ニュース速報

実習生、現実を知る 夜10時になっても仕事の終わらない教師だらけ

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 04:02:52.50 ID:RuGLeCfL9

夜10時、働く教師だらけ 実習生に「ここが学校だよ」
2019年8月31日21時37分
https://www.asahi.com/articles/ASM8Z6KN8M8ZUTIL033.html?iref=comtop_fbox_d2_01

 夢見ていた、学校の先生にはなりません――。「ブラック職場」を間近で知り、教職を敬遠する大学生たちがいる。一方、教員の採用人数は増加続き。何とか人材を確保しようと、教育委員会は採用のあり方を見直したり、教職の魅力をアピールしたりしている。

 上田奈於さん(21)が教員を目指そうと考えたのは、中3の時。理科の先生の授業が楽しく、世界が広がっていくのを感じた。卒業生の多くが教員になる東京学芸大に進んだのも、そのためだ。
 ところが大学2年の時、現役の教員がツイッターを使って発信する労働環境や部活の実態を知って、衝撃を受けた。「#先生死ぬかも」とハッシュタグが広がっていた。
 「これってやばくない?」と話…

残り:1954文字/全文:2241文字


 

元スレ http://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1567364572/

35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 05:20:09.14 ID:K3CYIPlf0

>>1
嫌なら辞めろ、センコー共め



336:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 10:08:38.19 ID:+7b0MEeY0

>>1
夏休み



339:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 10:10:49.78 ID:uXZtZBXH0

>>1
今公務員の中で、一番楽じゃねーの?



431:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 11:50:47.61 ID:Wx/xoghB0

>>1

昔は教員になると、奨学金免除の特典があった。復活させれば?昔も教員のなり手が少ないから免除が理由だったし



717:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 17:34:33.98 ID:LNBhL6XK0

>>1
教師はめちゃくちゃ楽!



4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 04:09:54.34 ID:llzjNi5g0

7割はムダな仕事だろ?

なんでやるのかわかんないような



5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 04:10:31.21 ID:5DIVOoiu0

その分だけ高給取りだろ
文句言うなよ



665:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 16:28:32.66 ID:tOefaNTp0

>>5
あなたがバカで無けりゃ、情弱だよ。1~2万程度の調整手当支給されて、
あとは残業時間80時間だろうが200時間だろうが残業手当一切なしの
完全ただ働き。

加えて、土曜日曜祝祭日一切休みなし(最近部活の休業日も導入されて
きているが)。それで高給取りって、なに、バカ言ってんのと思うよ。

どっかの研究機関の試算では、現在の教員に労働基準法通り残業手当
支給するとなったら3兆円程度の予算措置が必要らしいぞ。逆に言うと、
世の中の教員全体で、それだけサービス残業させられているって事だよ。



845:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 23:26:14.60 ID:Vn+7Mn2h0

>>665
数字とる責任もなく給料が上がらない心配もない。
民間と比べればはるかにラクな仕事。

学校の先生はしんどそうだからって学習塾に就職した奴が
数年後に結局採用試験を受けに行くのはよくある話。



854:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 23:35:00.03 ID:su9/EWeM0

>>845
営業から解放されるといいですなぁ

数字取らなくても頭下げなくてもいい部署でウハウハですわ

結局は個人の能力の問題だから仕方ないか



860:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 23:40:01.88 ID:Vn+7Mn2h0

>>854
営業はできるようになればめちゃめちゃ楽しい仕事なんだけどな
俺は営業好きだよ。頭下げるのも好きだし。顧客から感謝してもらえるのも好き。
上司から大切に扱ってもらえるのも給料上がるのも好き。

でもできない人には辛いよね。多くの人はできない。そういう点で教師は楽。



6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 04:10:58.55 ID:4w9zB7hj0

黒板に文字を書く必要あるのかな


977:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/03(火) 09:08:46.21 ID:LzWemCtN0

>>6
ない。
もう、有名予備校教師の授業をパソコンで
一人ずつ見る体制でいい。

教え方下手な教師多くて、未だにライブ授業とか、かえって
弊害。



983:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/03(火) 09:22:22.58 ID:zWjagq3W0

>>977
小学生相手の映像授業は未だ大手学習塾も予備校も成功してないから、ビジネスのチャンスですぜ
中学生相手ですら非常に少ない

ゆとり親には親しみ易そうだし



984:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/03(火) 09:26:34.99 ID:rRYXGbg60

>>977 パソコン授業じゃ、熱心見るのは優等生だけ。多くの生徒は寝る。


9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 04:14:47.98 ID:y5IITHp90

芸大出ても先生ぐらいしかなれないのか


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 04:14:59.97 ID:6UlTJk/q0

教師入らね
タブレットで好きな科目の教師の動画見てればOKになる。
教師はタブレットの不具合を管理する人になる。



131:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 06:35:55.21 ID:7NevL7E10

>>10
学校の一番の目的は勉強ではない



689:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 16:55:51.39 ID:peHnkzgr0

>>131
だから偉くもないのに先生とか言われて勘違いしちゃうんだよね
やれやれですよ



692:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 16:57:37.37 ID:peHnkzgr0

>>131
それと公立は政府にとって都合の良い人間を作る機関。
やれやれですよ



11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 04:16:03.07 ID:OM35tsBA0

仕事があるだけマシなんだよ
ジャップランドではな



13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 04:18:00.07 ID:xMRgpBk80

公務員に必要なのは
仕事の結果判定
無能を懲戒解雇、処刑するため
採用倍率も下がって一石二鳥



17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 04:29:12.35 ID:V/EB0Zvs0

なんで予備校の方がハイテクで進化してんだろうな?
文科省もさっさと日本で一番優秀な先生に動画配信で授業させろや。
コネ採用のボンクラ教員とか全部クビにして補助教員で民間に丸投げして
全部最低賃金の派遣バイトで間に合うだろw
あ 部活顧問もスポクラとかに委託すればいいし、
生活指導も警備会社の体育会社員でいい。
学区なくして校長は雇われ経営者にすればいい。
教育委員会は廃止でいいだろ?w



19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 04:33:38.95 ID:NCWu+aHX0

未だに若手がお茶汲みとかさせられてる界隈なんでしょ?


20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 04:40:20.84 ID:z+PhrA390

最近の教師による盗撮事件の多さを考えると、遅くまで残るのは更衣室にカメラ仕込む為なんじゃね?とか思う


21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 04:44:15.08 ID:2qOcX59i0

公立小学校の教員って地域の退職老人がボランティアで
やれば良くない?
担任は授業しないでマネージャー的な仕事だけをやって。
このひとだけ正規職員で。



77:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 05:57:00.66 ID:M1EEm9W00

>>21
むしろ教鞭は教師
雑務(部活、採点、野外活動)はボランティアだろ



83:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 06:02:23.20 ID:2qOcX59i0

>>77
企業で長年働いてきたひとのほうが経験もあるし教えるのがうまいんじゃないの?
小学校は教科書もかんたんだし。
それ以外のホームルームのところを教員がやればいい。



89:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 06:06:26.36 ID:RRj9H1wV0

>>83
民間から校長の採用枠
民間から先生枠

ちゃんとあるから。



160:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 07:15:30.73 ID:TFO3OuRE0

>>83
民間だと何でも優れてると考えてる単細胞バカ。
学級経営とか大人相手なら人事権チラつかせながら何とでもなるが35人の子供を机に座らせ続けるだけでもそれなりにテクニックがいるし。
教師も専門職なんだよ



169:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 07:27:24.83 ID:vGOpqeKQ0

>>160
今は机に座らない子供は発達障害認定して追い出すんだから楽なもんでしょ



194:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 07:44:29.83 ID:fK8juEII0

>>169
追い出せるわけないだろ。人権問題だぞ。



26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 04:54:33.52 ID:fzJk7ahW0

まだ給料を上げろというのか


27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 04:58:18.38 ID:527jVaTg0

なんでそんなにブラックなんだ?

夏休みの宿題とかもさ
今はもうないっていうし



172:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 07:31:42.31 ID:6cTyzgyN0

効率化したらいいんじゃないの?


175:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 07:33:32.73 ID:9xRerhDR0

ルーティンワークなのに何がそんなに時間が掛かるんだ?


227:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 08:08:12.71 ID:Yr1DtcNV0

40年前の自分の頃に比べれば、生徒や保護者に対するサービスが明らかに増えているし良くなっている。
ただ10時まで残業するレベルかといわれるとそうでもないと思う。
恐らく無駄なことがものすごく増えているんだろう。



228:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 08:08:23.09 ID:/MZOsw7p0

長時間労働とクソ親クソガキ対応でストレス溜まるだろうし
教え子と淫行くらいしちゃいますわな



229:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 08:08:27.12 ID:FHqn3kkB0

夏休み冬休みとか休み多いしブラックとは言えないだろ


238:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 08:12:38.10 ID:OcF5Gd380

>>229
夏期講習に面談に部活動。



243:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 08:14:46.88 ID:/MZOsw7p0

>>229
生徒が休んでいても、教員は普通に仕事あるだろ
生徒と同じように何ヶ月も休めるなら、超ホワイトになるだろうが



294:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 08:58:48.67 ID:B1RR7i6q0

>>243
うちの親父は夏休みガッツリ休んでたなあ。
他のうちはそうじゃないと知ったときの衝撃ときたら。



233:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 08:09:49.48 ID:R7SAAFcv0

10時なんて普通だようちの工場


299:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2019/09/02(月) 09:07:26.33 ID:SjXIMZ0q0

うちはもっとブラックだって威張ってるのは、やめて他の仕事やれよ


コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です