1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:04:12.73 ID:Nnow3kgB0● BE:144189134-2BP(2000)
sssp://img.5ch.net/ico/nida.gif
8割以上がICカードを所有
利用率が最も高いICカードは「Suica」
年代別にみると、
「ICカードを持っていない」という回答の割合が
40代は16%、 60代以上は19%と
全体の15%をやや上回ったものの、
年代による大きな違いはなく、
ICカードは広く浸透していることがわかります。
グラフ
https://prtimes.jp/main/html/rd/amp/p/000000140.000008705.html
元スレ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1617077052/
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:05:08.20 ID:ZtjB+oHj0
電車に乗らない人生なんだろうね
41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:20:15.37 ID:Nvt430LD0
>>3
ド田舎なら普通
183:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 15:03:50.80 ID:qP2QCG4j0
>>3
田舎はICカードが使えない駅が普通
実家だと午後7時ぐらいで無人駅になる
303:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 18:39:28.52 ID:0BXrlid/0
>>3
車に乗らない人生もどうかと
306:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 19:00:32.41 ID:mYStT9IC0
>>303
まあ殆どの人は両方乗るんだけどね
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:05:45.77 ID:Ln7r//mg0
先払い式の電子マネーとか馬鹿しか使ってない
先にチャージしていた分を投資に回して年率5パーセントで運用したら
10年もしたらすごい額になるよ
普通に考えて現金一択
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:09:04.19 ID:ZtjB+oHj0
>>5
いま奈良県の地図見てるんだけど、電車が通ってるの左上の一部分だけで、残りは全部山なのな
お前の場合は人生で電車乗った事自体が無いんじゃないかな
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:14:31.93 ID:6EGRBXO90
>>12
近鉄?とやらが通ってるんじゃなかったっけ
田舎臭いけど
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:14:25.96 ID:GTO75l020
>>5
へー
奈良では財布に入れてる現金も年率5%で増えるのか!
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:16:45.53 ID:TBxi+Mdj0
>>5
関西圏なら、ピタパ一択
76:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:37:08.91 ID:+7jjPcbG0
>>5
常に100万円分くらいチャージしてるのか?
81:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:38:33.96 ID:SJP0apBH0
>>76
交通系電子マネーは2万円までしかチャージできない
めんどくせーから上限5万くらいにしてくれんかな
176:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 14:54:18.72 ID:FxanZAST0
>>5
何かの本を読んだんやろなw
184:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 15:07:15.53 ID:i0MoAleh0
>>5
3万円を10年運用したらいくらになるの?
193:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 15:14:54.02 ID:NzgKWfnC0
>>5
クレジットカードでチャージできるよ
222:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 15:49:30.18 ID:nRuXd8Im0
>>5
上限3万円の電子マネーを年利5%、10年複利で運用しても4万8千円しかならんよw
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:06:20.27 ID:YMTElvI70
バス代はキッチリ用意してのる
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:08:40.96 ID:w475Vu7Q0
>>6
静岡のバスは謎の独自規格じゃん
バスに乗ってからSuica非対応なことに気づいてビビったわ
257:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 16:50:44.75 ID:K8R2y8c90
>>11
toica圏内は大概クソ
東海なんとかしろハゲ
48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:24:01.59 ID:uNB1ZcCh0
>>6
静岡のバスってめちゃ高い
電車だと160円の区間が500円くらいした
これじゃ乗らないよ
7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:06:31.53 ID:fLBaFj700
兵庫県を走る北条鉄道はICカード非対応やで
265:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 17:14:33.30 ID:4qjpdhGX0
>>7
非電化だろ。
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:07:45.54 ID:LTsKr3560
電車とかバスは普段使わないからな~
たまに乗る必要があって切符を買ってると疎外感を感じるわw
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:07:46.88 ID:ENvfPo+A0
ゲンナマしか信用できねぇ!
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:08:13.43 ID:svuTtWN/0
定期券、回数券、プリペイドカード、敬老パスの類がほとんど
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:09:34.02 ID:ZLPyc6WK0
ICOCA使ってるわ
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:09:47.94 ID:x331wK6n0
コンビニでチャージできることをもっと告知しないと駄目だな。
169:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 14:48:12.01 ID:jbdQ5Ljg0
>>14
それ初耳
俺も嫁も全く知らなかった
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:10:04.11 ID:HP5XcAtT0
電車なんて見たことないぜ
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:10:22.06 ID:pdaQEbEg0
チャージ忘れて改札で詰まったりするマヌケ見てるとなんかなぁ
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:10:36.75 ID:PZ8CFj3G0
スマホ
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:10:50.39 ID:Lk7FXwLb0
関西は普及していないと数年前に聞いたが今は普及したのか?
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:10:50.45 ID:DaGTJKuf0
>>1
交通系持ってないのは
インフラ無い地方
インフラあっても使わない人
電車に乗らない、乗っても切符とか自分で買わない金持ち
単なる現金使用
かな
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:12:08.74 ID:kuXZYKSq0
切符と回数券でのってるけど
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:12:14.86 ID:Yg/WCo4f0
SuicaPASMO使わずに乗るやつは老人も若者もなんかを運転手に見せて乗ってる
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:16:15.80 ID:6z8gZGoz0
>>21
磁気定期券かな?
都営バスなら都営まるごときっぷとか東京フリーきっぷもあるけど
123:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 14:03:13.35 ID:h5xI05Br0
>>21
シルバーパスと障害者手帳かな
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:12:51.44 ID:9r/TDIsC0
回数券
108:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/30(火) 13:54:25.81 ID:pPn1Weqr0
>>23
これ。
安いからな。