ツイッター

「何もしてないのに壊れた」→これより怖いエンジニア泣かせのワードが見つかる

エンジニア以外の方には伝わりづらいと思うのですが、
「何もしてないのに壊れた」と同じくらい「何もしてないのに直った」も怖い。
@nabettu ほんこれ、どうしようもない。
んでしばらくして再発、っと。
@nabettu 「何もしてないのに直った」なんてあり得ますかね。ないように思います。
@nabettu 病院も一緒
治っちゃって再現性がないとわからないけど、また何か起こるというか、何かの前兆の可能性は高い
@nabettu 壊れたままにしといてくれたらいいのに、客がリセットして動いちゃったパターンも多め😵‍💫・°
@nabettu 一回目のシステムはなんかフリーズしたのに
二回目は稼働した

見なかったことにするか。
@nabettu うちも最近よくあります。😳
@nabettu そうやって安心してたら
やっぱり壊れて
HDDからガラガラ
嫌な音が出て
再起不能になったうちのパソコン
@nabettu 作業進捗報告メールに書かれている進捗率が20%も下った
何をしたのか聞いたが、何もしていないと言い張る
@nabettu プログラマでいう「なんでか知らんが動かん」よりも「なんでか知らんが動いた」のほうが怖いみたいなもんやな。
@nabettu その場合、時限爆弾が仕掛けられてたんですよ😀😀
@nabettu そして色々試したけど再現性がない
@nabettu さっきまでいたゴキブリが急に消えた時と同じくらい怖い
@nabettu もっとも被害が出るタイミングをフラグ立てた上でうかがい始めただけだもんな(。-∀-)
@nabettu 『何もしてないのに治った』は
『時限爆弾抱えてる』のが判明した上で
何処にあるのか見失った状態。


エンジニアにとってこれを放置するのは
『地雷原調査で地雷ひとつ見失ったけど
見つからないからヨシ!』で調査満了に
マルをする爆発物処理班とかいう
ヤベェイレベルの現場猫。
@nabettu 電源off/onで治った🖥も怖い👨‍🔧💦ア、アレ?
@nabettu 治ってるとはいえどこが原因かわからない以上あとでまた致命的な状況で発症することも考えられますもんね……
@nabettu 恐怖の「再現性がない」ですね。
@nabettu 私、電子工作知識皆無ながら壊れたものを分解して組み立てたら直ったことある。そういうパターンもある
@nabettu 理由わからんと対処法も出んからな…
@nabettu 起こるかすら分からないバグを抱えながらバグるまでデバッグするしかないのが地獄
@nabettu 常に再発の恐怖と隣り合わせ……
@nabettu 「何もしてないのに直った」・・・
それ壊れてますね😅

コメント一覧

  1. 匿名 より:

    「壊れた」の報で駆けつけてみると治っている。
    原因特定できないので、「又、壊れたら連絡を」と帰る徒労感

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です