1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 07:29:20.62 ID:BaaR1P/s9
※ソース抜粋
すでにネットで転売も…イソジンなど「ポビドンヨード」含むうがい薬の効果は? 京大・宮沢准教授「あまり期待しないほうが良い」
「まず、被験者の数が少ないということもあるし、実験手順が不完全だ。ヨードはタンパクとくっつくので、PCRの酵素にもくっつく可能性がある。つまり口の中にヨードが残っている場合、PCR検査の感度が下がってしまう可能性もある。その影響が調べられていないし、そのコントロールをして実験をしなければならないので、科学論文として成立しない。確かに喉にいるウイルスを殺すことは可能だろうが、肺の奥や鼻腔でウイルスが増えていれば、喉のウイルスを減らしても何にもならない」。
さらに宮沢准教授は「京都大学が昔やった実験では、何もしない、水のうがい、ヨードのうがいをする群に分けて風邪を引くかどうかの実験をしたところ、ヨードのうがいをする群が最も風邪を引いた、という結果が出た。一生懸命うがいをすることで、粘膜を傷つけてしまう可能性があるからだ。また、ヨードを飲み込んでしまう人もいると思う。摂り続けてしまうことで甲状腺の機能低下が起きるし、アレルギーのある人もいる。そういう点にも気をつけなければならない。私もイソジンの味が好きで、飲み込んでいたら甲状腺が腫れてしまったことがある(笑)」と語った。
8/4(火) 21:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/26722f19444ec5ad1cb549084eaf79e7dc0f5ac0
関連スレ
【大阪府】吉村知事、イソジンでうがいを推奨…「ポビドンヨードによるうがいで、コロナにある意味打ち勝てるんじゃないか」 ★15 [ばーど★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596576060/
元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1596580160/
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 07:32:00.95 ID:8NTCSsJh0
これに期待する人は、騙されやすい人
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 07:32:07.85 ID:1mQWsxF70
やっぱ大阪おもろいなあ
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 07:32:34.23 ID:Uyif4wgi0
なんだこの最後のオチは?
関西人ってこうじゃないと気が済まないのか。
372:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 09:38:24.11 ID:OrVOZ6rL0
>>8
最後は落とさないと
400:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 09:48:55.18 ID:kA44Koql0
>>8
関東人は、長い話をしてもオチがないよな。
話の終わりに、周りからオチを期待する視線というかプレッシャーを感じないのか。
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 07:33:22.56 ID:vyWcQBgD0
じゃあイソジンって何のために売ってるんだ?
ただの毒か?
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 07:34:52.33 ID:+v8FFE8A0
>>9
口内炎にはうがい薬がよく効く
57:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 07:47:25.80 ID:9vnF1CeY0
>>9
甲状腺疾患患者や妊婦ではない人が、一時的に使用するなら殺菌作用があって有用
でも、知事が言うように8月20日までうがいなんてしてたら甲状腺機能が低下しかねないぞ
183:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 08:40:37.09 ID:2DiTUGhL0
>>9
医師薬剤師の指導の下に使うんだよ
217:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 08:53:10.99 ID:Ev5VY4rS0
>>9
口臭予防
328:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 09:23:28.33 ID:MzBwAMrG0
>>9
どんな薬にも使い方ってのがある
使い方を間違えるとその薬は毒となる可能性もあるってことだ
454:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 10:14:25.71 ID:37QHOS5y0
>>9
いや普通にうがいが風邪にもインフルにもコロナにも
効く
イソジン入れたら殺菌効果が上がる
薬として処方もされてる
ただしイソジンでうがいしすぎると喉の粘膜が
痛むこともあるし
口内在住菌が死んで逆に環境が悪くなることもある
その辺は個人差
使用用法に気をつけましょうってこと
561:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 11:47:01.52 ID:QJ7qbcve0
>>9
喉風邪にやられてから使うと悪くないよ
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 07:35:17.74 ID:xzizUeMy0
テンバイヤー「水道水売るで!」
247:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 09:01:24.38 ID:7EToij6w0
>>15
ワロタw
大阪のおいしい水
479:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 10:35:48.81 ID:+P8FPgt60
>>247
その大阪市の高度上水で実績出てから真似たのが東京なんだよなw
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 07:35:26.00 ID:lMpdTrZO0
うがい薬はやりすぎると口腔内は荒れるわ風邪ひきやすくなるわで良いことないぞ
毎日やるなら水道水でいいよ
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 07:37:41.41 ID:9kseZZAv0
やばいじゃん
感染症対策でヨードうがい毎時間やるぞーって意気込んだら感染リスクあがるのかよ
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 07:41:58.97 ID:xzizUeMy0
>>19
割りとガチで塩素入りの水道水うがいが最強のような気がする
78:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 07:55:03.47 ID:3j5BsPzH0
>>37
水道水でいいってのは同意だけど塩素は無視していいと思うぞ
あれ昔あったプールの除菌漕?と違って水道水に雑菌が増殖しないように入れてる程度で殺菌するほどじゃないだろ
86:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 07:58:07.91 ID:gvIlSljp0
>>78
そうじゃなくて、さらに添加するんだろ
ジクロロ〜とか
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 07:38:34.19 ID:ZUSHAJ+H0
アホみたいにうがい薬に飛びついてる連中おるけどこんなのちょっと考えりゃ解るだろ(笑)
そもそもマスクやら消毒液やら満足に買えなくてもあなたはここまで満足に生きてますよね?(笑)
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 07:39:47.81 ID:17cCT2i90
イソジンは喉を洗うとき粘膜を痛めるから嫌い。
アズノール?って奴をもらってる。
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 07:40:25.20 ID:BeD7Esbo0
>>1
ごもっとも
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 07:41:12.73 ID:tskCBfQR0
ほっとけ、ほっとけ
やりたいやつがイゾジン買って好きなだけうがいしなさい
普通はしないよ
それより手を洗え、アルコール消毒があったら吹きかけて手のウイルスを取り除くべき
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 07:41:13.98 ID:iEU8RcCr0
例えるなら砦ごと焼き付くす兵器ってことか
砦も壊れるから次回攻められると弱くなる
59:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 07:47:45.82 ID:rLWAifC/0
>>34
あんた賢い!
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 07:41:48.39 ID:z6Amc5He0
やっとまともな論説が出た。
科学的論理的思考の出来ない馬鹿がどれだけ多いかって事やな。
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 07:41:59.89 ID:NmxkyUl50
口腔内の腫瘍切除後、一週間は原液でうがいをしていたが、それ以上の期間は逆効果だと医者から言われたがねえw
82:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/05(水) 07:56:01.26 ID:QJ40T+cD0
>>38
そういう短期的に消毒とかが必要な場合には有効なんだろうな。
【画像】Twitter民「大学生は休学したほうがいいよ」
大阪知事「イソジンでうがいするとコロナの重症化を防げます」←とんでもない無能知事だと話題にw
ワイ「つみたてNISAやるで!!!米国株買うで」敵「結局、地道に働いたほうがいい」