ニュース速報

【エコ】紙製ボトルから見えるワイン業界の不都合な真実

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:35:26.55 ID:HcW/Phfg9



いまヨーロッパで、一風変わったワインボトルが話題を呼んでいます。主な材料は、ガラスではなく、なんと、紙! 今年6月末、イギリスのベンチャー企業が販売を始めたところ、わずか1か月足らずで、世界各地から700件もの問い合わせが殺到しています。ワインボトルは、400年も前から、ガラス製のボトルが伝統的に使われてきました。紙製ボトルから見えるワイン業界が直面する不都合な真実とは?(国際部記者 田村銀河)

「紙ボトル」あらわる!
「紙ボトル」を開発したのは、ロンドンから北東に100キロほど離れた都市イプスウィッチにある創業4年目のベンチャー企業、フルガルパック(Frugalpac)です。

この会社では、もともとリサイクル可能な紙コップを開発していました。会社の説明によりますと、通常、紙コップは防水加工されている紙を使うためリサイクルできないということですが、コップの内側だけに耐水性のポリエチレンのシートを貼ることで分別してリサイクルできるようになり、独自に紙コップを開発したということです。
今回、このアイデアと技術を、ワイン用のボトルにも応用したということです。コストも、ガラス製のボトルと同じレベルに抑え、イタリアのワイナリーと連携して販売にこぎ着けました。

フルガルパック マルコム・ウォーCEO
「ワインを作っている世界中のあらゆる国から問い合わせが寄せられました。それもほとんどが有名な業者や、国際的なブランドです」

紙製のボトルってどんなものでしょうか?見た目はガラス製のボトルと変わりませんが、手にとってみると、驚くほどの軽さです。重さは83グラム。ガラス製のボトルの5分の1程度だそうです。

キャップは、プラスチックのスクリュータイプになっていて、外側は1ミリほどの厚さの紙を重ねた厚紙になっていて、内側は耐水性がある薄いポリエチレンを使った二重構造。いずれもリサイクルが可能なうえ、ワインの長期輸送にも耐えられる強度を保っているということです。

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20200731/k10012540901000.html


 




元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596332126/

3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:36:41.16 ID:cLAR/OHo0



紙パックよりも
ペットボトルのほうがいい




4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:36:50.83 ID:GY2X9ai60



樽でないと熟成できないから瓶も紙も変わらないんだよね




58:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 11:06:06.30 ID:5j+dFcSS0



>>4
記事読んでないでしょジジイw




63:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 11:08:54.84 ID:9mkwN48e0



>>4
ウィスキーと間違ってないか?




120:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 12:00:37.00 ID:mkPUndpp0



>>4
するよ
アルコールと水の結び付きが変わる事だから外側関係ない




5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:37:12.07 ID:hZ1fB8150



ちょっと意味がわからない




8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:39:07.49 ID:CK2AF9z20



日本酒だと紙の匂いが移るけどワインはどうなんだろうね
紙の質も違うのかもしれないけど




18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:42:44.50 ID:76QcC9/e0



>>8
日本の紙パック酒と構造は同じだと思う
日本のはパックの中に使ってる素材がポリエチレンかどうか解らないけど




31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:49:11.96 ID:tFmCT3NC0



>>8
パック酒呑んだ事ないの?
匂いなんてうつらないよ




75:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 11:22:45.21 ID:dkRUcQMR0



>>31
パックを呑むなwwwww
飲むだけにしろ




89:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 11:38:37.35 ID:kixSQPf60



>>75
は?味覚音痴は黙ってろよ




121:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 12:03:39.18 ID:dkRUcQMR0



>>89
「呑む」と「飲む」の区別もつかん知的障害者は黙ってろよwwwww




132:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 12:12:23.84 ID:r6t2tv350



>>121
はいはい、よく知ってて偉いね




38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:56:13.99 ID:BF+PRY390



>>8
美味しんぼでそんなのやってたねえ牛乳
日本酒もやったっけか




9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:40:10.48 ID:dkRUcQMR0



牛乳パックはリサイクルしてるし、ここが開発する前から紙製パックなんてあるじゃん




11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:40:42.79 ID:sD0RtNY/0



高コストでも、ガラス瓶サイズを統一規格してリサイクルのほうが環境負荷は低いんじゃねぇ




101:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 11:45:22.08 ID:DiNylod70



>>11
ワインボトルって大きさもだけど色みがバラバラ過ぎて牛乳瓶みたいにリターナブルじゃないどころか溶かしてリサイクルもしずらくてそのまま砕いて雑ガラスにするしかないんだよね。
せめて一升瓶程度には規格統一した方がよさそう。




137:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 12:15:16.57 ID:jl+Z9R770



>>101
いろいろ言ってるけど日本語間違っとるで




13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:41:41.68 ID:zk2uPaWo0



紙製容器にポリ袋のワインなんて、大容量の格安ワインで今でも普通に流通している
単にそれをワインボトルの形にしただけの話
目新しさゼロ




65:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 11:09:30.38 ID:E4lIWEOT0



>>13
記者が無知なだけと違うか?
日本でも料理用ワインとか紙パックであるのにな。




14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:41:48.48 ID:SEW+oksU0



コルクに関しては伝統を重んじて使い続けるのはバカみたいだなって思う




16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:41:49.77 ID:QVHe6UPg0



紙やキャップだと安もの
瓶でコルクだと高級

ってイメージのワイン




17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:42:25.10 ID:qRt1dZMW0



シャトレーゼみたく詰め替え式で売ってくれればな




20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:44:09.80 ID:b13hhBRM0



俺はずっと箱ワイン
処分が簡単だし劣化しないし




26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:45:22.49 ID:yyKZgDFh0



プラゴミ減らすんじゃ無かったの?




27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:47:50.17 ID:n5VX+i6F0



缶詰のビニール?😷




29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:49:06.54 ID:mFAepAiK0



安く感じる
1本500円未満




30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:49:06.97 ID:2Ry17d1v0



牛乳パックにワインをいれる




37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:54:17.61 ID:hetMxE7h0



でもさパックワインなんて昔からあるだろお得用で




39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:56:16.75 ID:p3qazkbb0



高級ワインはボトルで箔付けしてるけど実は中身に大差ない
みたいな「不都合な事実」か出てくるのかと思ってた




41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:57:03.73 ID:85IH3mVw0



これも輸送費をカットしたいのをエコにかこつけたエコエコ詐欺で、
妥協点として四角のパックでなくボトル型にしただけ。
それだけ経営が厳しいのだろ。




47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 11:00:28.63 ID:WfXUPban0



>>41
確かにボトル分軽くなれば必要な燃料が減って輸送コストは減るな




91:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 11:39:55.81 ID:lELeYxjP0



>>41
紙パックのほうがボトル型より輸送効率いいじゃん




43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/02(日) 10:59:23.19 ID:oebUO1Ss0



ああ、不都合な真実とは、ガラスボトルを使うこと自体が業界の不都合な真実ということか。ストレート過ぎて、逆にわからんかったわ。



関連記事
1000本のワインの中から一本の毒入りワインを奴隷を使って見つける方法

赤ワインとコーラを割っての飲むと・・・?

【画像】持ち帰り用のワイン、入れ物がアレすぎるwwww


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です