1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:29:53.847 ID:F8F6lBo7a0909
健常者なら普通部屋が汚いまま過ごすとか耐えられないと思うんだが
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:30:32.506 ID:G09eV7gUa0909
平日は放置して日曜に片付けるのはセーフ?
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:31:46.645 ID:tBClhoWt00909
元スレ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1536492593/
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:31:59.480 ID:QMnEF42jr0909
片付け方がわからない
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:33:34.823 ID:F8F6lBo7a0909
>>5
ゴミは捨てる
物は使ったら元の場所に戻す
掃除機と雑巾かけをする
簡単なことだろ
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:34:36.988 ID:FKdlm+CJ00909
>>6
だってそれよりやりたいことがあるんだもん
ゴミなんて散らかってても作業には支障ないし
あと片付けるとどこに何があるかわからなくなるから嫌なんだよな
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:37:18.939 ID:F8F6lBo7a0909
>>7
どこに何があるかって
生活雑貨はひとまとめにまとめときゃいいだけだろ
せいぜい爪切り化粧水リップクリームハンドクリーム痒み止め頭痛薬絆創膏耳かきくらいなんだから
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:40:11.682 ID:FKdlm+CJ00909
>>10
お前の部屋そんなもの少ないのか?
俺の部屋は
音楽関係の機材とか
服とかその他趣味のものでパンパンだから
よく使うものは多少散らかってようが目につくところに全部置いてるわ
クローゼットなんてもうパンパンでなんも入んないし
それでも毎週のようにレコードとか服は増えてくから
どうしても散らかるんだよな
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:43:49.959 ID:micbIkbVa0909
>>15
着てない服捨てる聞いてないレコード捨てる
いらないものはどんどん捨てていけよ
あとクローゼットにはいらないなら洋服ダンス買うとか
いくらでもやりようはある
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:47:45.645 ID:FKdlm+CJ00909
>>18
いらないもんなんてねぇよ
レコードだって別に聞くために買ってるわけじゃねくてサンプリングとかするために使ってるから基本捨てれないわな
服は定期的にあげたり売ったりはしてるけど
それを超越するスピードで増えてくしな
別にそれで快適だから
片付けようとも思わんし
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:35:27.601 ID:sPO8YYXRa0909
俺も手帳持ってるけど部屋すげえ散らかってるわ
目先の快楽を優先しちゃう傾向にある気がする
それとすぐ疲れる
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:38:05.855 ID:7dt/b7r/00909
部屋は片付いてるけど押し入れ汚い奴は?
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:38:58.635 ID:+xVnfqvOd0909
めちゃくちゃ綺麗にしてる
不要な物を買わなくて済むように
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:40:08.957 ID:ov9Txq5GK0909
片付けられない症候群
原因はADHD、OCD、うつ病、統失色々関連がある。
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:41:27.451 ID:micbIkbVa0909
そもそもなんでそれほど散らかるんだ?
爪切り使いました元の場所に戻します
ジュースを飲みましたゴミ袋に入れます
簡単なことだろ
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:43:11.385 ID:tBClhoWt00909
>>16
ゴミ箱に向かってポイポイ投げてるとやがて山になってゴミ箱が埋まってる
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:44:37.079 ID:micbIkbVa0909
>>17
頭ぽいぽいかよ
そんなに動きたくないなら大きいゴミ箱横に置いとけよ
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:43:57.040 ID:ZhqH2KQr00909
>>16
爪切り使いました ぽい
ジュース飲み終わりました ぽい
以下無限ループ
あと爪切りとかは普通にしまうことの方が多いけどだいたいしまった所を忘れる
そして次の時家探しが始まる
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:46:23.006 ID:micbIkbVa0909
>>19
だから同じ場所にまとめとけ
そうすりゃ探さずに済むだろ
ジュースぽいとか虫湧きそうだとか思わないのか?
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:52:22.172 ID:micbIkbVa0909
やっぱり頭おかしいわ
まともじゃない
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:53:21.507 ID:FKdlm+CJ00909
>>29
お前の方がまともじゃないだぞ
男で部屋が汚いごときで文句言ってきた奴
大概人間性に問題ありだったわ
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:53:34.139 ID:llxSI/of00909
俺マジでゴミ捨てれないんだけどどうしたらいいの
32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:55:05.667 ID:micbIkbVa0909
>>31
いや捨てるだけだろ
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:57:09.769 ID:Gbq/L8Y+00909
思い立ったときに全部まとめてやるわ
それ以外は全くやらない
39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:57:58.135 ID:micbIkbVa0909
>>36
思い立たなきゃずっと汚いままなのか?
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:00:57.788 ID:Gbq/L8Y+00909
>>39
せやで
カビとか早急に対処しないとヤバイときは何とかするけど
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:57:48.561 ID:tBClhoWt00909
気持ち悪いはないんだよなあ
当然トイレ行くのに歩きづらいとかそういうのはあるよ
41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:58:54.650 ID:micbIkbVa0909
>>38
歩きづらいほど汚いってどんだけだよ…
掃除機とかもかけないのか?
43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 20:59:58.936 ID:tBClhoWt00909
>>41
掃除機を動かせる平地がない
45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:00:42.783 ID:micbIkbVa0909
>>43
終わってんだろ…
人間じゃねえよそれ
50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:01:46.675 ID:olD8GXWod0909
収納が全く無い部屋だからベッドとPC周りとテレビ残して全て捨てた
51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:02:17.940 ID:micbIkbVa0909
>>50
そうだよな
普通いらないものは捨てるよな
なんで捨てられないんだろうこいつらは
52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:02:45.913 ID:tBClhoWt00909
生ゴミだけは臭うから捨てるな
しかし行方不明になってた野菜が腐ってるとかはよくあるが
53:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:03:56.498 ID:5gGJcSFka0909
たまに発掘作業してて放置してたお金見つけるとちょっと嬉しい
54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:06:08.267 ID:NnKdZQGo00909
女で部屋汚いのは家事全般一切やらないからヤバイ
58:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:17:02.051 ID:iBpzGjY700909
>>54
女で部屋汚いけど家事は少ししてる
57:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:15:39.537 ID:D6RVUUIoa0909
汚いにも法則性がある
・床に家具以外の物を置いて散らかってる(服、本など)
・キッチンの流し台に皿が放置されてる
・冷蔵庫に期限切れの食品がたくさんある
・使ったらもとの位置に戻さない
・トイレにトイレットペーパーの芯が置いてある
・ベッドメイキングしてない
これはやばいやつ
59:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:17:24.941 ID:micbIkbVa0909
とりあえずお前ら発達障害かも知れんから検査受けてみれば?煽り抜きで
ここまで多いとは思わなかった
64:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:25:21.097 ID:LdnUevpF00909
ただでさえ整理整頓苦手な上に普段仕事や人間関係でへとへとだから家のことなんて手が回らない
怠け者や甘えで一蹴されて終わりだろうけどね
65:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:27:57.029 ID:micbIkbVa0909
>>64
いや何も難しいことを要求されてるわけじゃないんだぞ
物を使ったら元の場所に戻しましょう
ゴミはゴミ箱に捨てましょう
整理整頓なんて結局これだけできればいいんだから
66:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:29:46.314 ID:tBClhoWt00909
>>65
なんでお前はそんな必死なんだ
俺らは俺らで支障なく暮らしてんだから別にいいだろ
67:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 21:30:51.641 ID:micbIkbVa0909
>>66
必死っていうかなんで片付けが出来ないのか謎だから
する気がないのならしかたないけども
71:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/09/09(日) 22:10:54.995 ID:A14YxQf60