日本に関する海外の反応(コメント)を翻訳してまとめているカテゴリーです。
1:海外の反応@2ろぐちゃんねる
国民生活センターによると、ジャンプ式折り畳み傘による事故が相次いでいるという。折り畳み傘を閉じる際に、誤って途中で手を離してしまい、飛び出した傘の柄が顔に当たるなどの事故だそうだ。
これに対し中国からは、「日本式ハラキリ傘」と、皮肉るコメントなどが寄せられた。

おすすめ記事
韓国人「はい、日本の負けw」「笑えるくらいスムーズだw」
韓国人「はい、日本の負けw」「笑えるくらいスムーズだw」
▼ ソース元
2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本式ハラキリ傘というわけだ。
3:海外の反応@2ろぐちゃんねる
こういうタイプの傘って、仕舞いにくいよね。
4:海外の反応@2ろぐちゃんねる
力が強すぎるんじゃないの?ちゃんと両手で扱えばそんな危険なことはないはず。
5:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本のニュースってだけで、傘でもなんでもすぐに話題入りするよな。
6:海外の反応@2ろぐちゃんねる
私の使うボロ傘は、こんな事故とは無縁です。
7:海外の反応@2ろぐちゃんねる
ジャンプ式の傘1回だけ買ったことあるけど、すぐに失くしたからもう買わない。
8:海外の反応@2ろぐちゃんねる
女性が使うことはあんまりないんじゃないかな。確かに、ちょっと力が要るかも。
9:海外の反応@2ろぐちゃんねる
折り畳み傘しまう時、いつも柄をお腹に当てて収納しているのは自分だけか?
10:海外の反応@2ろぐちゃんねる
正しい使い方を覚えるんじゃなくて、製品の改良をすべきなんじゃないの?
11:海外の反応@2ろぐちゃんねる
全て中国製です、とかいつものパターン。
12:海外の反応@2ろぐちゃんねる
どこがそんなに難しいんだろ。
13:海外の反応@2ろぐちゃんねる
怖くて買えないよ。
14:海外の反応@2ろぐちゃんねる
私じゃまず買うことないかな。
15:海外の反応@2ろぐちゃんねる
正しい仕舞い方をレクチャーしてくれよ。
16:海外の反応@2ろぐちゃんねる
うわ、痛そう。
17:海外の反応@2ろぐちゃんねる
安くていいから、普通の傘が一番。
18:海外の反応@2ろぐちゃんねる
バカなのか?
19:海外の反応@2ろぐちゃんねる
これが腹に当たったら痛そう。
20:海外の反応@2ろぐちゃんねる
この動画、いつまでたっても正しい使い方を教えてくれない。
関連記事
韓国の野党代表「強制徴用賠償を放棄し、謝罪のみ受ける方向で対日外交しよう」=韓国の反応
韓国の保守団体オンマ部隊「安倍首相様に謝罪」と発言し物議=韓国の反応
韓国人「結局、日本が損しただけ?」「安倍の誤った判断が最終的にブーメランになったね」韓国側、脱日本の始動
まーた世界の笑い者になっちゃったか 笑
安いのは中国製
というか傘すらまともに扱えないバカが増えただけ
※1
それに関しては韓国がぶっちぎりでトップ独走してるんで安心してていいよ
確かにバネが強すぎ!
誤ってポコチン直撃したら・・・めり込んでオカマになっちゃう(爆笑
最近折り畳みジャンプ傘が店頭に無いなーとは思ってたんだ
ホント悪貨は良貨を駆逐するよな
チンクには腹切る権利さえ与えられない