1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:20:01.202 ID:KFnhIE/QM
実質家賃七万でネット完備に冷暖房完備トイレも清掃の必要無しで
必要なのは食費代だけ
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:20:51.412 ID:fivpewppd
プライバシーは無いけどいいのか?
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:21:45.574 ID:KFnhIE/QM
元スレ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1541118001/
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:21:23.995 ID:y3OYdjC5M
賃貸で良くね?
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:22:37.707 ID:KFnhIE/QM
>>3
賃貸だとネットに光熱費水道費と合わせたらゆうに七万超えない?
あとトイレ汚れたら自分で清掃しないと
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:22:14.093 ID:9UxSMI1pd
賃貸の方が安いね
2~3万ならってレベル
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:22:16.741 ID:wxcV91nA0
狭いところが嫌いじゃなければ
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:23:37.401 ID:9qvrR7Ofa
そんなにトイレ掃除しないのがお前にとってはプラスなん?
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:24:18.191 ID:ZRhcsbcGM
どんだけトイレ掃除嫌いなんだよwww
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:27:32.144 ID:KFnhIE/QM
>>9
>>11
めちゃくちゃ重要 そういうの大の苦手で数万にも匹敵する
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:24:24.405 ID:UkD6njrj0
トイレの清掃ってそんな重要なポイントか?
それにいくら掃除しても毎日何十人と使う方が汚い気がするが
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:24:25.705 ID:9UxSMI1pd
よっぽどの都心じゃないと超えない
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:25:33.390 ID:Ph6TFuKC0
トイレの清掃7万円wwwwww
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:26:09.000 ID:lmiT/MZsd
>>16
水のトラブル3000円wwwwww
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:28:26.809 ID:9qvrR7Ofa
あーなんだ
発達障害かそっち系の障害者か?
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:31:10.385 ID:KFnhIE/QM
>>21
なんでトイレ清掃嫌いなだけで生涯なのかこれが分からない…
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:29:09.528 ID:B2YUh0ixa
トイレなんてスプレーかけてブラシで擦るだけじゃん
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:29:53.412 ID:+qJllnF+0
まあ賃貸の手続きの煩雑さとかを考えるとなくはないな
精々1ヶ月までだけど
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:30:42.795 ID:BQ5RvgnZa
逆にトイレ掃除好きな奴いんのかよ
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:33:36.875 ID:UkD6njrj0
布団と枕と耳栓買えば普通に暮らせそうだな
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:34:17.186 ID:wxcV91nA0
洗濯だけちょっと手間取る
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:34:43.750 ID:LI32LHM4d
トイレ掃除に数万の価値感じるなら週1でトイレ掃除月収1万とかで友人に頼めば良いんじゃね
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:36:44.997 ID:9UxSMI1pd
その手のってシャワー代別が多いし洗濯も困るし
かなり割高だぞ
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:40:17.555 ID:wxcV91nA0
>>33
シャワー代は込みが多いと思うよ
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:39:18.420 ID:aJekhVntp
足伸ばして寝られないとか盗難に怯えてとか住所不定とかデメリットのが多い
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:42:12.551 ID:M8fY4Sv2d
>>34
住民票移せるネカフェがあるらしい
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:42:00.344 ID:NRMM9AeJ0
3万代で部屋借りればいいのに
41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 09:49:47.516 ID:STs+d+sBp
信用も保証もないやつが最後に行き着く場所だな
七万円もボラれても文句一つ言えない
42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 10:11:56.349 ID:aJekhVntp
混むと通信速度うんこだしな
43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/02(金) 10:13:32.308 ID:LS04TPM4a