国際

【速報】 日米に引き続きロシアも HuaweiとZTEとXiaomiの製品を輸入禁止

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:04:25.17 ID:kTn9gadG0



ロシア政府は、米国、オーストラリアに続き、問題視されている中国通信企業の華為技術(ファーウェイ)と
中興通訊(ZTE)の通信設備に対する輸入規制を検討している。

米ラジオ・フリー・アジア(23日付)によると、露紙コメルサント(Коммерсантъ)は20日、
政府担当者の話を引用し、同国の通信設備メーカー数社と業界関係者から、ファーウェイとZTEを含む
外国通信設備の輸入禁止を提案されたと報じた。

コメルサントの報道では、中国勢がロシア通信設備市場の主要な供給源だと示された。同国通信業界関係者の
話によると、2017年ロシア通信設備市場の総規模は2500から3000億ルーブルに達したが、ロシア通信企業が
占める市場シェアがそのうちの6%から8%(約150から240億ルーブル)にとどまった。
ロシア通信企業の実際の生産能力は市場の80%以上をカバーできるにもかかわらず、現状ではファーウェイと
ZTEなどの外国勢が市場の大半を占めているという。

また、露ニュースサイト「Akket」は20日、ロシア通信業界が、中国のファーウェイやZTE、スマートフォン
メーカーの小米(Xiaomi)などが様々な手法で関税や付加価値税の賦課を回避し、露企業に不公平な競争
環境を強いたと批判した、と報道した。

Read more: https://www.excite.co.jp/News/chn_soc/20180828/EpochTimes_35736.html#ixzz5PbxRn3mk


 




元スレ
http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1535583865/

8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:06:46.22 ID:dgN2CKyW0



へ?ロシアまで?なんで?




11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:07:11.74 ID:Q4YvDNuV0



ロシアと中国って同盟国じゃなかったか




19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:08:15.94 ID:jsNWudQE0



>>11
敵の敵なだけ

敵はアメリカな




23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:08:48.30 ID:d7FqMNd/0



>>11
同盟国だからといって別に仲良しコンビってわけでもないからなぁ
お互いに利用しあってるフリーザとセルみたいなもんだろ




12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:07:18.60 ID:+dl8qMEx0



中国包囲網じゃん
乗るしかないなこのビッグウェーブに




14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:07:32.35 ID:jsNWudQE0



当然だわ

日本でも通信局で使っている会社には罰金かせろよ




24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:08:52.12 ID:xpDN/Bz00



民間企業も使用禁止にしないと意味ない




57:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:15:32.56 ID:zl/DYifA0



docomo、au、Softbankはなにやってんだ?

はよ販売禁止にしろや




122:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:31:23.07 ID:WkJSmrdz0



>>57
ドコモやauはまだしも禿はどうしようもないぞ
ソフトバンクホークスの選手のメットに
堂々とHUAWEIロゴ入ってるし




298:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 09:36:51.12 ID:zmd8ep550



>>57
通信設備でファーウェイやZTEつかってるのはソフトバンクのみ




60:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:15:49.16 ID:ygC4kN5G0



半島製も同レベルなんだよなw




63:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:16:39.73 ID:ygC4kN5G0



リモコンから盗聴してる半島製TVとかあったなw




65:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:16:51.77 ID:f/jiYQLb0



自国の産業を守るためだからアメリカ、オーストラリア、日本とは禁止理由が違うんだな。
これが許されるのかどうかは知らんけどね




68:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:17:15.04 ID:F1JZvvik0



Lenovoが1番あかんやつでは…?




88:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:21:37.48 ID:JC+Xnwf60



>>68
Lenovoはパソコンもスマホも作ってるけど
ネットワーク通信機器は作ってないから
no title




73:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:18:26.96 ID:Ytv8TvqL0



で、実際に何が入ってどう影響しているのか調査出てるの?




78:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:19:32.09 ID:ri+hbPUy0



>>73
お前だってケツ拭くとき
手にウンコ付いたかもって思ったら手を洗うだろ?




84:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:21:01.44 ID:Ytv8TvqL0



>>78
疑念だけで動くのはどうかと思うが
何かしらの証拠がほしい




100:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:24:17.69 ID:ri+hbPUy0



>>84
アメリカだとそういう疑念すら持たなくていいように
わざわざ古いプロセスルールを使ってチップを自分たちで作ってるくらいなのに
端から疑念を抱かざる負えない人種、状況ってのが論外なんだよ




129:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:33:46.66 ID:Ytv8TvqL0



>>100
じゃあ中国製品何も買えないし使えないじゃん




136:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:37:17.34 ID:ri+hbPUy0



>>129
中国製が全面に出てるものはなるだけ使ってないよ
そうすると今度はGalaxyみたいに通名使ってくるような卑怯なところもあるみたいだけど

だから、手にウンコ付いたかもって思っても
茶色のこびりつきを目視して確認できなきゃ
手を洗わない?




138:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:38:57.17 ID:Ytv8TvqL0



>>136
使ってないよってwどれだけ今中国製品がありふれているか
中国工場が無いともう世界は回らないでしょうに




150:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:44:01.24 ID:9VPmMkQJ0



>>138
最近は中国もようやくまともになってきて、工場で流れ作業やってる人も賃金上がってきて
昔程物作るのが安くないのがなぁ
(製造委託する)工場を別の国のに移してる会社もあるし、一概に中国必須とも言えないのが




153:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:45:47.93 ID:ri+hbPUy0



>>138
もう中国を避けることはできないからって積極的に受け入れる理由はない

手にウンコ付いたらもうどこまで汚れても一緒って
舐め取ったりはさすがのお前もしないだろ?




156:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:46:34.87 ID:6SM9aIBL0



>>138
いつの時代だよw
支那で作れるものなら何処の国でも作れるわ




86:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:21:23.65 ID:YgNATxJR0



ハブられ過ぎてチャイナが気の毒になってきたわ。

no title




93:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:23:02.34 ID:eW/LQpUm0



これはロシアもバックドアを確認したんだな




119:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:29:59.14 ID:vp4Hb6Dl0



ロシアにまで規制されるとかどんだけ嫌われてんだよ中国




169:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 08:50:52.83 ID:+NUoU5EP0



バックドアだなんだと理由付けてるが、日本が80年代にやられた自動車家電バッシングみたいなもんじゃないの?
要は、自国産業の保護




279:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/08/30(木) 09:29:20.45 ID:E49bX6H+0



>>169
んにゃ
HUAWEIについてはシェアが高い上に不鮮明な通信があるってんで数年前から問題視されてた




コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です