1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 06:43:57.36 ID:d30mjth29
https://news.tv-asahi.co.jp/news_international/articles/000223078.html
“日常”戻った?『自由の日』迎えたロンドンは今
ロンドンを中心とするイングランドでは、19日に感染対策の規制がほぼ解除され、マスク着用の義務もなくなりました。
1年4カ月にわたる営業禁止の末に取り戻した当たり前の日常です。
ただ、ワクチンの効果で死者は大幅に減ったものの、感染者の数は一日に5万人と今年初めのピークに迫る勢いです。
世論調査によりますと、半数以上がこうした規制解除は間違いだとしています。
ロンドンにいる山上暢記者に聞きます。
(Q.ロンドンは、どんな様子ですか?)
マスクをほとんどの人がしないという部分では、先週、先々週とは大きく異なっているという印象を受けます。先週までも飲食店などがやっていたので、大きな変化は見られませんが、多くの人が外に出ている感じです。
こちらはロンドン南部のブリクストンという町で、中心部から地下鉄で10分ほどの距離にあります。
(リンク先に続きあり)
2021/07/19 23:30
テレ朝
元スレ
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1626731037/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 06:45:09.28 ID:FZs4y2Iz0
コロナをどう捉えるかだからなぁ
149:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 08:05:34.40 ID:W+Kw0sZd0
>>2
重症死亡は抑えたからコロナは抑えたという判断だろ。
軽症無症状がどれだけいようと、コロナは既に抑えたとしている。
これから抑えるのではない。
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 06:46:07.99 ID:efgr6Dm60
えっアンチマスク大半じゃないのかよ
45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 07:14:17.80 ID:S0RwL9qO0
>>4
しなくていいと言われると逆に心配になるものよ
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 06:48:28.42 ID:2PhWLLcF0
たぶんワクチン打ったらもう新規感染者数は気にしない
というこのスタイルで有耶無耶にして終息するんだろうな
137:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 08:00:46.52 ID:YUyjDT2w0
>>6
それしか社会的には解決手段がない
医学的には終わりがないのだから
142:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 08:01:41.97 ID:qS2Mg9Hy0
>>137
インフルエンザの感染者数を毎日報道しないからな
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 06:49:57.98 ID:DLAMClUi0
イギリスは収束を諦めて共存を選んだ
日本政府も口に出さないだけで共存の方向に進んでるしどういう結果が出るか注目だな
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 06:51:25.79 ID:3CPZhagi0
来年からが本番やろ
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 06:53:02.08 ID:S6UYLLLV0
>>10
これな
ワクチンの効果や副反応だってまだまだ未知数だからな
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 06:51:44.80 ID:sg+Yifgf0
俺の知り合いも2回目のワクチン接種するけど
マスクで悩んでいる
マスクはずしたいのに世間が許してくれなさそうでこのクソ暑い夏もマスク着けないといけないのを
14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 06:54:00.14 ID:S6UYLLLV0
>>11
人と話す時以外は外して良いんだけどね
64:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 07:25:41.77 ID:N0qe1E5Z0
>>14
マスクは戸外では外すべき。特に歩いている時は呼吸が大変。
100:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 07:43:06.44 ID:TMzMyDde0
>>64
日本の様な阿呆な国は車運転する時までマスクしてるからな
マスクなんかしてるから事故起こすの
168:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 08:18:33.04 ID:R3OlBR2O0
>>100
車でマスク+フェイスシールドを一度見たことがあるw
179:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 08:29:34.24 ID:ScSr3wYz0
>>100
路上は粉塵だらけなんですが…
17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 06:54:19.86 ID:VDUnraPG0
>>11
世間関係なく厚労省がワクチン接種後もマスク着用をお願いしてるぞ
近くに人がいない屋外ではマスクを外すことを推奨してるが
20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 06:55:02.30 ID:gZzCjHRA0
>>11
人がいるところはペラペラのウレタンマスクでもして
してるふりしとけばいい
161:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 08:12:26.24 ID:cFW/iUeH0
>>11
ワクチン打っても感染するしコロナばら撒くから
人殺しになりたいなら外せば良いさ
12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 06:52:12.62 ID:UdxCHS4t0
イギリスの人体実験は参考になる。
これは実験だ。
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 06:54:08.48 ID:tijCIbFb0
8月になっても死亡者の増加が緩やかなら他も後に続けばいい
ああ日本は駄目だなワクチン行き届いてねえから
51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 07:17:13.67 ID:S0RwL9qO0
>>15
でもイギリスはほぼアストラゼネカだろ
133:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 07:58:19.69 ID:qd1esUux0
>>15
サッカー観戦で1日に4万人もウイルス感染したんだっけか
16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 06:54:16.50 ID:AeQMF0cC0
コロナはさらに進化する
18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 06:54:29.69 ID:MQyR1ZdD0
ワクチンって半年くらいしか効果ないんじゃないの?
26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 07:01:34.47 ID:aZMT0H/H0
>>18
だな。2月に接種を終えた人は再接種しないといけないな。冬には今回接種した老人のワクチンの有効性が消える。で、また感染者重傷者増える。
122:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 07:55:59.83 ID:pJ2gGpvx0
>>18
そうだけど?
172:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 08:22:02.00 ID:ANWVDjjb0
>>18
感染と免疫強化のループが起きる
177:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 08:27:01.06 ID:yMOlVebk0
>>18
重症化予防効果は数年もつかも説もある。
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 06:54:44.21 ID:ijkt+73L0
わざとらしく感染だけ取り上げてるけどロンドンが悩んでるのは洪水の後よ
21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 06:56:13.56 ID:4xLJp1NQ0
やれることはやったんだから
これでだめならあきらめるしかない
そうじゃないと経済がもたない
23:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 06:57:44.98 ID:ijkt+73L0
アイルランドなんてお店はもうウィンドウをアイルランドカラーで飾ってオリンピック応援してるのに開催国ではシーンとして、ホントに呆れるわ
この今の日本の方が世界への恥としか言いようがないわー
24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/07/20(火) 06:57:49.25 ID:xbk39wHd0
結果はここからだろうね
マスクしてるから事故を起こすような地球外の理論で生きてる>>100のような人間は危ないから免許返納しろよ
イギリスやアメリカとかは参考になるなぁ
一日何万人と感染していてノーマスク、日常に戻ったとか言われてもな、感染上等どうせ人は死ぬってスタンスなんだろうか、日本だったら「感染者何人!」「政府のせいだ!」とギャーギャーいつまで立っても騒いでるのにね