アニメ・マンガ・ゲーム

生活に支障が出るほどオンラインゲームなどに没頭する「ゲーム障害」、世界保健機関(WHO)の年次総会で採択

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/31(金) 23:36:26.38 ID:DjC1FNw09



◆ ゲーム障害、実態把握急ぐ 診断基準確定で厚労省

生活に支障が出るほどオンラインゲームなどに没頭する「ゲーム障害」を新たな依存症とする国際疾病分類(ICD)が25日、世界保健機関(WHO)の年次総会で採択された。
診断の基準がはっきりし、症例の研究が進みやすくなる。
厚生労働省は今後、国内の実態調査を進め、対策を検討する。

各国で医師の診断や調査に使われるICDの改定は約30年ぶり。
WHO加盟国は今後、国内の統計などを新たな分類に基づくものに切り替える。

新たなICDは「ゲームの時間や頻度をコントロールできない」「日常生活の中で他の活動を差し置いてゲームを最優先する」「生活に支障が出ているのにゲームを続ける」という3つの基準を提示。
当てはまる状態が12カ月以上続いた場合、依存症の疑いがある。

厚労省の推計によると、病的なインターネット依存の疑いがある中高生は2017年度に全国で93万人いるとされ、5年前の前回調査からほぼ倍増した。
利用しているのはオンラインゲームや動画サイトなどが多い。
ただ、ゲーム障害にはネットに接続していないテレビゲームへの依存も含まれ、実態は十分に分かっていない。

ICDの採択を前に根本匠厚労相は24日、「研究を進めた上で、どういう対応が必要か考えていきたい」と表明した。
厚労省は18年6月、WHOがICD改定を発表したことを受けて、10~20代の9千人にゲームの利用時間などを尋ねるアンケート調査を開始。
実態の把握を急いでいる。

今後大きな課題となるのが対応できる医療機関の少なさだ。
カウンセリングや運動を織り交ぜながら徐々にゲームをする時間を減らしていく治療が有効とされているが、対応できるのは16年時点で二十数カ所という。

厚労省は各都道府県や政令市で、アルコールと薬物、ギャンブルの依存症について治療と情報発信、人材育成を担う拠点病院の選定を進めている。
今後、ゲーム障害についても同様の対応が必要かどうか検討する。

もっとも、生活に困っているわけでもないのに万引きを繰り返す「病的窃盗」は以前からICDに盛り込まれていたが、いまだ拠点病院の対象にはなっていない。
ゲーム障害の対策にも時間を要する可能性がある。

日本経済新聞 2019/5/25 21:17
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO45283060V20C19A5CZ8000/


 




元スレ
http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1559313386/

32:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/06/01(土) 00:07:33.36 ID:+UtHBm730



>>1
「ゲーム」を「テレビ視聴」に切り替えてもしっくりくるな。
最近は「スマホ」も障害でいいだろう。
つまり、50年前からほとんどの国民が障害持ち。




84:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/06/01(土) 01:39:06.68 ID:9c1EeHPT0



>>1
依存していますが、きちんと社会人として働いてます。なにか?




2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/31(金) 23:38:47.64 ID:P+VzCENH0



レッテル張り依存症。




3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/31(金) 23:39:03.15 ID:DQ6zcAyE0



厚労省の利権がどんどん増えるな




6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/31(金) 23:41:29.99 ID:u89ALG/80



例の凶悪犯はオンラインじゃなくて専用ゲーム機だろ




10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/31(金) 23:43:15.72 ID:+Qy1r3rM0



俺毎日仕事8時間もしてるから
仕事依存症なのかな
もしかしたら仕事障害なのかもしれない
やめたいけどやめられない
依存してるとわかっていても辞められない
毎日会社に行ってしまう
病気でしょうか?




11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/31(金) 23:43:19.61 ID:Vh5cm4uC0



「仕事の時間や頻度をコントロールできない」「日常生活の中で他の活動を差し置いて仕事を最優先する」「生活に支障が出ているのに仕事を続ける」

いっぱいいそう




88:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/06/01(土) 01:43:18.16 ID:QhngtEYh0



>>11
該当しないやつなんている?




16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/31(金) 23:45:34.03 ID:P+VzCENH0



流行れば依存、廃れば離れ。
研究費が増えるだけで、特に意味はありません。




17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/31(金) 23:45:41.50 ID:UsrHOBTr0



ゲーム中毒はひきこもり養成のスパイスだからな。業界にも費用負担させろ。




18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/31(金) 23:46:12.20 ID:qRYykrj30



任天堂に人生狂わされたといっても過言じゃない
あんな面白いゲーム作りやがって許せん




20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/31(金) 23:47:56.52 ID:mdiJbXLy0



ゲームを何としてでも悪者にしたい人達の
蠢動が始まった




21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/31(金) 23:51:09.65 ID:hTm7NiGiO



テレビ依存はどれくらいいるんやろ




24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/31(金) 23:54:48.46 ID:bmPforMk0



これ読んでて思ったけど家庭用、PC、スマホのゲームの複合依存だったりガチャのギャンブル性に依存あったり
スマホその物(SNS含む)への依存や活字への依存らへんとは色々重なってて診断基準出来ても難しそうだな




26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/31(金) 23:56:25.27 ID:yZweuHNrO



これゲームをネット、スマホ、5chに置き換えたら
お前らも依存症に当てはまるだろ




30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/31(金) 23:58:29.03 ID:vzOUQK2D0



>>26
食い扶持確保したうえなら委員じゃない?
親の財布が食い扶持ってのはダメだけど




27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/05/31(金) 23:56:32.10 ID:lFEiMETW0



ゲームだって色々種類があるしな
マリオに依存するかドラクエ10みたいなMMOでいいのか?あれは
にハマるかソシャゲの周回みたいなので脳死してるか




40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/06/01(土) 00:35:39.04 ID:lfAngWBP0



厚労省はええな。こんなんで生計が成り立つなんて。。。




42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/06/01(土) 00:36:55.99 ID:OXuKgX5H0



ゲームに時間を割く人が増えると、困る業界
どこでしょう




53:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/06/01(土) 00:40:51.72 ID:dUuCsvoA0



ゲームなんて3日やらなければ簡単に辞められるぞ




61:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/06/01(土) 00:46:41.53 ID:H+DZN+vP0



税金の無駄
無駄金使うな糞役人ども




62:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/06/01(土) 00:48:04.88 ID:/tisCyHt0



オリンピック競技目指す程なら、没頭して何が悪い




75:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/06/01(土) 01:01:49.04 ID:ugV53ata0



ゲームなんかやってないでもっとテレビ見ろ!ですか
でもまぁ、ガチャはありゃよくないよ
なんか限度設けたほうがいいよな




86:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/06/01(土) 01:41:44.08 ID:egEezXgh0



研究者も大半はゲーム感覚




コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です