ニュース速報

【FRB】恐れた「日本化」 物価2%超で期待回復狙うか? 日本化のニュアンス違くないか?

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:18:18.62 ID:5NcGN+Av9



【ワシントン=河浪武史】米連邦準備理事会(FRB)は27日、ゼロ金利政策を長く続けるため「物価上昇率が2%を一時的に超えることを目指す」とする新しい指針を決定した。物価が慢性的に上がらなくなる「日本化」を恐れた苦肉の策だが、インフレ率を高める金融緩和の具体策は極めて手薄だ。

パウエル議長は同日、オンライン形式の経済シンポジウム(ジャクソンホール会議)で「常に変化する経済の新しい課題に適用する必要がある」などと説明した。

FRBは2012年から2%の物価上昇率を公式目標にしている。27日に米連邦公開市場委員会(FOMC)が公表した声明文では、物価目標を「一定期間の平均で2%」と切り替え、2%を長く下回った場合は「当面は2%を緩やかに超える物価上昇率を目指す」と明記。ゼロ金利の長期化を事実上宣言した。

2%超の物価目標は簡単には達成できない。12年以降、物価上昇率は2%を下回ることが多く、2%を達成したのは18年11月が最後だ。にもかかわらず物価目標を事実上引き上げたのは、家計や企業の「予想インフレ率」を高めたいからだ。

パウエル氏は講演で「予想インフレ率が下がれば、実際のインフレ率も下がる悪循環に陥る」と強く警戒した。企業や家計が先行きも物価が上がらないと判断すれば、賃上げや値上げを控えて、日本のように慢性的に物価が上がらなくなる。FRBが重視する5年後の予想インフレ率は19年末に2.2%まで下がり、統計がある1970年代以降で最低だ。

そもそも主要中央銀行が0%ではなく2%を物価目標としてきたのは、金融緩和の余地をつくるためだ。2%のインフレ率があれば、政策金利をゼロにすることで2%の実質マイナス金利を実現できる。インフレ率がゼロなら、政策金利をマイナスにしなければ実質金利を押し下げられない。

新型コロナウイルスによる経済危機によって、FRBは3月にゼロ金利政策と量的緩和政策を復活させた。今回の物価目標の修正は、インフレを市場に期待させることで、金融緩和の効果を高める狙いもある。

ただ、米国はコロナ危機前から金利や物価がそろって鈍化する「低温経済」に陥っており、金融政策は構造的な限界を迎えていた。直近まで10年超の過去最長の拡大局面だったにもかかわらず、政策金利は最大2.25~2.50%どまりだった。FRBは過去の景気悪化局面で、平均5.5%も利下げしてきたが、その緩和余地をつくれない。

パウエル氏は政策金利を引き上げられない理由を「世界中で一般的に金利水準が下がっているためだ」と述べ。同氏は物価を冷やさず加熱もしない「中立金利」の水準に触れて「FOMCの推定では、中立金利は12年の4.25%から現在は2.5%まで下がっている」と指摘した。政策金利が2.5%を超えただけで引き締め圧力が強まることを意味しており、政策余地は極めて乏しい。

中立金利は、インフレ率が高まればその分だけ上振れする。ただ、米ピーターソン国際経済研究所のアダム・ポーゼン所長は「インフレ率を決めるのは需要の増加などいくつもの要因があり、FRBの目標修正だけで物価の過熱を実現するのは難しい」と断じる。

中立金利を大きく左右するのは潜在成長率だ。パウエル氏はそれも「12年の2.5%から現在は1.8%に低下した」と話す。潜在成長率を引き上げるには労働力人口と生産性を高める必要があるが、物価目標の修正ではとても実現できない。FRBも緩和強化へマイナス金利など次策を迫られる可能性がある。

FRBの苦肉の策の効果は未知数だが、各中銀の物価目標の見直し論につながる可能性はある。FRBの金融緩和が長引けば、ドル安などで各国の為替レートに影響するためだ。実際、27日のジャクソンホール会議では、カナダ中銀のマックラム総裁が「物価安定策の国民議論を開始し、21年に金融政策の枠組みを再点検する」と物価目標の見直し論に言及した。

同会議のテーマは「今後10年間の金融政策の航路」だが、大胆な緩和手段はどこからも出てこない。コロナ危機下の中央銀行の苦悩がにじむ。

日本経済新聞 2020年8月28日 4:33 (2020年8月28日 4:49 更新)
https://r.nikkei.com/article/DGXMZO63145690Y0A820C2FF8000?s=5


 




元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1598570298/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:20:51.69 ID:9XrM0t+F0



3行で頼む




10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:27:42.15 ID:Zkh+x2JR0



>>2
デフレ日本衰退
日本の二の舞になりたくないアメリカ
よってインフレになるようにします。




25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:41:51.56 ID:bP0/eozr0



>>2
資本主義のミソは緩やかなインフレによる、過去の借金の目減り
日本は資本主義国なのに長期間デフレが続いたから、逆に借金の重さが増えた → 長期の不況
アメリカは日本みたいにはなりたくない → もっとインフレを進めよう!




85:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 09:14:21.73 ID:HgBqkTbr0



>>25
ホントそう
インフレ誘導ができない資本主義なんて間抜け過ぎもいいとこ
これは政府・官僚の無能のせいでしかないと思う
彼らの中にバカげた選民思想があるのかな?と疑ってしまうよ。




161:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 09:59:45.63 ID:e5fKnt280



>>85
指導者に導いて貰わないと成長できないって次点で資本主義じゃ無いと気づけよ…




165:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 10:03:08.49 ID:HgBqkTbr0



>>161
消費税とかで足を引っ張られてると感じるだけです…




5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:23:08.78 ID:+exRoQ7B0



まだまだ株価が上がるってことだね




8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:24:20.81 ID:ypmW8sXq0



ゼロ金利にしてインフレさせるの無理なの日本が証明してるじゃん
金利上がると国債の利息あがるから無理だし
日本と既に同じなんじゃね?




13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:29:51.27 ID:EMkClFcK0



量をこっそり減らして値段そのままの日本じゃインフレは無理




17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:35:28.06 ID:ewpVPqLc0



>>13
シュリンクフレーションって世界中で言われてる




67:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 09:05:10.66 ID:5lB8Bkzl0



>>13
ガリガリ君が痩せ細った姿を見た時、日本は終わりたなって思ったよ
割とマジで




123:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 09:35:56.41 ID:+q/2Rf6N0



>>67
経済の変調を身近なもで感じるのは正しいこと




15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:32:47.52 ID:T6r0dKUx0



ギャンブル資本主義で将来を担保に再びカネを刷る

中国のCIPSが世界に波及すれば ドル安になるよ




16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:33:05.00 ID:HNIWvnaY0



出たら良いね




19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:36:04.88 ID:wttG2aE00



派遣業を優遇して
国民が最先端技術を作れなくなって
外に物が売れなくなって
観光業に力入れるようにならなければ大丈夫だ




20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:36:37.08 ID:FSeiKBVt0



そんなにインフレにしたけりゃ放漫財政でいいだろ




28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:44:58.42 ID:xKoUzXK/0



>>20
まぁコロナで各国そうなってきてるっしょ。
経済が悪化してる時は基本放漫財政。




31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:50:40.08 ID:XrPRKd2n0



>>21
お爺ちゃん何歳だよ




27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:43:25.34 ID:nph/ht1N0



【指標】8月東京都区部CPI(生鮮食料品除く総合、前年同月比)-0.3%、予想+0.3%




29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:48:10.80 ID:6jNvcxAx0



移民を締め出して賃金上げろよ。




30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:49:25.91 ID:a1K5Ykba0



増税して円フレ




32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:51:25.21 ID:nph/ht1N0



アメリカはコロナ禍でも日本みたいに物価はマイナスになっていないそれが答えでもある




35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:52:42.17 ID:t1cJzObs0



日本の物価の値上げって物価の値上げってよりも増税による金額の上昇ってのが正しい気がする
コメなら苗を買う+10%、袋買う+10%、運ぶ+10%←これが三回以上、仕入れる+10%、買う+10%
これに農業作業機械も10%上がってる。
こういうスポットで見ると利益下がって、値段だけ上がってそう




38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:54:32.90 ID:xKoUzXK/0



>>35
日本のダメなところは実質可処分所得を下げ続けてるところ。
そりゃ景気は回復せんよ。




91:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 09:16:54.22 ID:s18vLi7U0



>>35
農業は海外に逃げ難いが、工業なら円高が格好の動機づけになり国内空洞化
消費税フリーの魅力には勝てないよ




36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:52:51.96 ID:BixdodRf0



株価あがるか




37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:52:54.54 ID:SB5YjRpm0



いずれ誰もが気づかされる
日本が実は世界の30年先を走っていたことに




40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:54:50.75 ID:GIF9Fppw0



>>37
それはそうなんだけど、問題はそれを脱却するためのスタンスや手段。日本とアメリカでは決定的に違う。




46:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 08:57:20.81 ID:SB5YjRpm0



>>40
その通り、と同時にそういった日本の失敗を見てからかじ取りできるアメリカ(中国もかな?)は有利
こんなんで日本以外も似たような状況なったら辛いし…

前向きに考えれば…日本のこの30年も無駄には…といいたいけど…
アメリカが上手にハンドリングして倍返ししてくれると…(少し株買ってるし…w)




50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 09:00:15.06 ID:6W++A9wx0



>>46
基軸通貨であるアメリカは分からない事を試行錯誤できるという優位はあるね。

日本は基軸通貨ではないからビビリ過ぎて何もしなかった。できなかった。という面はある。本当のところはただ単に日本人がリスクを取れない気質であるのが大きい。




62:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2020/08/28(金) 09:03:45.43 ID:SB5YjRpm0



>>50
ほんとそうだよ

>本当のところはただ単に日本人がリスクを取れない気質であるのが大きい
よくも悪くも、こういう点が特にねw
アメリカは思いっきり切り捨てできる国民性というか政治思想というか
そういうところで、新たな切り口でこの状況脱する手法を見てみたい…という期待を…




コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です