ニュース速報

「たばこは吸わない」「節酒する」「ピロリ菌の検査を受ける」エビデンスに基づく健康寿命を延ばすための提言

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 07:39:30.82 ID:PEWjALvM9

※NHK

介護の必要なく健康的に生活できる期間=「健康寿命」を延ばす科学的根拠のある対策や習慣をまとめた提言を国立がん研究センターなど国立の6つの研究センターで作るグループが出しました。「たばこを吸わない」「節度のある飲酒」、「社会関係を保つ」といったことで健康寿命を延ばせるとしています。

日本人の平均寿命や健康寿命は徐々に延びている一方、介護が必要になるなど日常生活に制限のある状態になってから亡くなるまでの期間は、男性で8年ほど、女性で12年ほどあり、この期間を短くすることが課題になっています。

国立がん研究センターや国立長寿医療研究センターなど、国立の6つの研究センターで作るグループは、国内で行われたおよそ40万人分にのぼる追跡調査のデータを分析するなどして、さまざまな病気をまとめて予防するための科学的根拠のある対策や習慣をまとめた提言を初めて作りました。

提言ではがんや循環器の病気などに関わるものとして「たばこは吸わない」「節度のある飲酒」「食塩の摂取は最小限に」「多様な食品の摂取を心がける」「やせすぎない、太りすぎない」「日頃から活発な身体活動を心がける」といった対策や習慣が必要だとしています。

また、うつ病や循環器の病気、糖尿病などに関わるものとして心理社会的ストレスをできるかぎり回避し、孤独を避けて社会関係を保ち、質のよい睡眠をしっかりとるなどとしています。

さらに、感染症について肝炎ウイルスやピロリ菌の検査を受け、感染している場合は適切な医療を受けることや、高齢者ではインフルエンザや肺炎球菌のワクチンを接種することとしています。

グループのまとめ役をつとめた国立がん研究センター社会と健康研究センターの津金昌一郎センター長は「内容は当たり前のことだが、健康に関する情報があふれかえる中、科学的根拠をもとに今の時点で正しいことを示した。できるところから実践してもらいたい」と話しています。

提言は、国立がん研究センターのウェブサイトで全文見ることができます。

2021年2月19日 0時25分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210219/k10012875411000.html


元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1613687970/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 07:40:30.93 ID:D4p2GDgP0

すぐイライラする性格がよくないニダ


3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 07:40:49.96 ID:/AS9DFBf0

くだらねえ。

長生きなんぞしたくねーわ。


4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 07:42:03.81 ID:EU31SDuD0

ピンピンコロリが一番よ
ダラダラ寿命伸ばせばいいってもんじゃない


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 07:48:09.80 ID:wxO+Sua70

>>4
そう言う奴多いんだけど
不摂生な奴ほど死にかけでズルズル生きる期間が長いらしいぞ
ピンコロできたジジババは皆90近くまで健康


71:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 08:23:39.03 ID:DVXG82QS0

>>4
今の救急医療でそんなことを許すわけないだろ
半身動かなくなっても助けてやんよ


5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 07:43:10.85 ID:MePLK8W30

現役世代の金を喰い尽くしながら、どんだけ生きたいんだよ…


6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 07:43:25.90 ID:y/AUskgX0

酒でもタバコでもない。1番体に悪いのは食物


30:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 07:58:03.10 ID:mIN1iekH0

>>6
あとはストレスちゃうか?


53:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 08:10:43.41 ID:JglfGIvP0

>>6
食べないのが1番健康である


7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 07:43:55.51 ID:E+0DSgph0

それより無趣味な奴がやばい


15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 07:48:17.03 ID:1RKWY5900

>>7
年取ると、昔面白かった趣味とかつまらなくなったり、やらなくなるもんなぁ


8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 07:44:52.20 ID:275TA1ji0

専門家の研究結果よりインフルエンサーの戯言を信じるのが日本人


9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 07:45:25.90 ID:cIxChqj+0

ピロリ菌の検査を受けるのって、内視鏡検査を受けた後じゃないと保険が降りないって聞いたよ


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 07:48:29.25 ID:u0nVLghe0

>>9
保険もなにもピロリ菌検査って自己負担2000円だったぞw


菌保有って検査結果やのに
来年検査までに治療してちょ。

とかなんやねんw
ピロリ


36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 08:02:42.49 ID:bes0bXIx0

>>9
俺は胃カメラ飲むの嫌で保険使わずに治療したよ。
二万円もしなかったような記憶。
最初紙パックみたいな物に息を吹きかけピロリ菌陽性確定。
一週間酒断ちで抗生物質飲んで数値0の陰性。

大体50代で50パーセント60代で60パーセントの確率で
ピロリ菌陽性と医者が言ってた。

主に井戸水飲酒が原因らしいね。


42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 08:06:17.92 ID:bes0bXIx0

>>36
✖主に井戸水飲酒が原因らしいね。
〇主に井戸水飲んだのが原因らしいね。


57:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 08:11:46.65 ID:JglfGIvP0

>>36
胃カメラは毎年のむ


74:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 08:27:07.04 ID:cIxChqj+0

>>36
私は内視鏡検査のあと、医者から
保険きくからピロリ菌検査しないかといわれてその場で
袋に呼吸して1480円だった
後日いっていなかったのでそれで終わり380円


79:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 08:31:01.53 ID:XqwHqe7L0

>>36
俺は自治体がやってる検査受けたので無料だった
自治体によっては何歳で実施とかあるから実費でやる前に確認したほうがいいよ


92:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 08:39:47.29 ID:9vGvouAh0

>>36
小さい時に近所の神社にある井戸水飲みまくってたけど去年の人間ドックでピロリ菌陰性だったわ
友達とかもみんな何も考えずに普通に井戸水飲んでたけどそんなところで感染することもあるんだな


11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 07:46:27.72 ID:N3DHwF820

つまりヤニカスのアル中はクズと


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 07:46:38.93 ID:XKrxCXFh0

>>心理社会的ストレスをできるかぎり回避し、孤独を避けて社会関係を保ち、
それが難しいんだよ
できれば誰だってやってるわ


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 07:48:17.96 ID:1VW5hAZw0

出来るだけ穏やかな生活の為にお祈りをしましょう。
コミニュケーションの代わりには近所の人に折伏を。
運動代わりに市内の創価学会文化会館に出かけましょう。


18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 07:48:58.64 ID:MePLK8W30

医療負担が安いから健康に対する意識か希薄になるんだろ。
高齢者の医療費は7割自己負担にすれば、ムダな診察や薬を貰わなくなって健康の自己管理に注意するようになる。
長生きしたけりゃ、自分で自己管理しろ。


19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 07:49:31.78 ID:KdLbQfol0

ストレスも感じるな


20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 07:49:58.02 ID:FYo25MGA0

あと、スマホをやめる、も有効だろうな
とスマホから書き込んでみる


21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 07:51:17.49 ID:GyyjvJqq0

お酒って何かメリットあんの?百薬の長とか言われてるけどさ。


47:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 08:08:44.48 ID:kG288kzl0

>>21
百薬の長って言われていた日本酒は
いまの漂白された透明の酒ではない
酵母が生きていてやや琥珀色
それ作ってる酒蔵は
いま日本にひとつしかない


50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 08:09:40.67 ID:7RL5jvlG0

>>21
気分が楽しくなるくらいかなあ


62:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 08:17:24.45 ID:srihFGln0

>>21
現実逃避とか


72:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 08:24:55.31 ID:FYo25MGA0

>>21
普通に酒のめる俺と、「かなりと飲める方」と鼻息あらく自称した女の子が飲みに行こうと行って、おれはあえなく潰れた酒臭い女子を担いで送る羽目になった

そして結構な歳月がたち、「酒の御利益」がさっき3人揃って学校に出たとこだ


95:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 08:40:44.28 ID:Ovlt7jUq0

>>21
昔はそう言われてたけど、最近の研究ではやはり少量でも飲まないほうがいい事が判ってるよ。
適量飲んでる人が長生き傾向にあるのは確かだけど、あれは実は逆で、まず健康だから飲めたってだけの話


22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/02/19(金) 07:52:14.99 ID:sR2PVjwa0

定年してから地域のお世話できるようなおじいさんはピンピンで長生きだな


コメント一覧

  1. 匿名 より:

    社会と理由無く関わりたくない
    普通のやつはつまらなくて話が長い

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です