1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/29(木) 11:11:56.23 ID:AIPPK7QG
高校生環境活動家トゥンベリさん、ヨットで米NY到着 トランプ氏や森林火災に言及
【AFP=時事】米ニューヨークで開かれる国連(UN)の気候変動サミットに出席するため、
英プリマス(Plymouth)から炭素排出量ゼロのヨットで出航したスウェーデンの高校生環境活動家グレタ・トゥンベリ(Greta Thunberg)さん(16)が28日、
同市マンハッタン(Manhattan)の波止場に到着した。
トゥンベリさんが同日午後4時すぎ(日本時間29日午前5時すぎ)、15日間の船旅を終えてヨットから降りると、集まった人々から歓声が上がった。
待ち受けた報道陣から世界最大の熱帯雨林、南米アマゾン(Amazon)の森林火災についてどう思うかと聞かれたトゥンベリさんは、
「破壊的だしとても恐ろしい。想像もできない。自然破壊を食い止めろという明らかなサインだ」と語った。
トゥンベリさんはまた、気候変動に懐疑的なドナルド・トランプ(Donald Trump)米大統領を非難。
「彼に言いたいのは、科学を信じなさいということ。そうしていないのは明らかだ」と話し、米国に対し、環境について初めて言及した。
トゥンベリさんは、気候変動への対策を訴える象徴的存在となっている。
二酸化炭素の排出量削減に今すぐ取り組み地球温暖化を食い止めなければ、世界は破滅すると強く警告している。
サミット出席のため米国に渡る際も、二酸化炭素を排出するという理由から、飛行機の利用を拒否していた。【翻訳編集】 AFPBB News
https://amd.c.yimg.jp/amd/20190829-00000016-jij_afp-000-1-view.jpg
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190829-00000016-jij_afp-sctch
元スレ
http://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1567044716/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/29(木) 11:12:16.29 ID:35Kxolu50
大阪にも来ませんか?
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/29(木) 11:12:40.57 ID:Kr0n03Ez0
臭そう
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/29(木) 11:12:48.87 ID:deRJh3P30
疲れきったババアみたいだ
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/29(木) 11:13:06.74 ID:xVf/0Sxs0
うーん
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/29(木) 11:13:09.49 ID:a6ZPBbNP0
ブスだな。
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/29(木) 11:13:10.13 ID:+EWRYpJH0
将来テロ起こしそう
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/29(木) 11:13:12.78 ID:0poXnwyj0
プーチンだろ
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/29(木) 11:13:24.71 ID:tVj8cfVI0
確か登校拒否してる子でしょ?
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/29(木) 11:13:35.66 ID:6YNbvEDj0
美少女だと…
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/29(木) 11:14:01.88 ID:auZwPH+u0
小学生にしか見えない
外人でこの容姿はヤバイだろw
アメリカの中学生とか日本の大学生にしか見えないくらいなのに
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/29(木) 11:14:02.86 ID:+tgaa95Q0
たったの2週間で到着するんか
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/29(木) 11:14:13.84 ID:2xCoovkW0
なに見てんのよ!
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/29(木) 11:14:16.57 ID:YM5KR1Ae0
見切れてるのが美少女
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/08/29(木) 11:14:19.18 ID:1UZRZIS30
絵本に出てきそうな子だね
関連記事
【炎上】神田うの「3泊4日の長野旅行。最終日の夜になってようやくマトモな食い物にありつけた」
【悲報】むっちゃ好きな彼女が社員旅行行った結果wwwwwwwwwwwww
【GJ】長年の営業で鍛えた完璧な笑顔と声色で元兄嫁を追い返す父。元兄嫁「お願いです。私に兄君とやり直すチャンスを下さい」父「残念ですが、息子は遠い国に旅立ちました」続き→