日本に関する海外の反応(コメント)を翻訳してまとめているカテゴリーです。
16歳の日本人が中国の伝統楽器の演奏で受賞した、という記事に対し、中国のツイッターWeibo上で沢山のコメントが投稿されていますのでご紹介します。動画では、中国語で、二胡を始めたきっかけや、現在中国の中央音楽院付属中等学校で二胡を学んでいる事などを話し、二胡で『名探偵コナン』のテーマ曲を演奏する様子などが紹介されています。(動画は「ソース元」をクリックするとご覧いただけます)
先日中国で行われた『中国器楽テレビコンテスト』で、16歳の日本人、本多ゆとりさんが美しい二胡の技術を披露し、アマチュア部門の3位に入賞した。二胡を始めたきっかけは、先に習っていた祖母の影響だという。幼い頃から中国文化に触れ、ジャージャン麺や『三国志演義』も好きだという。動画では『名探偵コナン』を二胡で演奏する姿も披露している。

韓国人「はい、日本の負けw」「笑えるくらいスムーズだw」
▼ ソース元
日中友好だ!
中国の伝統文化が外国人によって受け継がれてるって、感慨深いなあ
二胡を弾いてる姿、輝いてるよ!
中国人はあなたが大好きです!
昔の日本では、みんな中国文化をリスペクトしてたんだよな
二胡版のコナン主題歌、すごくイイよ
コナンの主題歌が、情緒に溢れてて物悲しいってw
名探偵コナンが二胡を弾けるとは知らなかったな
次の回は「二胡奏者失踪事件」だな
最近二胡は、中国人じゃなくて外国人の方が弾けるようになってるんだよね
二胡も中国語もすごく上手い
中国文化を愛してくれて有難う
芸術に国境はないね
素晴らしい。優秀な青年だ!
若い人は日中友好の精神を持ってるよ。彼は素晴らしいね
日本の若者が中国の伝統楽器を学んでくれてる!こうやって日中が友好を深めていくのはいいね
中国文化を好きになってくれて有難う!日本でも活躍する事を願っています
きっと家族が誇りに思ってるよ
彼すごく可愛い!!
関連記事
韓国の野党代表「強制徴用賠償を放棄し、謝罪のみ受ける方向で対日外交しよう」=韓国の反応
韓国の保守団体オンマ部隊「安倍首相様に謝罪」と発言し物議=韓国の反応
韓国人「結局、日本が損しただけ?」「安倍の誤った判断が最終的にブーメランになったね」韓国側、脱日本の始動
中国文化は今でもリスペクトしてますが?
「若い人は友好を願ってるアルニダ」
やっぱ特亜は同じ遺伝子だけあって言動が一緒。
年齢じゃなくて頭が悪けりゃ「仲良くしようぜ!凸」ってキチガるし、目が覚めてれば「断韓バカ野郎!」となるだけ。
特亜って生粋の犯罪者なのに頭の中は常にファンタジーだね。
本名が「ゆとり」なのか?
悪くはないが親は思い切ったな
?
胡弓と胡琴は、日本では昔から伝承してる演奏者がいたんだけど
日本でおばあちゃんが習いに行ってたってのは、たぶん胡弓のほうでしょ
胡弓は日本生まれの楽器なんで、二弦で共通性はあるんだけど
あんま中国と直接の関係はないんよ
そもそも「胡」って、中国人から見て西や北の異民族を指す言葉で、
名前からもう中国発祥じゃねえじゃん
たぶん千ャンコロリンが弾圧してるウイグルとかモンゴルとか、
そっちのほう発祥の楽器でしょ(´・ω・`)
※4
二胡自体は中国の楽器やで?発祥は1900年代初頭に西洋の影響から
地方でバラバラであった弦楽器からある程度統合したフォーマットとしてできたのが二胡なんだわ。
北方民族から奚琴が入ってきたのが600年代より前だからな。
大正琴を中国発祥というようなもんだぞ。
※2
日中の音楽という文化でほのぼのと展開する話題で
なんで顔をレッドキムチにして無関係なゴミ朝鮮の話持ち出してブチギレてんの?
あっ……(察し)
朝鮮人て自分が話題にならないと気が済まないんだねww
この子、中国語ペラペラなんだけど中国系かなんか?
おばあちゃんって中国人?
女の子の名前だと思ったけど男の子なの?
子供にゆとりって名前をつける親って相当変わってそうだね…
流暢な中国語だね。(日本人の私が聞き取れる範囲で)
四声・発音・文法・スピード・多分完璧だね。
余程小さい頃から普通話(プートンホア)を学んで来たのでしょう。
田舎へ行くと未だに普通話が話せない大人も多いです。
小学生に地元の言葉と普通話を通訳してもらったりします。
あ、毛沢東の演説は湖南省訛りで殆どの人が聞き取れなかったそうです。