時事ネタ

日本で急速に進む「宗教の観光利用」の危うさに気づいていますか?

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 10:57:06.31 ID:mFJTKInd0
近年、日本で宗教の観光利用が盛んになっている。パワースポットやスピリチュアルという表現をはじめ、「政教連携」といった言葉まで使われるようになっている。
宗教と観光が一体となって地域を動員するようになった背景を、 宗教学・観光社会学を専門とする北海道大学准教授・岡本亮輔氏が読み解く。
宗教の観光資源化が目立ってきた
日本政府観光局によると、2017年の訪日外国人観光客数が2869万人となり、過去最大となった。前年比で19.3パーセントという驚異的な増加である。そして、こうした観光客を呼び寄せるべく、各地で様々な試みがなされている。

中でも筆者が注目したいのは、宗教の観光利用である。

たとえば、日本には17の世界文化遺産があるが、そのうち10は宗教関連の物件と言ってさしつかえない。

・法隆寺地域の仏教建造物(奈良県、1993年)
・古都京都の文化財(京都府・滋賀県、1994年)
・厳島神社(広島県、1996年)
・古都奈良の文化財(奈良県、1998年)
・日光の社寺(栃木県、1999年)
・琉球王国のグスクおよび関連遺産群(沖縄県、2000年)
・紀伊山地の霊場と参詣道(奈良県・和歌山県・三重県、2004年)
・平泉―仏国土(浄土)を表す建築・庭園及び考古学的遺跡群(岩手県、2011年)
・富士山―信仰の対象と芸術の源泉(山梨県・静岡県、2013年)
・「神宿る島」宗像・沖ノ島と関連遺産群(福岡県、2017年)
神社仏閣や聖地には長い時間をかけて蓄積されて来た物が残されているため、当然の傾向かもしれない。

だが、この一覧からはある傾向が見てとれる。

当初は、建造物や文化財といった対象が物であることを明示する言葉が使われているが、時とともに「霊場」「仏国土」「信仰」「神宿る」といった積極的に宗教性を示す言葉が用いられるようになっているのだ。

もちろん、こうした傾向が、即、世界遺産の宗教化や政教分離違反だと言いたいわけではない。登録物件が増えるにつれ、後続物件は自身の個性を強く示す必要があり、踏み込んだ表現を用いざるを得ないのだろう。

とはいえ、観光振興が理由だとしても、宗教を伝統文化や精神文化と安易に言い換えてしまうことには違和感を抱く。

日本で急速に進む「宗教の観光利用」の危うさに気づいていますか
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/54478




元スレhttp://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1519178226/

4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 10:59:53.34 ID:VG7YQL0G0
では、完全に宗教と切り離された観光地を挙げてもらおう

6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:00:41.97 ID:86C8c2AL0
宗教なんて昔から金儲けの道具だろ

161:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 12:26:54.99 ID:wH6uwgJW0
>>6
正解
しかし身も蓋もなくてワロタ


7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:00:42.05 ID:BY87bYnZ0
日本最初の旅行代理店、日本旅行は伊勢講から始まったんだろ。

9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:00:59.72 ID:ix6Im/jl0
でもそれが日本文化ですしね。
宗教がその宗教的強制力を持つことなく生活に根ざしている、それが日本の文化だし、
だからこそ日本人は無宗教と勘違いされるほど自然に宗教と接する事ができてるわけだし。


144:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 12:18:26.76 ID:KRsed9ga0
>>9
というか、古来からの宗教と文化は切っても切り離せないからな


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:01:01.70 ID:V6ecuGVM0
>パワースポットやスピリチュアル
もう死語だろこんなもん


11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:02:06.82 ID:x6p1pDny0
観光地ってそういうものだろ
お伊勢参りとかお遍路さんがそうだし


52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:18:08.86 ID:leBlD2xT0
>>11
だな、何を今更って感じ
ただ貴重な施設だと理解しないやからが色々やらかすのは問題だか


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:02:08.74 ID:TyDvF8RB0
その前に葬式仏教とか結婚式神道とかになってるんだし
観光宗教でも問題ない


13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:02:38.32 ID:0RCB64jR0
アミューズメント施設やアトラクションみたいなもんだろ
最近世界の宗教施設もそうなりつつあるけど、日本はずっと昔からそんなもん


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:02:56.50 ID:9dELKp1u0
海外の建築物もほぼ宗教が関係あるだろ

15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:03:22.24 ID:zXUhWJme0
モンサンミッシェルは?ドゥオーモは?サグラダファミリアは?

16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:03:28.17 ID:UFcaJ/Kv0
ブラタモリ見てると昔から土地と集客能力あったのは宗教施設だな

17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:03:36.10 ID:BY87bYnZ0
神道の考え方では、たとえば伊勢の川の橋を渡ったらもう信者
鳥居をくぐったら信者
そういうものなの。


20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:04:22.74 ID:VfFnFxk90
欧州だとキリスト教の施設が観光の名所になってるじゃん

21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:04:30.23 ID:zp75Twuv0
世界中でも同じだと思うんだけど

26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:06:37.65 ID:0s0hvmIXO
>>1
> たとえば、日本には17の世界文化遺産があるが、そのうち10は宗教関連の物件と言ってさしつかえない。

世界的に見ても文化遺産で宗教が関わって無い方が珍しくね?


30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:08:04.31 ID:efgrOfZm0
建築をはじめ芸術や文化の中心が宗教関係って
世界共通だし、しゃーないっすよね
近年だけみれば幅も出てきたけど


31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:08:39.43 ID:9HMN4fSO0
エルサレムの嘆きの壁でさえ観光名所だからなあ
日本だけの問題でもないと思う


49:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:16:07.29 ID:GDGMEAEb0
つまりトルコのアヤソフィアとブルーモスクは行くなってことですね?

84:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:32:10.13 ID:4pPsUiwN0
>>49
海外の教会とか美術芸術も同じだよなあ
否定したら何も無くなるわ


50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:16:27.11 ID:5A9okHK70
>政教分離違反だと言いたいわけではない
言いたそうだよ?w
分別のある冷静な振りをしても、分別をしないで
政教分離違反につなげたい意図が見えてるよねw
別に宗教に基づいて政治を行ってる訳じゃなく、
観光収入を増やす目的で宗教を使ってるだけだね


59:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:20:21.81 ID:leBlD2xT0
>>50
アベによる政治利用とか言いたかったのかw


63:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:21:05.91 ID:DPHc8JNI0
ソースを看たら”北海道大学殉教者”だってさ
東大名誉教授、脳科学者に匹敵するなうさん臭さ全開の肩書きだな


71:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:23:22.29 ID:SS8EmfPO0
ああ、要はアカい記者が日本文化を破壊したいだけか
北海道は流石だな


119:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/02/21(水) 11:56:32.72 ID:Yy0o7OQ30

コメント一覧

  1. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    海外の観光地で古い建築物はほとんど宗教関連なわけで今更そんな事言うほうがおかしいと思う

  2. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    世界遺産なんて言い出したのは最近だろ。昔からお伊勢参りとかあったし。このジャーナリストアホだろ。

  3. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ほ-ん、んじゃパルテノン神殿や、ウエストミンスター寺院やタージマハルやモアイ像やピラミッドやら、全部観光客シャットアウトせにゃならんな。えらいこっちゃ。

  4. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    お前もフーゾクに観音拝みにいっとるだろが梅毒猿むしろ坊主どもの世俗化を問題にしろよ、あいつら金ばっかだからな、修行そっちのけで観光アピールしてるぞ笑

  5. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    政教分離違反ならさっさと当該組織に言ってこいよ。

  6. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    この記者は政教分離について何も調べなかったと見た

  7. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    意味不明イタリアの世界遺産もほぼ否定してるしこの記事書いた人の宗教知りたいわ

  8. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    まぁみんなクリスマスやバレンタイン祝いながら、正月に神社参拝したり、葬式は坊さん呼んでと、ただ節操無いだけだよな。八百万神の国故だけど。

  9. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    利用できるものは利用しろ

  10. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    マスゴミのレベルが低すぎる、一般人以下じゃねえか

  11. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    日本だけじゃなく世界のほぼ全ての観光地行けなくなるな調べてからっていうか少し考えてから記事書けよ

  12. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    ソース読んだけど何一つ伝わって来ないわ宗教は国の歴史なんだからそれを遺産としてアピールするのは当然やろだからって政治が宗教によって支配されるなんて事今の時代に起きるわけ無いだろノータリン日記か?

  13. 名無しさん@2ろぐちゃんねる より:

    欧州のキリスト教関連の建築物は?と書こうとしたら書かれてたなんだろうこの違和感ある記事ウリは悔しいニダと同じ臭いがする

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です