1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 08:07:32.74 ID:uwne0Ssp9
使用済みのてんぷら油を使った発電設備が中四国で初めて岡山市北区の温泉施設に設置されました。
取り組みの普及を目指し岡山市では今後2年間、運転実験を行います。
岡山市北区建部町の旭川沿いにある温泉施設、「たけべ八幡温泉」。
この施設に設置されたのは使用済みのてんぷら油を燃料として使う発電機です。
リサイクル社会の推進を目指して岡山市では10年前から使用済みてんぷら油を回収し、バスやゴミ回収車の燃料として使っていましたが、
ここでは湯を沸かす電力供給源として使用します。
開発メーカーのヤンマーの実験では軽油と同じレベルのエネルギー変換効率を達成しているそうです。
ただ、今のところは軽油よりも割高になるということです。
中四国地方では初めて導入された使用済みてんぷら油を燃料とする発電機。
岡山市は今後2年間、使用実験を続け不具合がでるかどうかなどを
検証するとともに飲食店などてんぷら油を大量に使う施設に回収を呼びかけ普及の方法を探るとしています。
(ソース)RNC 西日本放送
使用済みてんぷら油で発電実験
http://www.rnc.co.jp/nnn/news16411232.html
岡山 2019.03.01 20:17
元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1551568052/
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 08:08:48.10 ID:DDAfjRHq0
電気作るために、頑張って油使います!
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 08:13:55.80 ID:47MjilIm0
>>4
カルビーのポテトチップス工場で、自社用発電ならアリかもしれない。
あと、首都圏でKFCや天やの油回収して発電とか。
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 08:11:52.09 ID:8so55Bx60
それよりも自動車の交換した古オイルは使えないの?
毎日ものすごい量が廃棄されてるはず
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 08:35:33.37 ID:n2EOUg7x0
>>5
整備工場の場合、大体、回収業者が回収して
水分や異物を除去し重油に混ぜて燃料として販売してる。
二輪販売店の全国チェーン「レッドバロン」なんか自社の店舗で
冬場に使う石油ストーブ用の燃料として廃オイル使ってる。
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 08:16:56.09 ID:QP3A/uMg0
使用済みの天ぷら油でバスが走ってるんだから 発電が出来たくらいで騒ぐなよ…ゴミ収集車も走ってるよ
因みに匂いで何に使った油か判るんだって…今日は海老天のや、、
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 08:21:48.14 ID:47MjilIm0
>>7
解決すべき課題は、発電技術よりも回収ルートの問題だね。
大学で言えば、工学部の分野より法学や経営学の分野。
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 08:51:16.84 ID:vN7bxDjC0
>>7
それな20年くらい前からやってるよな
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 08:17:33.89 ID:D+65vkIY0
天ぷら油固める業者大激怒
61:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 11:39:14.73 ID:SYrV7U4v0
>>8
テンプルに一発食らわせそうだな
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 08:20:58.15 ID:NwvoidXa0
廃油ストーブ作ればええんよ
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 08:25:37.92 ID:XJU4+Pr80
匂いがあるのがネックだね。
バスとかパッカー車なら移動してるから匂いが出ても短時間だけど、固定された設備で使ってると近所から嫌がられるだろう。
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 08:35:14.65 ID:/XO2kl+d0
火力を適度に落として、
順次投入できるカタチに加工出来れば、
薪ストーブで使えたりしそう
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 08:35:24.17 ID:eJSXOAP70
天ぷら油で発電した電気で天ぷら揚げれば永久機関になるんじゃね?
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 08:37:58.27 ID:wNMg3Tc80
>>13
温泉施設だから料理も提供してるんじゃないか。だから匂いも平気かもしれん
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 08:37:07.02 ID:V/TQgzYY0
こんなの30年くらい前からやってるだろ
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 08:41:04.04 ID:+zoXrHYq0
まとまって継続的に燃料確保できるわけではないので事業化無理
無駄な金使ってるだけ
エコパフォーマンス
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 08:47:33.14 ID:/XO2kl+d0
廃油ストーブってあるのな
ガス化して燃焼とある
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 09:02:03.22 ID:NeAS030y0
どんだけ天ぷら食えって話
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 09:11:08.17 ID:Uo+pivUZ0
これ成功したら
使用済み油の分別義務が生まれかねない
失敗していいよ
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 09:27:29.28 ID:qxZBZmdr0
>>27
言い出す馬鹿は確実にいるだろうな
プラなんてリサイクル率も低いし、一緒に燃やさんとゴミ処理発電の効率が落ちるから分別したのを一緒に燃やしたりで訳わからん事やったりな
挙げ句にはレジ袋だのストローだのと環境の事を考えたフリして実は真逆の事を言い出すしな
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 09:24:37.83 ID:XFjWUhVB0
京都行った時に市バスで天ぷら油で走ってますみたいな
ステッカー貼ってたわ。たしかに降りたあとで駅のそば屋みたいなニオイで
ディーゼルのスス臭さとは違った
44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 10:00:22.14 ID:krWFPF0M0
>>31
京都市バスのBDF車はごく僅か。
環境の市有パッカーが全車BDF
41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/03/03(日) 09:49:02.90 ID:Mmoq2Ssv0