N

「1人辞めたら、会社が回らない?それは経営者が悪いやろ」労基のオジサンが断言

労基の優しいおじさんがね、「人がいないっていうのは経営側の問題ですね、そもそも退職者が出たときにリリーフ要員を準備しておくのが経営側の役目であって、そのしわ寄せが労働者にいくっていうのは間違いなんですね」って言ってたからみんな覚えておいてね❗
@HatarakitakuNs 急な退職だけでなく、急な病気や怪我を考えると、一人任せは危険です。
@kohpchailailai @HatarakitakuNs 学校はその点恵まれていて(昔は)必ずすぐ補填されてたんですが、最近は建前はそうでも人がいなくて担任すらいないクラスが出現とか。教育行政の見通しの甘さです。しかし同じ地方公務員の図書館司書は欠員が出たら残りの人に仕事割り振りしていたそうです。私が商社にいた頃もそうでした。
@hani_dark_law 以前の職場(単年度契約)で、複数人いたスタッフが次々とドロップアウト。見るに見兼ねた私が諸々了解を得て越境で業務遂行。いつの間にやらこれが当たり前の状態に。加えて、都合の悪い事は全て私の責任。周囲の協力期待出来ず、責任者は見て見ぬ振り。
契約更新せずに辞めたら、現場パニック▶️逆恨み
@twinteruo21 以前いた職場で、複数人いたはずの夜勤の現場でたまたま1人作業していたおじさんが心臓だかで倒れててそのまま亡くなった、という話を思い出しました…
@HatarakitakuNs 君がいないと仕事が回らない✨
は、信用と信頼の名を借りたブラック
@HatarakitakuNs 言い方の問題だけど、普段から労働者のキャパの7割くらいで収まる仕事をしてもらって、繁忙期や欠員時にはマックスで頑張ってもらう、マックスでも労働基準内に収まるようにというのと、普段から処理能力を上げて貰う。
経営者も労働者もどちらもその立場の努力をすべきだと思う。
@HatarakitakuNs @kohpchailailai 本当そう!一人が産休に入るとみなさん助け合って頑張りましょうなんて言う。結局現場で辻褄合わせろと言う。
@_heibonitiban @HatarakitakuNs そうそう!前いたところは体育の先生急にやめて、残った一人が全学年クラス見てました。体育。しかも主任級のベテランがやってて、辛そうでした。
@HatarakitakuNs 経営者は 労働者がうまく仕事やれるように仕事するのが仕事なので 人が足りないとか時間が足りないとか それは調整能力がないだけっていうことが露呈してるから経営者失格なだけなんだよな
@HatarakitakuNs ここで言う経営は病院(病院長)であって、看護部は部署内だけの問題。

経営に関しての決定権はなにも持ち合わせていません。多くの病院がそうです。一部、副病院長として携われるところもありますが、、

なので経営としてもそうですが、
やはり看護部署内の問題だと思います
@HatarakitakuNs 労基の人はちゃんと話すから相談できる組合よりマシ
@HatarakitakuNs @show10a この人しか出来ない、って業務があったとしても、その人が抜けても何とかして業務を継続していくのが「組織」が組織たる所以。そうでなければ組織ではなく個人の集まり。というようなことを組織の性質として、どこぞの社長さんから聞きました。
@HatarakitakuNs 労基の人は知識、理詰めでアドバイス、ズバズバなるならないをするんで人によってどれも正解なんで
厳しい意見も「味方ゆえ」念頭に

うまくいっても感謝しか受け取ってくれないんですよ…
@mekenjyori これでもだめならもう一度労基の優しいおじさんに相談します!
@HatarakitakuNs @sakukeiba_1582 そんな当たり前のことを人に言われないとわからないのが怖いよね。(・∀・)
@HatarakitakuNs 次の人見つけてから辞めてもらわないと困る😡と言われたけど、次の人を見つけるのは私の仕事ではありませんから!明日から来ません!と言って辞めました
@gezQB1wTGhjPlCM あるあるですねー!
まわせなくて患者殺したらどうしようもないから無理してるのにって感じですよね
@HatarakitakuNs そうです、そうです!そして心身共に病んで辞めていくスタッフたち…。人員補充した頃には既に指導できる人がいなくて詰むという
@HatarakitakuNs 辞めるとき、今辞められたら次の人が慣れるまでいてくれなきゃ困る言われた時に
「はい、そうですか、それは会社の問題で僕は関係ないです」🙂🙂とはっきり言ってやった
@HatarakitakuNs ほんとそれー!
残った人で回さなきゃ仕事にならないから無理して回してるのを『なーんだ、人いなくても回せてるじゃん!!急いで雇わなくていいじゃん!』って勘違いされてるのツラい。
@HatarakitakuNs @413yo413 ただ、労基も公務員で
しわ寄せがきている労働者は将来の経営陣。
万年従業員のつもりならそれもよし。
上を狙うなら上の考え方も理解したい。
@HatarakitakuNs 「私がいないと職場がめちゃくちゃになるから」「あんたがいなくなってもやってけるわ!自分どんだけできると思ってんの!」「はぁ!? じゃあやめるわ!」「それでいいんじゃ!やりたいことやれー!」ってケンカして。辞めていった人がいました。ドラマかよ。言い方あれだけど優しい人
@HatarakitakuNs 秘伝のタレのように継ぎ足し力が肝心ですよね。
@HatarakitakuNs ギリギリの人数で欠員すると業務が回らなくなるのは会社の問題ですよね^^;
@HatarakitakuNs 時期と人数はともかく退職者が出ることは分かりきってるからね…
備えとくのは大事よ
@HatarakitakuNs 今は不況のせいで、スペシャリストよりゼネラリストが流行っているけど。
1人が一つの仕事を100%の力で出せたとしても、2つに分けても各50%にはならない(むしろ40%以下に落ちる)のを、経営者はわかっていないのだろうな~
@HatarakitakuNs 人事担当者や社長などにたたき込んで欲しい言葉です。
@HatarakitakuNs しかも人がいなくなっていくのは自分があまりにもご機嫌によって態度が違いすぎることに気づいていないという…

コメント一覧

  1. 匿名 より:

    労基はそんな事は言わないので嘘松。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です