ニュース速報

「学童保育」都道府県の約半数で減少 コロナ禍で利用料払えず

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:05:30.64 ID:7zoAkPX79

「学童保育」を利用する子どもの人数がことし都道府県のほぼ半数で減少したことが民間団体の調査でわかりました。コロナ禍で家計が悪化して利用料を払えなくなったという家庭もあり、団体は支援の必要性を訴えています。

共働き家庭などの小学生が利用する「放課後児童クラブ」いわゆる「学童保育」について、指導員と保護者でつくる協議会はすべての自治体に問い合わせてことし5月1日時点の利用状況を都道府県ごとにまとめました。

それによりますと、学童保育を利用する子どもは全国で合わせて130万7699人で去年より2200人余り増えた一方、24の道府県で去年を下回りました。

学年別に見ますと
▽1、2年生で増加した一方
▽3年生以上では2013年に学年別の利用状況の調査を始めて以降、初めて減少したということです。

▽コロナ禍で密を避けるために高学年の子どもの受け入れを制限した自治体があったほか
▽保護者からは失業するなどして家計が厳しくなり、利用料が払えなくなったという声も出ているということです。

全国学童保育連絡協議会の千葉智生事務局次長は「学童保育は子どもたちの心のよりどころにもなっている。長引くコロナ禍で経済的に苦しんでいる家庭が利用できるよう国が支援してほしい」と話しています。

NHK 2021年12月30日 6時04分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211230/k10013409211000.html



元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1640822730/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:08:54.10 ID:a1C1eOv10

韓国や中国や世界中を支援して発展させ
国内はこの結果



3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:09:09.29 ID:v3ISOy4R0

利用者が増えても補助金増額を強請る団体


4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:09:30.89 ID:z9J18Arc0

融資をして差し上げるべき。


年利17.6%くらいでな。



73:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 10:00:42.40 ID:zevIF2ub0

>>4
後日過払い請求で弁護士の飯のネタになる訳だな



84:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 10:28:14.99 ID:z9J18Arc0

>>73
せ、せやな。(´Д`;)

じゃあ15%で。



5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:11:12.61 ID:T5H2ieG70

利用料払えないなら利用やめればいいじゃん


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:13:56.93 ID:TYg4hyyI0

>>5
留守番出来るようになったからって早々と辞める子いるからね
まあ使わなくてもなんとかなるっちゃなる



6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:11:59.70 ID:3/08yTep0

失業してるなら家で面倒見ればいいよね


31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:23:32.20 ID:dPkqUNgs0

>>6

そのままナマポになれってか



91:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 10:41:14.63 ID:QLmFOl5/0

>>6
これな



7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:12:02.68 ID:zj7HIYaJ0

>心のよりどころにもなっている。

意訳:具体的な理由は見つからないけど、こういうと何となく必要性を訴えられる。



8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:12:04.95 ID:L0t8dWph0

親の負担半端ないからな。


11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:13:55.08 ID:8oqCxr570

テレワーク増えたからじゃないの?
仕事なくなって収入減だとしても
働いてないならそもそも学童行く意味もないし



13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:14:13.30 ID:tsZQ84Zl0

だから消費税止めろ


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:15:41.12 ID:z0qBbClN0

失業なら学童に通わす必要がそもそも、、、


18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:16:05.35 ID:tsZQ84Zl0

>>16
読解力無さそう



17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:15:44.37 ID:YzxOhaJv0

限界だな


19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:16:18.29 ID:6X3yntED0

こんな話ばっかだなほんとに


27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:21:21.58 ID:fdCJVrYQ0

>>19
そりゃコロナ禍で経済制限がかかってもうすぐ2年ですからね



22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:17:00.91 ID:5PzUlM6t0

もはや金持ちしか子供を持てない世の中
終わってる



26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:20:02.87 ID:K+hqp0fj0

>>22
うちの市は1人目3,000円2人目以降1,500円
おやつ代とかが別に1人2,000円くらいなんだ

金持ちの基準って(´・ω・`)



23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:18:39.91 ID:avwKTG2b0

最近は子供出来ても若いうちに離婚する人多いからね
シングルだと苦しいだろう
子供が成人になるまで我慢することもしないし



28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:22:37.97 ID:cjNRe07t0

学童のお金も払えないってどんだけ貧困なんだよ。
生活保護もらった方がいいんじゃないか。



33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:25:50.60 ID:SrZNHACu0

そんなに学童保育って高いのか?


38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:26:49.26 ID:9/rH3oVx0

>>33
月3000円程度やで



43:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:29:28.36 ID:SrZNHACu0

>>38
それ払えないって既に生活が破綻してるよな



45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:29:48.42 ID:Q7GwGOfI0

>>38
公設ならね。

金が無くてやめてるのは民設の方なんじゃないかな。民設は高いよ。



35:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/12/30(木) 09:26:21.87 ID:rtIjMpkJ0

生理用品のと気にも思ったけど
学童のお金が払えないなら生活保護の相談をした方がよくね?
補助金や加算金の設定は制度を煩雑にして仕事増やすだけ



コメント一覧

  1. 匿名 より:

    民営はマジで高いね
    公営だと17時まで利用可で月2〜300円の自治体とかあるからね。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です