国からも歓迎されないと思う。
習近平は韓国に来ようなんて考えるなよ。
遠ざけるほど賢明だ。
韓国にも来るな‼
G7拡大問題とかで…。
見たくもない。
習近平来るなって?
韓国も日本もバカだな!
コロナやり合って、仲良くしてみたら~?
何のためにもならない。
全人類の害悪、近平め。
関連記事
二階とかいう老害がサッサと死ねば色んな問題が解決するな
>>よく見てると、島国の奴ら、
自分らを半殺しにした国には服従する気質があるみたいだなwww
は?そりゃテメーらだろ?
日本は過去に中国と戦った事はあるが、オメーらは古来から一貫して中国の奴隷だったろ。
最近は中国の他に北の奴隷にもなってるが。
1番コロナで被害が大きい、メディア芸能界スポンサー企業が、人権環境軽視の中共への賠償請求や、拉致国家の北朝鮮の批判生命を出さず、政府・官僚・不倫芸能人・黒人人権問題を、野党と一緒に批判してて、本当に奇妙。どっちが人権侵害や人を苦しめているのか?
本当に、彼らは、コント紅進行になっている。
分かった!
コロナは日中友好を快く思わない某国がそれを阻止するために世界中に散布したんだ!
ほらさ、ミステリー小説だと結果的に得をする予想外の人間が犯人と決まっているじゃない
しかも貧困層という足手纏いの自国民も始末できるんだから一石二鳥だあな
これで。中国をよんだら、日本は終わりだ。
アメリカに立ち向かう勇気がないんだろうね。今の日本は弱いから。どう考えてもアメリカの主張の方がおかしいのに
被害者の仮面をかぶり、嘘で塗り固めてるようでは半島レベル
共同通信はフェイクニュースの説明しろよ。
中国の飼い犬で必死に北のケツの穴舐めてるバ・韓・国にものを語る資格なんぞねぇよwww