1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 16:30:31.55 ID:kmsOzdZg0
「空気より軽い」航空機、試験飛行に成功
(CNN) 気球と飛行機の2つの状態を切り替えることで推進力を生み出し、無限に空中にとどまる――。
そんな構想から生まれた「空気より軽い」航空機フェニックスがこのほど、初の試験飛行に成功した。
「超長時間耐久性自律型航空機」と呼ばれるフェニックスはスコットランドの科学者が開発を手掛け、
先月の試験飛行で120メートルを飛んだ。
機体は全長15メートル、翼幅10.5メートル。ビジネスや科学分野での活用を念頭に開発された。
開発チームは、通信業界の革新につながるとみて期待を寄せている。
プロジェクトに関わる英ハイランズ・アンド・アイランズ大学のアンドリュー・レイ教授は声明で
「フェニックスは半分の時間を空気より重い飛行機として、残りの時間を空気より軽い気球として過ごす」
「状態の切り替えを繰り返すことが唯一の推進力の源となる」と解説した。
機体は胴体部分にヘリウムを詰めて上昇、エアーバッグで空気を吸入し圧縮することで降下する。
主翼と尾翼には太陽電池を搭載しており、弁やポンプの駆動に使うバッテリーを充電する。
レイ教授はこのシステムによりフェニックスは「完全な自給自足」が可能になると指摘。
「疑似的な衛星として活用でき、通信分野に従来より大幅に安い選択肢をもたらすだろう」と期待を示した。
開発チームはまた、遠隔地へのWi-Fi(ワイファイ)接続提供にも同機を活用できるとみている。
航空業界では近年、飛行船型の航空機が再登場している。世界最大の航空機とされる巨大飛行船
「エアランダー10」も近年中に商用飛行を開始する見通しだ。
https://www.cnn.co.jp/fringe/35136428.html
元スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1556350231/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 16:31:54.12 ID:CK2hRDMTO
は?俺の存在のほうが軽いし
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 16:34:28.61 ID:RMc9fBBg0
>>2
それは耐えられない
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 16:41:31.83 ID:tHzzvTJz0
>>2
それに自家発電も得意だよな
48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 17:54:30.12 ID:l41apSXw0
>>2
空気の方が役にたってるからな。
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 16:34:05.39 ID:gmaKSQAf0
飛行船やないけ!!
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 16:37:12.66 ID:NPQKFEM90
カッコ悪い。。。
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 16:37:42.57 ID:xTEaWQ2s0
燃えた時にも安全に着陸できるシステムがあるならいいなぁ
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 16:39:45.27 ID:uUNWnkMA0
絶対乗らない
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 16:40:12.51 ID:vcoGkZTX0
唯のヘリウム風船じゃねーかw
そら浮いていられるわWWWW
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 16:41:46.84 ID:Hp2kZviW0
強風で流されそう
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 16:44:36.83 ID:FwXfxkQG0
ふーん、おれが小学生の頃に着想した技術と同じじゃん
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 17:08:21.58 ID:u182ZwcJ0
>>14 お前はあきらめた。彼は諦めなかった。違いはそれだけだ
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 16:46:07.22 ID:rOtLASZV0
カラスでもとまったら墜落しそう。
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 16:46:33.31 ID:Sa6wyR4l0
フェニックス!フェニックス!
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 16:51:22.29 ID:fxjnIvzY0
人が乗るところ無いやんけ
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 16:52:25.74 ID:3gdoSupF0
サラマンダーよりもはや~い!
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 16:56:08.97 ID:0fZr0sgW0
洋上の哨戒とかに使いやすそう
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 16:56:34.27 ID:JBk9o39T0
どう見ても飛行船なんだが…
風に流されるとどうにもならんのが廃れた理由の一つなんだけど、復活の目はあるのかねえ。
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 16:57:28.59 ID:/8PCGH7N0
ヨコハマ買い出し紀行だっけ?
機器の故障でずっと飛行し続けるやつ
あれ思い出した
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 16:57:42.96 ID:BraKkKGt0
ただの飛行船じゃねーか
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 16:59:24.83 ID:IwDuAn1P0
こんな色したナスビあるよな
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 17:04:06.12 ID:PVK/fS2x0
翼や胴体にヘリウムいれてほぼ飛行機みたいな形してるのかと思ったら
ほぼ飛行船じゃねーか
これ翼の意味ほとんどないだろ
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 17:05:58.97 ID:8XcM/OaM0
プロペラとか見えないけど推進力は何なの
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 17:08:09.96 ID:oZORr/an0
>>28
後ろの4枚の羽根が回転するんじゃね?
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 17:10:38.34 ID:mwMHccqs0
限られた環境下でしか予定した経路は飛べないよね
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 17:12:28.66 ID:n6dRsb5y0
落ちたり浮いたりするのを推進力として移動するのは新しい
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 17:27:45.49 ID:HHSxFurc0
68:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 19:29:42.83 ID:6sBl93Ce0
>>40
カコイイ
69:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 19:38:12.19 ID:TmEPCpzX0
>>40
かっけえ
やっぱナチスはセンスあるわ
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 17:15:37.45 ID:HHSxFurc0
エアバッグで降下するってどういうこと?
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 17:19:35.97 ID:n6dRsb5y0
>>34
普段1気圧のヘリウムが詰まってるとこ(気嚢内部)に
エアバックを展開してガスを圧縮して重くするんだよ
エアバックの中は空気か何か
37:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 17:22:45.10 ID:HHSxFurc0
>>36
そういうことかサンクス
位置エネルギーを使って降下と上昇を繰り返して前に進んで
高度が下がったらヘリウムで上昇するのか。
41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 17:29:39.11 ID:n6dRsb5y0
44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 17:31:58.65 ID:2L7wa0Bw0
>>41
水中グライダーと同じ事を空気中でやろうって事だな
39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/04/27(土) 17:26:49.26 ID:feTRLy6n0