ニュース速報

【ジェンダー平等】日本の男女共同参画担当大臣(丸川珠代氏)、選択的夫婦別姓に反対 BBC報道

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/01(月) 12:59:42.68 ID:Ib2iC+Mu9

※BBC

日本の女性の権利拡大やジェンダー平等などを担当する男女共同参画担当相が、選択的夫婦別姓に反対するよう地方議員などに呼びかける書状に名前を連ねていたことが明らかになった。

日本では1898年施行の民法で「夫婦は、家を同じくすることにより、同じ氏を称することとされる」と定められ、1947年の改正民法では「夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又は妻の氏を称する」と定められた。

この結果、日本ではほとんどの女性が結婚の際に夫の姓を名乗ることになる。姓を変更することの不利益を女性のみが負担するなど、女性差別的だとして、選択的夫婦別姓を求める声は、国内に根強くある。

一方で、男女共同参画担当相の丸川珠代氏は、この選択的夫婦別姓に反対するよう呼びかける書状に署名。書状は、選択的夫婦別姓制度の実現を求める意見書の採択を進める埼玉県議会議員に宛てたもので、丸川氏ら自民党の国会議員50人が名を連ねている。全国的に注目されている課題に関して、地方議会による意見書採択は国会での議論を動かす場合がある。

日本の女性の権利拡大やジェンダー平等などを担当する男女共同参画担当相が、選択的夫婦別姓に反対するよう地方議員などに呼びかける書状に名前を連ねていたことが明らかになった。

日本では1898年施行の民法で「夫婦は、家を同じくすることにより、同じ氏を称することとされる」と定められ、1947年の改正民法では「夫婦は、婚姻の際に定めるところに従い、夫又は妻の氏を称する」と定められた。

この結果、日本ではほとんどの女性が結婚の際に夫の姓を名乗ることになる。姓を変更することの不利益を女性のみが負担するなど、女性差別的だとして、選択的夫婦別姓を求める声は、国内に根強くある。

一方で、男女共同参画担当相の丸川珠代氏は、この選択的夫婦別姓に反対するよう呼びかける書状に署名。書状は、選択的夫婦別姓制度の実現を求める意見書の採択を進める埼玉県議会議員に宛てたもので、丸川氏ら自民党の国会議員50人が名を連ねている。全国的に注目されている課題に関して、地方議会による意見書採択は国会での議論を動かす場合がある。

今月24日に記者会見した丸川氏は、選択的夫婦別姓への反対を促したことについて、「私個人の信念」だと述べ、閣僚としての職責には影響しないと話した。丸川氏は、ジェンダー平等をうたう東京五輪・パラリンピックを担当する五輪相も兼務している。

朝日新聞によると、丸川氏は同日の衆院内閣委員会で野党議員に、個人の信念と閣僚としての職責の矛盾を追及され、「(選択的夫婦別姓の)議論をどうやって進めていくのか」と質問されたところ、「国民が深い議論をするような環境を後押ししていくことが、私の役目だ」と答弁した。

丸川氏が仕事上で使う「丸川」は旧姓で、戸籍上の公式の名前は夫の姓を使う「大塚珠代」。

日本では最高裁が2015年の判決で、夫婦同姓を定めた民法規定を「合憲」と判断している。女性3人と事実婚夫妻の計5人が原告となり、夫婦同姓の規定は「男女平等の権利を保障した憲法に反する」などと訴えたのに対し、裁判長を務めた寺田逸郎最高裁長官(当時)は、どちらの姓を選ぶかは当事者に委ねられており、民法の規定は性差別には当たらないと判断した。

寺田長官は、実際には女性が改姓する場合が多く、それに伴う不利益が増していることを認める一方、旧姓の通称使用が広まることで「一定程度は緩和できる」と指摘した。ただし、選択的別姓制度について「この種の制度のあり方は国会で論じ、判断するものだ」とも述べ、国会での議論を求めた。

複数報道によると、最高裁は昨年12月、夫婦別姓を認めず婚姻届を受理しないのは憲法に違反すると訴えた3件の家事審判を、長官と判事の15人全員がそろう大法廷で審理すると決めている。

(英語記事 Japan gender equality minister opposes change on separate spouse surnames)

2021年2月27日
https://www.bbc.com/japanese/56220551


元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1614571182/

4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/01(月) 13:01:16.25 ID:LmHTAHzu0

もう男尊女卑五輪だろ


5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/01(月) 13:01:21.82 ID:HxTHd0AB0

なんでもかんでも外人のマネしなくて良いんだよ


72:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/01(月) 15:22:16.73 ID:zegFpwZS0

>>5
夫婦同姓の法律は明治にイギリスドイツを真似て作ったもんだけどな


219:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/03(水) 20:54:19.77 ID:slig7oPB0

>>72
イギリスは違うな


7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/01(月) 13:03:11.15 ID:IvyTLZBz0

「蓮舫」名義で活動するのと同じだろ


8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/01(月) 13:03:15.76 ID:l1QWUkZ40

マスオさんは婿養子ではない


9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/01(月) 13:03:23.33 ID:WmUTAlJt0

ジャップの夫婦同姓は明治維新後に西洋の婚姻制度をパクっただけなのに、伝統だと思い込んでる知恵遅れザルが発狂してて草
そんなに伝統が好きならお歯黒の伝統もちゃんと守れよサル😂😂😂😂


11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/01(月) 13:04:32.54 ID:AdgmDYQh0

>>9
w w w w w w


278:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/04(木) 07:08:40.61 ID:sKoxOxGH0

>>9
伝統ガー言うなら一夫多妻や夜這いも復活させないといかんなwww


303:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/05(金) 11:02:44.72 ID:qZ+cCpGs0

>>9
現状、法律では夫婦同姓なんです。夫婦別姓を認めるなら理由が必要なのに、納得いく説明してくれる方がいないのですが?


935:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/06(土) 08:22:33.12 ID:p83PJT1D0

>>303
お前バカだから生きてくの大変そう
でも本当に大変なのはお前の近くの人たちだよ?
思い込み激しいバカか近くにいるんだから……


881:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/06(土) 00:43:25.18 ID:E5bw+1t+0

>>9
パヨってほんとアホなのな


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/01(月) 13:04:13.16 ID:LLybR7I80

結婚で姓が変わっても免許や税金の手続き不要にしろ!
マイナンバーなんかでわかるだろ!

ってだけの話を、

戸籍制度を崩壊させるんだ!と頑張ってる人が妨害してる図。


12:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/01(月) 13:04:46.98 ID:inwmRAie0

また大井真理子?


13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/01(月) 13:05:13.02 ID:ZARPoY7r0

男女平等と夫婦別姓は全然違う話なんだけどな
馬鹿じゃねえのBBC

婿入りしたら、男のほうがだって姓が変わるんだから


963:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/06(土) 11:02:32.89 ID:SBqeywyq0

>>13
完全な正論


14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/01(月) 13:05:42.51 ID:US8qyOqP0

夫婦のどっちかが姓を変えろってなってるだけで特にルール上男女に差はない
その上で別姓の賛成反対でこの人は別姓反対って言ってるだけで矛盾はしてないだろ


15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/01(月) 13:07:00.42 ID:UOsyw01u0

日本の慣習を曲げる必要はない


50:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/01(月) 14:03:36.49 ID:+QNcFI4r0

>>15
明治維新までは夫婦別姓だぜ
あと、現在でも夫婦同姓では無いんだぜ
現在は、正確に言えば夫婦同苗字な


51:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/01(月) 14:13:12.99 ID:GJ74Vxrw0

>>50
あのさあ明治維新の頃には中国も韓国も北朝鮮も存在しなかったからこの後進国は
国家として認める必要もないってわけか?w
お仲間に怒られるぞw


52:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/01(月) 14:14:39.09 ID:+QNcFI4r0

>>51 日本語でOK


55:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/01(月) 14:20:58.39 ID:GJ74Vxrw0

>>52
「明治維新前は夫婦別姓ニダ!」「だから選択的夫婦別姓ニダ!」ってアホな事言ってる
からからかってやっただけだよw
日本には確固とした世界最先端の戸籍制度があるんだからそんな意味不明の制度をわざわざ
作る必要がないんだよ。


122:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/02(火) 07:10:33.08 ID:pPogjkPQ0

>>15
洋服着るのをやめなさい


123:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/02(火) 07:12:44.10 ID:3K+o3Cyi0

>>122
ヒトラー批判する奴は野菜を食べるな
というような低知能で笑う


124:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/02(火) 07:21:44.51 ID:FiKgu++H0

>>123
なぜ日本の慣習を曲げるの?w


235:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/03(水) 22:09:50.82 ID:slig7oPB0

>>15
別に「慣習を曲げる」わけではない
現代日本の慣習は、選択的旧姓使用がだいぶ普及しているな


16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/01(月) 13:09:48.14 ID:IRRUqTf/0

自ら大臣特権の通名を使って日本の社会制度を破壊してるとこが凄いよね


18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/01(月) 13:12:37.88 ID:TPCpCBo50

>>16
通名は大臣特権ではない


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/03/01(月) 13:12:00.47 ID:Qc07rDXW0

男にだけ責任がのしかかる現行制度は男にとってはむしろ大変じゃろ。
女がそうしたいいうなら、別姓にしておのおの責任負えばいいんじゃないか



コメント一覧

  1. 匿名 より:

    別に女性側の姓に合わせてもいいんだから制度事態は平等だぞ
    比率は問題視されるかもしれんがそれ日本人の意識の問題だから口を出すなとしか

  2. 匿名 より:

    氏名って悪用出来そうだし、戸籍ロンダリングが簡単になるとか、籍がわかりにくくなるとか色々あると思うんだ。
    戸籍って相続や財産に直結するからジェンダーだとかで簡単に変えられるもんじゃないと思うが。
    籍を抜ける死亡届や婚姻届が24時間365日受付てるの知らんやつ多いけど、金に関わる事だから重要なんだよなあ、感情論でどうこうする話ではない。

    あと知ってる人だと結婚してからでも職場では便宜上旧姓を名乗ってるな。
    そうすればいいのでは?

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です