ツイッター

【悲報】「ネット投票」が進まない理由が判明www

ネット投票についてはおれもどうにか推進してほしい派ではあるんだけどパワハラ上司の「よしみんな今から携帯だせ」とか地元の怖い先輩の「ちょっと今からおまえんち行くわ」に対する対抗策が思い浮かばないので難しいよなあ。
@RAM_RIDER 昨今のツイッター見てたらネット投票出来る様になってもシステム会社の不正を疑う陰謀論だらけになりそうだから、まだ人類には早い気がします。
@RAM_RIDER とりあえず日曜限定で始めましょう
@RAM_RIDER 事例はともかく、ネット投票はもちろん郵送でさえ「秘密投票」のハードルが高そうですね。
@RAM_RIDER ソレはソレで今後の関係に、反映させて有効活用致します。先輩はフェードアウト、そんな上司とは距離置き。いぜん、同僚から宗教系党のPUSH。「任せといて下さいよ」で、ソレっきり。
@maverick001221 バイデンジャンプ見てしまったから実現しても不正か真実か何も信じられなくて無茶くちゃになりそ
@maverick001221 @RAM_RIDER 陰謀論者は、紙の投票でも集計時に不正してると思ってるから…
@1994Hory @RAM_RIDER 住民票発行機能付きマルチコピー機や発券機なら、可能かも。
@RAM_RIDER 位置情報を使って自宅周辺のみ投票できる、とか。
@RAM_RIDER アナログな手法は、デジタルな手法なら回避するのが難しいデメリットを回避しやすいのが大きいですねえ。
票操作という不正も、現行システムでは実現がかなり難しいようですし。
google.com/amp/s/go2senky…
@RAM_RIDER パワハラ上司を訴える事が出来る時代になったのだから、そういう「選挙への圧力」みたいなのも訴えれば良いのじゃないかナ?
@RAM_RIDER 間を取ってコンビニ投票とかダメっすかね?
@RAM_RIDER 「やったフリが出来るアプリ」
で解決ですね。
@RAM_RIDER ネット投票が普及しているエストニアでは、一度投票したとしても、期日までであれば投票先を変更出来る制度を取り入れていますよ!
@RAM_RIDER 投票所のブースに行ってピコッとボタンを押すだけで投票完了というシステムを作れば開票の手間が省けていいのではないかと思います。
@RAM_RIDER @TAType17 発覚したらグラインダーでちんこ削り落とすくらいの罰則が必要かなと
@RAM_RIDER そんな面倒なこと考えるぐらいなら、投票行った方がいいんじゃね?ネット投票で不正に操作されて、日本が中国のような共産主義になったらどうする?その方がもっと怖いんだけど。。
@RAM_RIDER 一票のアカウント売買とか起こりそう。実は難しいですね、オンライン化。
今の投票の仕組みって意外と妥当かも。
今の仕組みで、投票所でPC入力するってのが、まず良いかと。
せめて、紙の投票用紙を人力でカウントから脱却するとこから始めてほしい。
@RAM_RIDER どこに入れたかスクショして見せろと上司が言ってきそうですね。
@RAM_RIDER @CSambo 投票所に出向けば良いです。
どの投票所でも可能になるし、集計も早い。
@RAM_RIDER IT技術者が書いたものですが、こちらが結構まとまってます。おっしゃる通り、ネットならどこでもいつでも投票できる利点ゆえに、選挙の基本原則の達成が不可能なのですよね。原則を緩和すれば、郵便・ネット投票も可能ではありますが・・
zenn.dev/dmikurube/arti… #zenn
@RAM_RIDER テレビ電話で選管の人と話ながら周りをカメラで撮影して他人がいないことを確認。
画面を切り替えて投票。
で、それ用に特定アプリの録画を機能禁止する法律作る。
日本独自のカメラのシャッター音出させるルールあるくらいなんでその程度のやれると思うけど
@RAM_RIDER せめて面倒くさい手続きは無しで全国の投票所やコンビニでの投票をしたい
@RAM_RIDER わぁ…ものすごくクッキリ想像できてしまった…
@RAM_RIDER それは「秘密投票」が決められているのだから拒否できるでしょう。法律が変えられさえしなければ😎
@RAM_RIDER あと、宗教団体と老人ホーム。
老人ホームは経営者が候補者だったりします。
@RAM_RIDER ネット投票のアプリの起動での同意事項に、投票内容を他人が知る行為は違法であると書き込み、画面を見たら刑事罰を伴うこととしておけば良いのでは?
@RAM_RIDER 票が買われやすくなる危険性もある。
投票したスクショを送ったらいくらとか。

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です