でも面接行く奴がガンガンに髪をゴールデンにしてたら就活失敗するぞ、とは言うよねw https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
現実問題として、生活指導重視の高校は、髪染めとかを説明会段階からチェックしているらしいです。面接直前に染め直してもばれる。入試得点重視の高校はあまり関係ないかも。 https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
脅しておかないとガチで素行不良な、万引きで生活用品を揃えた自慢とか始めて、体育倉庫の裏でタバコ吸うやついるんだもん
(私、平成に中学生ですが…) https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
「身体髪膚之を父母に受く、あえて毀傷せざるは孝の始めなり」 https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
「髪の毛が緑色でも、ちゃんと勉強すればどこでも通る。髪の毛の色で入れてやらないという高校ならば入らないほうがいい」が正解。そして学校の勉強なんかよりも、後者のことを貫くことの方が一億倍大事だ。ずっと勉強の世界でさしたる苦労も無く勝ち続けてきた人間として言う。 https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
どうしてって思うのはいいけど
ルールはルールだし…
どんなに変だとしてもこれが法律で守らなかったら単純に捕まったりするだけ https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
店の中で走っちゃダメ!
ほら!店員さん見てるよ!
も良くないと思う https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
弊学のバイク50cc制限もどこにも根拠がないんだよなぁ https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
それ聞いてる時点でお察しやん https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
俺も学生の時に履歴書の下書きで趣味の所にオカルトって書いたんだけど先生から書き直しと言われたんだよ理由を聞いても「とにかく駄目」としか言われなくて納得がいかなかった。だから俺はオカルトと書けるような世の中にしようと思ってYouTuberを目指そうとも思ったんだよね https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
この手のツイートで、自分が考える答えをぶら下げている人を見たことがない。
さて、自分なら、「相手に遊んでいる印象を与えてしまうので、面接で不利になり高校に落ちる」とこの場合答える気がするが・・・。
で、一連のツリーを見た印象をコメントでぶら下げておく。 https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
ルール守れない奴に、何か教えたいかい?って言うかなぁ、 https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
「校則で髪染め禁止なのに黒染めはいいんですか」
「黒じゃないお前が悪い」
(ほぼ実話)
地毛全否定されるの個性の尊重云々としてどうなんでしょうね。 https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
子供らには「学生のやることは勉強すること、テストで100点とるなら髪染めようがピアスしようが文句なし!先生から言われても文句いってやる。やれないならやるな」って言ったけなぁ。 https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
これガチで上手い返しねぇかな…
「そう考える奴が大抵上にいるからダルい」くらいしか思いつかねぇ https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
この返しする先生脳死すぎていつも笑ってた https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
こういう反乱分子の為のルール https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
社会で生きるということは何らかの組織に属してその中で規則やら何やらに縛られながら生活していく訳で
肌に敏感な生徒の保護とかトラブル防止とか色んな目的はあるけど、決められたルールの中で生活を営む訓練としてこういう校則がある
要は「生きる力」の話をすれば良い https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
たしかに「制服って正装だから、もともと葬儀でも結婚式でも出れる服装だし、結婚式はともかく葬儀に髪染めした人間がいたら故人より目立つから、染めない方がいい」って説明できない家庭に育ったら、不幸だよなあ。親の教育方針が悪いと社会に不満ばかり持って不幸。 https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
面接官(あ、こいつ学校で校則守ってなかったんやな、職場で就業規則守るんやろか) https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
同級生の茶髪に染め続けてた子が今弁護士やっとるんで、ステレオタイプはほか行ってくれ…🤔 https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
日本人の感性や文化や歴史を軽く説明する必要はあるかなとは思う
まあ、「丁寧に説明したところで理解できないだろ」という大人の諦めの気持ちもわからんでもないが、説明すらしてもらえない悔しさは後々尾を引くものでもあることも理解するべきかなと https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
髪色の問題は、既存の校則を変えて生まれる問題の責任を問われるのは学校なのに、学校になんのメリットもないことがわからない自己中心的なやつがいう典型的質問
これに新しい生徒が来やすくなるとかいうやつおるけど、大抵そんなやつを学校は望んでいない
「どうして」って聞く前に自分でわかる事やろ https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
ダメではないしそういう判断する高校もクソだとは思うけれど、染めて良いよと言えるほど無責任にはなれんな…
メリットデメリットとリスクを伝えて本人の判断に任せるか、本当に本人が髪染めたければ問題なさそうな高校調べて勧めるくらいはサポートするかな… https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
子どもはそういうオシャレをするものじゃない、では駄目?まあ、今は親が甘いから無理か。俺らの頃は「子どもがするもんじゃない」で済んだけどね。天パーの女子が水道で髪濡らされたりはしてたけど。中学生がパーマかけるわけないのに。俺らの頃はだけど。かけてくれるパーマ屋もなかったし。 https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
それこそ、ここで、なぜ髪の色を変えたいのかだとか、髪の色はなぜ変えられるのかという、教育の方向へ持っていけないものか。ここら辺が日本の伸びないところだろうな。理由に意味がないし、問いが生まれない。 https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
議論している2人の背景や関係性、そして何故髪を染めたいかの理由が議論の俎上に上がらないと話が出来ない。
中身を極端に省いて「やばい」と結論付けるのはやばい。 https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
校則ぶっちして髪染めるような勉学よりも個性出したくなっちゃうボンクラは大半の大人は管理面倒くせえと思うし、うぜえから切るんだよ
入学してもどうせ自主退学一直線だろうが
って言えば傷つくからやんわりと結論だけ言ってるんだぞ https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
特に小中学校って社会性を身に付けたり、ルールを守る習慣を身に付けるために校則があるんだと思うんだ。
だから基本的に破るのは良くないと思う。
ただ、可笑しな校則が有るようなら、声を上げて変えればいい。
そうすれば可笑しな政治家が選挙で選ばれたりはしなくなるハズだから。 https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
あんまり若いときから毛染めやってると、アレルギー発症するリスクがないとも言えない。
白髪になって染めたいときには染められぬ……。 https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
義務教育で守られて何かあったときの責任能力がない以上悪目立ちしてトラブルのもとになる派手な外見を禁止するのはまあ納得はできる。高校は濡れ衣込みでなんかあったら即退学になるリスクを背負うなら多少緩くても良いと思う。 https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
その程度の事で教育上の懸念を示すんなら
「どうしてマスクしないといけないの?」
『店に入れないからだ』
って話が大手を振って横行した現代では大量の大人不信を生んだだろうは
「私は元気だし、喋るわけじゃないよ?」
『店が認めなければ従うしかない』
「何で?」
『…お前は秩序の敵だ』的な https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
若いうちから髪にダメージを与えると、ゲハるよ?
あと女の子は、子作り行為しか興味ないヤバ男の呼び水になりがち…が、ある程度最適解ではないか。
「このご時世髪染めくらい」と思うだろうけど、まだまだ髪染めない方がリスク少ない。 https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
染めてたら過半数以上は高校に落ちるだろうし、そもそも校則で定まってるんだから従えよ
入学前に確認すらしないで後からゴチャゴチャ言い出すのが通じると思ってんのか? https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
お金がもったいないとか
プリンになったら見栄えが悪いとか
学校の印象のため、のほうがまだわかる https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
髪染めとかピアスとか緩い進学校とかあるし、
結局ルールに従わないやつらってのは従わない事が目的で、学校側ルールを守らせることが目的で。
ここで髪染めの良し悪しが論点にされ続けるのはルールを作ってる側の怠惰だよな。 https://twitter.com/talk_Nobu/status/1523121158412926977 …
むしろ優しさだと思うけどな
本当にどうでも良かったら個人の責任で好きにしろって耳障りの良い無責任な言葉を贈るわ
別に染めたきゃ染めりゃええやんけ
高校落ちるだけだから気にするこたぁねぇ
誰も止めんて黒歴史作るだけや
ファッションなんて1つ許せばキリないからや
茶髪OKにしたら次は金髪、さらにブリーチして凄い色になってくだけ
学校は勉強するところなわけで、未来の社会人を育てる以上、社会人として不適格なファッションを拒否するのは当たり前
化粧に関してはどこのアルバイトでも雇ってもらえる18になってからしろって話や
規律も守れん奴が社会に出られるわけないからな
自分で会社立ち上げたりフリーランスでやっていける有能ならいいけどさ
髪染めを解禁したところで皆同じような茶髪に染めるだけだろうな。個性なんか無いよ。
ただし黒髪に拘り過ぎる学校は何とかした方がいいだろうけどね。近所に生まれつき茶髪な人がいるんだが高校卒業するまで髪色で相当苦労したみたいだし
あの辺の条件もテストのうちなんだよ
実際はもっと細かく条件があるし
それらすべてを飛び越えられるコネ野郎もいる
すべてが良い社会勉強だしお前さんのすきにしろやで済む話