日本に関する海外の反応(コメント)を翻訳してまとめているカテゴリーです。
家族代行サービスに関する記事に対し、中国のツイッターWeibo上で沢山のコメントが投稿されていますのでご紹介します。
少子高齢化が進む日本に、家族代行サービスなるものが出現した。ある男性が妻を亡くし娘も家を離れ一人暮らしとなり、このサービスを利用。妻役、娘役をレンタルし、家族の団欒を味わった。費用は約4万円だという。
韓国人「はい、日本の負けw」「笑えるくらいスムーズだw」
▼ ソース元
これ良いかもね。私の母親は孫が欲しいっていつも言うから困ってる。孫のレンタルしたいわ
『万引き家族』を思い出す
こんなのアリなの?社会が発展するとこんなところまで行っちゃうのか
先進国家において必要なのは理解できるね。人口は減少し高齢化は深刻になる、共働きの家庭も多いし。中国では道徳倫理感が違うから理解出来ない人が多いのかもしれないけど、これで老人が孤独を解消できるなら国の事情によってはアリでしょ
年取ったらお金がないとだめだな、貧乏だったらレンタルも出来ないし
レンタルした役者が帰った後、一人でいるのがもっと辛くなりそうじゃない?
もっと安ければ試しても良いかな
日本って変な国、変態か
夫とか妻をシェアするのか?!
危険なことはないのかな
これ中国にもあったら良いのに。もしあったらアルバイトしたい
中国で、もしこういうのをやったら絶対何か事件が起こる
日本人って孤独なんだね
日本の今は、未来の中国だよ
これ考えた人すごい!中国では絶対必要になるよ
将来、歳をとって一人ぼっちになったら、これが理解出来るんじゃないかな。以前ある番組で見たんだけど、日本って本当に孤独な人が多い。こんなに人の多い中国だけど、結局同じなんじゃない?このサービスを理解できない人、今はわからないかもしれないけど、少なくとも貶すのはやめたら?将来の自分が、今日ここでディスったことを後悔するよ
ロボットで良くない?
さすが日本人、色々とよく思いつくね・・・けどお金払ってレンタルしなくても、誰かとご飯食べれば良いだけじゃないの?
日本って変な国だよね、大勢でいる時はそうじゃないのに、一人になると常に不安や孤独を感じてて、人には言わず自分で抱え込んでる
関連記事
韓国最大の日本旅行ネット掲示板が運営中断!!! 運営者「不買運動を支持する」