日本に関する海外の反応(コメント)を翻訳してまとめているカテゴリーです。
1:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中秋の名月の風物詩といえば、まん丸のお月様と月見団子である。
ところが最近、ある中国人の投稿「日本では、近年では月見団子を食べる習慣はほどんどなくなっており、その代わりこの時期になると月見バーガー食べる」が話題を呼んだ。中国人の反応を紹介する。

おすすめ記事
韓国人「はい、日本の負けw」「笑えるくらいスムーズだw」
韓国人「はい、日本の負けw」「笑えるくらいスムーズだw」
▼ ソース元
2:海外の反応@2ろぐちゃんねる
美味しそう。月見バーガーと月見パイ、セットで食べようっと。
3:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本に行ったら是非食べてみたい!
4:海外の反応@2ろぐちゃんねる
普通のハンバーガーとどう違うの?
5:海外の反応@2ろぐちゃんねる
パンに焼き目が付いてないとか。
6:海外の反応@2ろぐちゃんねる
中国のマクドナルドには、こういうのないんだよなあ。
7:海外の反応@2ろぐちゃんねる
食べてみたけど、実物は広告と違ってそこまで美味しそうじゃない。
8:海外の反応@2ろぐちゃんねる
自分でも作れるんじゃないか?
9:海外の反応@2ろぐちゃんねる
見てるだけでよだれが出る。
10:海外の反応@2ろぐちゃんねる
月餅食べてる場合じゃないよ。
11:海外の反応@2ろぐちゃんねる
この卵が美味しそう。
12:海外の反応@2ろぐちゃんねる
こんなの美味しいに決まってる。
13:海外の反応@2ろぐちゃんねる
また日本だけなのかよ・・・。
14:海外の反応@2ろぐちゃんねる
マクドナルドに行った時買おうかと思ったけど、ちょっと重いかなと思って結局買わなかったんだよね。今となっては後悔してる。
15:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本の、月見団子の文化とは関係ない気が。
16:海外の反応@2ろぐちゃんねる
仕事終わったら食べに行こうっと。
17:海外の反応@2ろぐちゃんねる
いつまで食べられるのかな?
18:海外の反応@2ろぐちゃんねる
食べてみると案外普通だよ。
19:海外の反応@2ろぐちゃんねる
日本に行ってわざわざマクドナルドに行くっていうのも変だけど・・・次行ったら食べてみようっと。
20:海外の反応@2ろぐちゃんねる
ベーコンと卵って、朝ごはんじゃない。
関連記事
韓国の野党代表「強制徴用賠償を放棄し、謝罪のみ受ける方向で対日外交しよう」=韓国の反応
韓国の保守団体オンマ部隊「安倍首相様に謝罪」と発言し物議=韓国の反応
韓国人「結局、日本が損しただけ?」「安倍の誤った判断が最終的にブーメランになったね」韓国側、脱日本の始動