1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/27(火) 09:02:22.971 ID:UVAqmx4oF
なんて言えば休めるんや……
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/27(火) 09:02:51.406 ID:6sFJ8cAEd
熱発
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/27(火) 09:03:13.580 ID:/NN28FT5a
風邪
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/27(火) 09:03:32.414 ID:XXcqxi6L0
元スレ http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1543276942/
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/27(火) 09:03:27.270 ID:UkhdamSed
本当はなんなの
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/27(火) 09:05:35.576 ID:QDbkyZm9d
>>6
特大寝坊したんだけど遅刻しすぎてやばいから休暇で逃れようかと
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/27(火) 09:04:17.567 ID:QDbkyZm9d
遅刻魔による30分の遅刻と今月2回目(合計2回目)の休暇どっちが罪軽い?
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/27(火) 09:06:09.171 ID:HmE0KklI0
これまでの通算回数による
あんまり多いようだと真面目に言い訳考えたところで相手も「はいはい、またかよ」程度にしか思わない
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/27(火) 09:06:54.502 ID:XV6olt/ta
午前中ちょっと体調良くなくて病院いきます→今日は休んだ方が良いと言われたので休みます
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/27(火) 09:07:11.669 ID:DQroOEml0
インフルかもって言っとけば?
診断書持ってこい言われたら病院行ったら普通に風邪でしたわーで誤魔化す
どや
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/27(火) 09:11:18.206 ID:QDbkyZm9d
>>15
専門学生なんだけど忌引き以外出席停止がもらえない仕様だから無理
遅刻は通算10回くらいで、専門学生だからバチクソ怒られてそれが辛すぎる。自分が悪いけど
計2回目っていったけど前回午後から行ったから欠勤は今は0だわ
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/27(火) 09:19:59.663 ID:DQroOEml0
>>18
学校で欠勤てなんぞ??看護実習かなんかか?
まーそれならアレだ胃腸風邪かなんかに当たったかでトイレから離れられません言うとけば?
流石に来いとは言われないはず
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/27(火) 09:23:11.189 ID:QDbkyZm9d
>>21
看護じゃないけど学校側としては罪を重く自覚させたいのか欠勤って呼んでたわごめん
ちゃんと行く派が多いし行くかぁ……
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/27(火) 09:13:47.333 ID:6b5l6vxSp
バチクソ怒られて怖いのが分かってるのに遅刻するのは精神性が腐ってるか病気かのどっちかだよ
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/27(火) 09:23:11.189 ID:QDbkyZm9d
>>19
プリント整理苦手だし、目の前よりも周りの話聞く方が得意だし、時間の計算下手くそすぎるから多分ADHD
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/27(火) 09:30:03.739 ID:QDbkyZm9d
学校行くわって電話したのはいいけど理由聞かれて「~だから”普通”に寝坊した」とか言っちゃって相手は気づいてなかったけどこれバレてたらほんとにやばいよね
言葉遣いってどうしたら注意できるんだよほんと死にたい
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/27(火) 09:32:02.801 ID:6b5l6vxSp
こんなところでウダウダ言ってても解決しないぞ
病気だと思うなら学生のうちに手を打っておけ
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/27(火) 09:35:37.681 ID:edjI/ZO7x
色々思案してサボっても気は休まらないし普通に行く方が数倍楽という皮肉
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/11/27(火) 09:18:29.606 ID:Ibkd/Bzha