N

【大分】「なんでうちの地域だけって思う」「無理だなぁ」 イスラム教徒の土葬墓地「反対」、決め手は周りの状況?

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/01(火) 23:40:00.01 ID:i5i86xnF9

大分県日出町の用水池。北に1.2kmのとこに、土葬用の墓地の計画地がある。(18日、筆者撮影)
no title


少し振り向くと由布岳が広がっている。足元には、昨日降った雪がまだ少し残っていた。日中でも凍えるような寒さ。私がいるのは大分県日出町(ひじまち)のとある用水池。見た目は普通のため池だが、実は論争の種になっている。

イスラム教の戒律では火葬は許されず、土葬することになっている。大分県別府市のイスラム教徒の団体「別府ムスリム協会」は3年前、この農業用の溜池から北に約1.2kmほど離れた土地を購入し、土葬の墓地を設ける許可を求めて町と協議を進めてきた。しかし、周辺住民は墓地からの排水が池に流れ込むことによる水質汚染や農作物の風評被害を懸念。20年8月、100人が反対の陳情書を町長と町議会に提出し、町議会は賛成多数でこれを採択した。

溜池の水は川に流れる。川の両脇には田畑が広がっていたが、冬はあまり作付けがされておらず、人影が見られない。日暮れ時、一台の軽トラがやってきた。運転手の男性(80代)に話を聞いた。畑からほど近い立命館アジア太平洋大学(APU)の食堂に時々訪れているらしい。留学生と日本人が半分ずつ在籍する国際色豊かなキャンパスの中で食事をしている時は、「他の国の文化について特に何も思わなかった。そういうもんなんだなという感じ」。しかし、3年前、土葬の問題が浮上してから、いろいろ考えるようになったという。別府ムスリム協会とはこれまで何度も交渉を重ねてきた。

「イスラム教徒の土葬についてどう思いますか?」。ストレートに聞いてみると、意外な答えが返ってきた。「俺たちは、ここに住んでいるイスラムの方の土葬は別にいいと思っとるんよ。問題は、他の県とかに住んでおられた方々の遺体も埋めるということよ。なんでうちの地域だけって思う」

NHKの調べによれば、21年6月時点で、イスラム教徒が土葬できる墓地は全国に9か所。多くが関東地方に集中している。そのため、福岡市で亡くなったムスリムの男性の遺体が、土葬できる山梨県の墓地まで約15時間かけて運ばれるという事例もある。西日本新聞には、「近くにお墓がほしいのは九州のムスリムみんなの願い」という声が載っていた。日出町での土葬が実現すれば、九州全土から遺体が運ばれてくる可能性があり、私が取材した農家の男性はこれを問題視していた。「そりゃー、鹿児島や福岡から運ばれるってなればここ(日出町)が目立つでしょ。そしたら(農作物が)売れなくなるから、無理だなぁ」

こんな質問もしてみた。「日出町で亡くなったムスリムの方の土葬については構わないと仰っていましたが、それはなぜですか?」。男性の答えは、「土葬は昔、そこらじゅうでやっとったからね」。え、ほんとに?私は耳を疑った。

調べてみると、日本にもかつては土葬文化があった。明治政府は、仏教における死者への弔い方、つまり火葬に否定的であったため、土葬を推奨。1873年には火葬禁止令まで出された。しかし、都市部を中心に土葬用墓地が不足していたこともあり2年後には廃止。同じころ、火葬炉が出現し、火葬が広まった。全国の火葬率は、1896年の26.8%が1955年で54%、84年には94%と急速に伸びており、現在は99%だ。土葬はどこか遠い国の話だと思っていた筆者にとっては衝撃的なデータだ。取材した男性の祖母は土葬、祖父は火葬だったらしい。

日出町のムスリムの弔い方を巡る問題については、なかなか決着がつかない。墓地の新たな候補地の周辺住民からも反対の声が上がった。ただ、今回話を伺った農家の男性に限っては、土葬そのものを嫌っているようではなかった。土葬によって水質が悪化するなどということは一言も言っていなかった。あくまで、他の地域や時代の状況を考慮し、世間の人々の土葬に対する嫌悪感を考えた上で、土葬に反対していた。自身が納得しているかどうかに関わらず、消費者の意向を思い描いて行動を選ぶ。不確かな情報が出回る風評被害に立ち向かう時には、そうした「自分ではない誰か」の視点を強く意識するのかもしれない。(長岡一晟 九州大学)

Allatanys 2022年2月25日
http://allatanys.jp/blogs/16074/



元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1646145600/

3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/01(火) 23:40:46.16 ID:HxUpAaCA0

やっぱ西日本人って心が狭いよね


22:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/01(火) 23:48:19.79 ID:WT6/8HlO0

>>3
じゃあお前の地域で受け入れてやれよ



49:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/01(火) 23:54:33.05 ID:HxUpAaCA0

>>22
特区の昔に有るよ



44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/01(火) 23:53:43.03 ID:wHN+U3TI0

>>3
一番心が狭いのはムスリムだろ



4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/01(火) 23:41:02.11 ID:Z2EDKY2D0

聖地が一番いいと思うよ


5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/01(火) 23:42:48.91 ID:yZkteP0A0

火葬が嫌なら海にでも流せば?


135:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/02(水) 00:20:44.15 ID:i3xi/+iq0

>>5
離島とかアカンのかな?



248:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/02(水) 01:51:27.74 ID:rX9ghG830

>>5
火葬してから散骨しないと許されないぞ
死体遺棄になる



254:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/02(水) 01:56:35.04 ID:OKWsAnFV0

>>248
清めも浄めも火に関しては仏教にないだろ?
そしてその摩擦も仏教本来からみても日本の埋葬の歴史から見ても
環境衛生から見ても
燃料問題から見ても
いらぬ宗教フォビアや国際世論からの反感から見ても
どこからみても 生じる価値もない 作り出された虚像です。
土葬がどこにもいけないという根拠はありません。

土葬の国からあなたも農作物を輸入して毎日食ってます。
太古の動植物の死骸の累積物である石油仕入れてます←生き物をすべて火葬にすると循環しません。



255:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/02(水) 02:00:05.75 ID:6Jlgo7nV0

>>254
うるさいな
イスラム人が土葬を望むように
日本人は火葬を望む
それがいやなら国に帰って埋葬されろ



258:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/02(水) 02:06:33.87 ID:DPw+nmVg0

>>254
ヒンドゥー教では本当は浄火によって頭骨から魂を解放するのが理想
原始仏教も同根なので同じ
庶民は薪代がないから川に流したりした



263:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/02(水) 02:14:51.20 ID:OKWsAnFV0

>>258
ヒンドゥーもチベットなど原始仏教も基本火葬は王族や貴族のみだよね?
ヒンドゥーはカースト制が最初からはっきりしているしその家族・一族が限定。
仏教ももとは祭司や貴族のみ。庶民は水葬・土葬でした。

浄火は神道で神に捧げる火だよね?浄化は仏教用語にあるけど。



267:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/02(水) 02:21:08.02 ID:DPw+nmVg0

>>263
正確には火神アグニの力で魂を浄化し解放する
ですね
ヒンドゥー教は



8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/01(火) 23:44:16.69 ID:PnEwsGuz0

まあそもそも流行病対策で火葬するようになったんだからコロナ禍の今土葬ってどうなのって気はするよな


9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/01(火) 23:44:22.59 ID:fhpr8SXm0

日本は土地ねンだわ
好きできてんだから気に入らないなら帰ればいい



10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/01(火) 23:44:42.03 ID:8FyIOQ7w0

ヒトラーの初期を放置してたら大戦になったのと同じく
土葬とかムスリムの都合を聞き続けてたらいつの間にか
ムスリム以外は人じゃない日本になるからだよ

もう静かな戦争なんだよ
多文化共生なんて言葉は侵略者のツール



107:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/02(水) 00:09:47.33 ID:v2VbxRfR0

場所とか衛生とか関係ない。
日本にムスリムを増やしては絶対にいけない。
なぜヨーロッパの現状を学ばないのか

>>10
その通り



568:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/02(水) 09:54:54.56 ID:WqVPq8Qc0

>>107
棄教の自由のない宗教

これこそ個人の信教の自由を侵害してるよな

日本国内での活動は禁止するべき

ただ、個人に対して踏絵はしないと



585:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/02(水) 09:59:58.75 ID:jUw0oCCB0

>>568
ただし、自発的な入信以外認めない
でも、イスラム教が国教である国はよほどでない限り生まれた瞬間から・・・



322:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/02(水) 04:51:17.78 ID:+V8GuoyD0

>>10
ほんとこれ



13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/01(火) 23:46:04.02 ID:kP/w5+Da0

棺桶に土詰めて自宅に置いとけ
もし管理できなくなれば即刻火葬するといえば熱心な教徒ほどしっかり管理するだろ



14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/01(火) 23:46:13.95 ID:6+QDSNHB0

迷惑施設の反対と同じ。
土葬だとしても 墓地の基準もあるだろうし
日本の基準なら衛生的には問題ないはず



27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/01(火) 23:49:48.06 ID:WT6/8HlO0

>>14
風評被害はどうしようもない
被害出ても補償もせんくせに
受け入れろとか理不尽だろ



16:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/01(火) 23:47:24.88 ID:vFaozyB20

パキスタンは墓で土地がなくなってるらしいね


17:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/01(火) 23:47:30.37 ID:G4x0PGT00

まずは、ムスリムでも火葬認めてからにしたら?


18:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/01(火) 23:47:31.70 ID:6+QDSNHB0

昔は骨にするには火力が大変だものな。


19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/01(火) 23:48:02.33 ID:jBHxNhAV0

郷に入っては郷に従え

で通せよ



20:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/01(火) 23:48:12.35 ID:kbsXDPnZ0

カトリックの欧米人はまあいいけど、イスラムの人はねぇ
帰って



21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/01(火) 23:48:17.51 ID:uNS200BH0

ソレ法律違反じゃネェの?


24:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/01(火) 23:49:13.99 ID:WXu2ug6E0

過疎ったの無人島いけっての
そんなら誰も文句いわないだろ



25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/01(火) 23:49:22.41 ID:3TYHPiuN0

結局、日本も土葬から火葬に切り替わったのは用地不足だろ


26:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2022/03/01(火) 23:49:33.38 ID:CMXu5y+40

関東から九州に運べるなら
関東からサウジに運べるんじゃね



コメント一覧

  1. 匿名 より:

    まぁ実際、地元人を地元に弔うのはギリわかる
    他の都市の人間をわざわざ日本で弔うなら母国まで持ってって弔うのが良い

  2. 匿名 より:

    生まれた地で
    埋葬してあげるのが
    道理だと思う。

  3. 匿名 より:

    何事も地元の都合第一で仕方がない

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です