1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:34:37.529 ID:wSnDuVfd0
お手軽な上に最強すぎ
3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:35:17.323 ID:k9S0FLeMd
そうでもないだろ
毒ガスのほうがやばい
毒ガスのほうがやばい
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:36:08.043 ID:6aL0VmgBa
お手軽っていうには当たらなすぎ問題をなんとかしたいとこだな
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:36:11.564 ID:WJ0rZP0Ed
元スレhttp://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1525106077/
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:36:26.679 ID:ZRcvlWIEd
音と臭いで威嚇になる
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:37:01.764 ID:BmLvzc/e0
火縄銃で死ぬようなやつは弓でも死ぬだろ
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:37:33.016 ID:hmQ3HBUh0
銃によって戦術が大きく変わった訳だが
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:37:41.406 ID:g9caMMKf0
三千年くらい弓と剣と槍で戦ってたのに銃によって全てが変わった
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:39:38.305 ID:g9caMMKf0
それまでは隊列くんで集団密集陣形が当たり前だったのに銃の登場でそれが真逆になった
知らんけど
知らんけど
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:40:31.946 ID:tVLc663Z0
攻殻機動隊見るとかっこいいなーと思ってしまう
軍事マニアの気持ちは1ミリも解からんがなwゲーマーも
軍事マニアの気持ちは1ミリも解からんがなwゲーマーも
22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:40:47.425 ID:XM8ernbvM
戦争物で明らかに敵陣が銃火器大量に構えてるのに
わざわざ走って突っ込む最前線の描写ほどマヌケなもんなくね?
わざわざ走って突っ込む最前線の描写ほどマヌケなもんなくね?
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:42:47.270 ID:g9caMMKf0
>>22
ノルマンディー上陸作戦の兵士にも同じこと言えんの?
ノルマンディー上陸作戦の兵士にも同じこと言えんの?
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:41:50.096 ID:2f7sssAPd
素人の拳銃なんか5メートルも離れてりゃ当たらないよ
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:42:12.022 ID:hmQ3HBUh0
ライフル銃の登場によって一騎打ちの局地戦から、集団的な行動を取り確率的に戦力を削る戦いになった
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:42:49.956 ID:UBmbS2FI0
ベトナム戦争くらいが味わいもあって一番カッコいい
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:42:59.401 ID:th1u21UY0
銃の最大のアドバンテージは使い方さえ分かればいい事。剣や弓は扱いに幾重もの年月をかけた鍛錬が必要。
つまり銃は数さえ用意できれば即座に銃兵を動員できる。
市民でも銃さえあれば騎士や武士に対抗できる。銃のおかげで市民と貴族との立場の差が狭まった。メリケンのアホ共がことあるごとに銃は民主主義の根幹とか吐くのはこういった経緯から。
つまり銃は数さえ用意できれば即座に銃兵を動員できる。
市民でも銃さえあれば騎士や武士に対抗できる。銃のおかげで市民と貴族との立場の差が狭まった。メリケンのアホ共がことあるごとに銃は民主主義の根幹とか吐くのはこういった経緯から。
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:46:46.565 ID:XM8ernbvM
>>28
いや、アメリカ社会って富裕層とそれ以下の格差拡大してるやんけ?
いや、アメリカ社会って富裕層とそれ以下の格差拡大してるやんけ?
44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:50:18.423 ID:th1u21UY0
>>36
なんの話かわからんが、とかく銃規制反対するのも、国民健康保険に反対するのも、政府にタマ握られてたら革命できないのがイヤやからやで。
なんの話かわからんが、とかく銃規制反対するのも、国民健康保険に反対するのも、政府にタマ握られてたら革命できないのがイヤやからやで。
58:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:59:06.966 ID:r+gSSQwfa
>>44
全米ライフル協会も知らんのか?
全米ライフル協会も知らんのか?
63:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 02:01:36.167 ID:th1u21UY0
>>58
そら現代までくると本音と建前はあるで。でもNRAだけではオバマケア嫌がってる理由は説明できま変で。
そら現代までくると本音と建前はあるで。でもNRAだけではオバマケア嫌がってる理由は説明できま変で。
29:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:43:08.927 ID:PxVwPgtS0
この手のスレって必ず玄人ぶったやつ湧くよな
銃撃ったことないくせに
銃撃ったことないくせに
35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:45:36.774 ID:th1u21UY0
>>29
歴史学者とかのこと?
歴史学者とかのこと?
42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:49:19.622 ID:PxVwPgtS0
>>35
それもだが5メートル離れたら素人じゃ当たらないとか
お前も素人やろと
こいつに向けて5メートルから撃ってやりたいわ
それもだが5メートル離れたら素人じゃ当たらないとか
お前も素人やろと
こいつに向けて5メートルから撃ってやりたいわ
48:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:51:42.623 ID:th1u21UY0
>>42
とはいえニューヨーク市警の統計でも銃撃戦の初弾命中率は30パーセントほどやからな。暴論というほど間違いでもないで。
とはいえニューヨーク市警の統計でも銃撃戦の初弾命中率は30パーセントほどやからな。暴論というほど間違いでもないで。
30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:43:39.863 ID:QIcNEv6x0
銃の酷いところは女子供や戦闘経験の浅い奴でもある程度戦えてしまわせること
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:44:27.784 ID:tVLc663Z0
武士時代に何故金属製の盾が無かったのかいなといつも時代劇観て思ってた
まあそこがカッコイイのかもしれんが
まあそこがカッコイイのかもしれんが
68:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 02:11:37.054 ID:hDqkeMH4a
>>31
木の方が軽量で大きく作れるからだろ
木の方が軽量で大きく作れるからだろ
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:45:30.042 ID:flQ7FNpA0
刀は片手で扱う軽量武器ではないからな
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:47:24.253 ID:WQLgGFXg0
銃弾を刀剣で切り裂いたり弾いたりするのが当たり前の世界観なら面白いと思う
47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:51:21.652 ID:tVLc663Z0
>>38
ルパンの五右衛門やんけwww
ありえないよな
ルパンの五右衛門やんけwww
ありえないよな
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:48:32.244 ID:wMsN/cqYd
つまらなくしたのはミサイルだろ
54:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:55:16.702 ID:vPs4qTeVM
ミサイルなら5メートル程度外しても問題ないしな
45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:50:28.553 ID:+kS3T2z90
核がつまんなくした
ズドーンで終わりじゃん
ズドーンで終わりじゃん
60:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 01:59:33.132 ID:+uDEBVCW0
見てないがガンダムの鉄血はビームとか使わず殴り合うんだってなMS同士
あれはいいアイデアだと思った
あれはいいアイデアだと思った
61:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 02:01:12.255 ID:vPs4qTeVM
>>60
ビームはないが砲撃戦はあるで
ビームはないが砲撃戦はあるで
62:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 02:01:27.907 ID:J4P9FXc/d
銃に対して対応できるように進化してる感が全然ないのに
誰でも持って使える武器で即死だからな 糞しらけるわ
誰でも持って使える武器で即死だからな 糞しらけるわ
69:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 02:12:26.898 ID:8chcY/YLM
相手を手に掛けた時に相手の血が自分に掛からないような殺し方は
罪の意識を薄くさせるってどっかの本で見た記がしない訳でも無い
罪の意識を薄くさせるってどっかの本で見た記がしない訳でも無い
73:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 02:21:30.583 ID:+uDEBVCW0
>>69
銃の場合はより強力な武器を競って作った結果なんだろうけど副次的にその現象も起こるよな
銃の場合はより強力な武器を競って作った結果なんだろうけど副次的にその現象も起こるよな
77:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 02:31:10.531 ID:th1u21UY0
武器の発達の歴史は、より遠くから敵を倒す歴史でもある。「遠くからは友達に見えない」
人が人を殺すのにはかなりの精神的な負荷がある。遠くから、同じ人と分からない距離ほど精神的に楽になる。
ベトナムのジャンク戦で数人と戦うだけでPTSDになるものがいる一方、絨毯爆撃で大量殺戮するパイロットにはPTSDが発症しにくいのもそういった人の性からだろう。
人が人を殺すのにはかなりの精神的な負荷がある。遠くから、同じ人と分からない距離ほど精神的に楽になる。
ベトナムのジャンク戦で数人と戦うだけでPTSDになるものがいる一方、絨毯爆撃で大量殺戮するパイロットにはPTSDが発症しにくいのもそういった人の性からだろう。
78:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 02:35:03.579 ID:+uDEBVCW0
>>77
都庁の展望室に行ったとき窓から下見たら人や車が点に見えてゾッとしたけど戦争のときにはだから爆撃のボタンを押せるってことになるんだろうね・・・
都庁の展望室に行ったとき窓から下見たら人や車が点に見えてゾッとしたけど戦争のときにはだから爆撃のボタンを押せるってことになるんだろうね・・・
84:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 02:48:44.379 ID:aawPjH7wK
銃弾を防げる強度で人が動けるような構造と重量の服というか鎧というかは作れないものなのか
テレビで軍隊見てたらなんか布だよね
テレビで軍隊見てたらなんか布だよね
86:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 02:49:34.920 ID:hmQ3HBUh0
>>84
防護する範囲は?
防護する範囲は?
91:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 03:02:05.119 ID:aawPjH7wK
>>86
上から下まで全身
鎖帷子みたいなので目だけは防弾ガラスのゴーグルとかさ
そりゃあ戦車にひかれたり毒ガス吸ったりしたら死ぬけど
銃で死なない部隊とか戦場にいたら何かと使い勝手ありそう
上から下まで全身
鎖帷子みたいなので目だけは防弾ガラスのゴーグルとかさ
そりゃあ戦車にひかれたり毒ガス吸ったりしたら死ぬけど
銃で死なない部隊とか戦場にいたら何かと使い勝手ありそう
95:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 03:11:37.639 ID:5C230cAO0
>>91
頭骨部分と目はともかく、鼻から下・首の動きは制限すると人体機能の低下が結構なもんらしい
頭骨部分と目はともかく、鼻から下・首の動きは制限すると人体機能の低下が結構なもんらしい
97:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 03:13:13.351 ID:hmQ3HBUh0
98:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 03:17:02.912 ID:+uDEBVCW0
>>97
こういうの着た人が思いっきり吹っ飛ぶ映像が繰り返しニュースで流されたことあったよね・・
あれはキツかった
ニュース番組はたまにああいう超グロを平気で流すから恐ろしいわ
こういうの着た人が思いっきり吹っ飛ぶ映像が繰り返しニュースで流されたことあったよね・・
あれはキツかった
ニュース番組はたまにああいう超グロを平気で流すから恐ろしいわ
87:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 02:50:23.972 ID:+uDEBVCW0
いつも思うけど米軍とかのフル装備の兵士も顔と首は思いっきり出てるんだよね
なぜ急所の防護をしないのかと
暑いとか見えにくいとかあるだろうけどそこにこそ技術投入すべきだろうと
なぜ急所の防護をしないのかと
暑いとか見えにくいとかあるだろうけどそこにこそ技術投入すべきだろうと
90:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 03:00:17.105 ID:hmQ3HBUh0
94:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 03:09:12.546 ID:dpZo+MXJ0
陣形の概念が半壊したのは問題だな
見た目の格好良さが陣形ありのほうが断然良い
見た目の格好良さが陣形ありのほうが断然良い
102:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 03:25:43.079 ID:+uDEBVCW0
ロボットも作られて使われてるんだろうけど結局人間の兵士もどこまでいっても必要なんだよな
104:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 03:29:16.321 ID:tVLc663Z0
>>102
メタルギアの世界的な?あんな世界になるかなー
将来は人類も学んで平和になってそう
メタルギアの世界的な?あんな世界になるかなー
将来は人類も学んで平和になってそう
107:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 03:33:59.335 ID:5C230cAO0
>>104
何も変わってない様に見えても実は2018年現在は近代から辿ってみて一番平和だったりする
何も変わってない様に見えても実は2018年現在は近代から辿ってみて一番平和だったりする
103:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 03:27:33.073 ID:cVsX7R3k0
まあ今後はパワードスーツ系の開発次第で重量制限が緩和されて重防御傾向もでてくるかもしれん
すでにアメリカやオーストラリアとかの特殊部隊で外骨格が試験運用に入ってるようだし
すでにアメリカやオーストラリアとかの特殊部隊で外骨格が試験運用に入ってるようだし
105:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 03:29:22.561 ID:5C230cAO0
高性能な銃弾の出現に対するそれを防ぐ防弾着の開発を繰り返す内にパワードスーツ着て大口径の弾丸撃ち合う様になるかもってのは言われてるな
もう一つの発達の方向としてより軽量にして素の人体機能で充分な防御力を備えられる様にするってのもあるけど
もう一つの発達の方向としてより軽量にして素の人体機能で充分な防御力を備えられる様にするってのもあるけど
99:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2018/05/01(火) 03:17:39.782 ID:dpZo+MXJ0
個人の殺傷能力は現代戦は凄いことなるからそういう意味じゃ浪漫あるよね
関連記事
漫画で銃弾が通用しないシーンってあるじゃん?(画像あり)
オタク「こんな持ち方じゃ剣は振れない!銃は撃てない!」←これ
銃規制派と銃規制反対派のプロパガンダ画像を交互に貼っていく
関連記事
漫画で銃弾が通用しないシーンってあるじゃん?(画像あり)
オタク「こんな持ち方じゃ剣は振れない!銃は撃てない!」←これ
銃規制派と銃規制反対派のプロパガンダ画像を交互に貼っていく
西南戦争あたりだと剣と銃が同等に近い
ミニガンの威力見ると、刀なんてどうでも良くなる
撃ち合いに限定すれば、体格差も関係ないからな誰もが等しく同じ戦力と言うのは、用兵側からしても使いやすい