1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 15:16:33.63 ID:aGq9SCdo0
太平洋戦争前、日本海軍はアメリカ艦隊に「戦艦同士の艦隊決戦」を挑んで、一気に勝利する戦略を立てていました。しかし、主力となる戦艦戦力はアメリカに劣ります。そこで、決戦前に少しでもアメリカの戦艦を減らしておく方法が研究されます。
そのひとつが秘密兵器「九三式魚雷」、すなわち「酸素魚雷」です。砲撃戦が始まる前に遠距離から“雷跡の出ない(後述)”魚雷を打ち込めば、奇襲効果もあり敵を混乱させられます。
「酸素魚雷」とは文字通り、圧縮空気の替わりに純酸素を詰め込んだ魚雷です。燃焼効率が良くなって、速力や射程が大きく向上します。また純酸素はエンジンで燃焼すると、排気されるのは二酸化炭素と水分ですので、水に溶けてしまいほとんど排気ガスの泡が出ません。
酸素魚雷は高速で長射程、おまけに雷跡を引かないので、発見されにくいという良いことずくめでした。
こうして完成したのが「九三式魚雷」です。純酸素の燃焼制御方式は当時、日本海軍の最高軍事機密のひとつで、酸素という言葉すら使わず「特用空気」とか「第二空気」とかよくわからない表現が使われました。
ともあれ、ばら撒く「魚雷」は用意できています。あとは「重雷装艦」の準備です。
重雷装艦には、既存の艦を改装することになります。白羽の矢が立ったのは、球磨型軽巡洋艦である「大井」「北上」「木曽」の3隻です。
主砲は前部に集められた14cm単装砲が4基のみ(改造前は7基)、主武装となる4連装魚雷発射管は、艦の左右に5基ずつ計10基装備しました(改造前は連装管4基8門)。
片舷から4連装×5基=20本もの魚雷が同時発射できる空前絶後の艦で、それまでの一般的な駆逐艦の2.5隻ぶんにもなります。
http://trafficnews.jp/post/84879
戦史叢書「海軍軍戦備・昭和16年11月まで~」より
艦隊決戦前夜、13隻の重巡+4隻の軽巡に指揮される駆逐艦62隻、合計79隻(金剛型、愛宕型が支援、指揮)が4群で敵を包囲し夜襲を行う
翌日、戦闘開始直前に280発の酸素魚雷発射+決戦中600発前後の酸素魚雷発射
戦艦同士の決戦はアウトレンジから一撃、その後急速接近、19km以内で敵を殲滅する
元スレ http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1554099393/
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 15:17:15.45 ID:qVWzUiez0
なぜやらなかった
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 15:18:32.70 ID:/0ziUQcH0
一個くらい酸素魚雷欲しいな
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 15:19:55.74 ID:lpXF+QBo0
魚雷一本で家が立つらしいが
酸素魚雷なら2建くらい立ったのか
それなら1760建立つな
42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 16:49:56.91 ID:mc5bgX7I0
>>5
一方人間魚雷は超格安
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 15:19:56.00 ID:UgfxonXh0
ミライのデブ「酸素魚雷はこんな雷跡ではありません」とかなんとか
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 15:20:41.12 ID:o4eB0lvX0
真珠湾に艦隊で突っ込めよ(´・ω・`)
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 15:22:15.07 ID:lpXF+QBo0
>>7
山本五十六はこの漸減邀撃作戦が全然駄目、自信が持てないっていって
パール・ハーバーかましたんやで
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 15:23:47.63 ID:o4eB0lvX0
>>11
ミッドウェーも遙か彼方の大和から見てただけだったな
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 15:42:59.25 ID:W0K/lJO/0
>>12
始めから負け戦だとわかってたんだろう
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 16:25:57.35 ID:hyXLdkw30
>>11
そりゃあこの漸減邀撃作戦ってのは、敵が全てこちらの思惑通りに動く事が前提の作戦だもの
そんなモンに自信持てるのは予知能力者かアホかのどっちかだろう
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 15:21:10.54 ID:TmvKKGcX0
提督の決断IVでも魚雷弾幕めちゃくちゃ強いしな
全部潜水艦の艦隊で攻めて艦隊を小分けにして並列させ時間切れギリギリまで待機
敵の主力艦隊に向かって前進し魚雷をこれでもかというぐらい発射
これで敵の主力はほぼ壊滅
48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 17:12:23.89 ID:e/OXnnby0
>>8
水雷戦隊も強くて
面白かったよね
続編を10年以上待ってる
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 15:21:58.20 ID:8PdlcHeY0
負ける訳だわな
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 15:24:42.98 ID:/RFGpD9a0
艦隊全速でも時速50km
空母の攻撃距離が300kmとしてふところに入るまで六時間か
しのぎ切れるといいな
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 15:27:08.60 ID:IcVBxNXB0
>>13
誰もがあんなに空母強いとは思ってなかったから
太平洋艦隊だって開戦直後に真珠湾出撃、マーシャル諸島に取り付く作戦
真珠湾攻撃がなかったら日本海軍の考えたまんまの艦隊決戦が展開されたはず
まぁ勝利するが、日本側も大打撃受けて二回目に攻めてくるアメリカ新造艦隊に負けるだろうけだど
45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 17:07:27.63 ID:zFyI4mFB0
>>13
敵空母航空隊が積んでるのも魚雷なんだよ。魚雷をうまく使ったほうが勝つんだ。
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 17:12:17.39 ID:8DqHjIP00
>>45
ミッドウェーで4空母を屠ったのはいずれもTBDじゃなくてSBDだけどね
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 15:28:32.51 ID:iKUFsDeP0
魚雷の英語をカタカナで書くとなんてーの?
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 15:30:49.11 ID:IcVBxNXB0
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 15:35:18.77 ID:fZWKTTu10
久々に提督の決断4やりたくなったわ
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 15:36:59.89 ID:5UZR5oAp0
一方アメリカは魚雷を撤去してハリネズミのように機関砲を装備した
防空艦を作った
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 15:38:58.72 ID:5gFF69En0
酸素魚雷に誘導装置つけられれば無双だったんじゃないの?
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 15:39:52.53 ID:TmvKKGcX0
>>25
そうだ、人間乗せよう!
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 15:42:11.49 ID:XJTTqBME0
>>26
特攻の島は泣けた(´;ω;`)
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/01(月) 16:40:48.56 ID:EEzqmzuC0