アニメ・マンガ・ゲーム

【悲報】ツイ民、面白いマンガに出会っても褒めることができない 「これ手放しに褒めてる奴ってさ…」の空気におびえる

藤本タツキ新作もそうだけど僕はもはや話題作は何を観ても「これはTLで褒めて大丈夫なやつか?」って考えてもはや感想の自我が存在しなくなってしまった みんなは怖くないのか?意気揚々と面白かったと書いたらTLが総じて「これ手放しに褒めてる奴ってさ…」みたいな空気になってた時の恐怖を。
例えば僕は「月曜日のたわわ」について作品自体に問題はあれど今回の広告掲載それ自体は問題ないと判断したが、Tlでは掲載は誤りだった派が多数だったために「うわーっ!やっちまった!!僕はもう女性差別主義者のキモオタ表現の自由戦士だ!おしまいだ!!」と深く後悔した TLと意見が異なるのが怖い
私は母に「それ何が面白いの?」と言われ続けて「私って感性がおかしいのかな…」って見るのやめたアニメがある。 Twitter始めてからのほうが、同じ作品に対しても多種多様な意見があると気付いて自分の意見を発言しやすくなった感じがするなぁ…  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
子供の頃からずーっと外してきてたんで慣れた 自分と同じ少数派意見を見ると嬉しいので、自分も少数派だろうと思ったことを言うようにしてる  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
「これ手放しに褒めてる奴ってさ…」みたいな空気なら3年前に経験済やわっ なんなら迫害までされたからね それでも好きなもんは好きだしこれからも語っていくわ  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
ダサい 全く怖くねえよw 自分の感想大事にしろや 他人の群れがどうとかw ヘタレがww  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
鬼滅の刃嫌い民がたまに感じる抑圧だ〜 不真面目を良しとする俺のような人間としては炭治郎のマチズモ&高潔精神&「〜すべき」思考&正論説教にヤダミ感じてどうしても好きになれないんだけどこれ表明すると単なる好き嫌いの話を超えて人格疑われたり審美眼がないって言われたりするやつ  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
こういう風に自分の感覚を省みることが出来る人は社会性のあるオタクだし、大丈夫だと思ってる。  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
ちょうど100分de名著がハイデガーの存在と時間やってるんだけど、世人に囚われることはこういうことかと納得してしまった。  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
「面白い」に含まれる意味を汲み取れないやつは価値観が自分と全然違うから、何言ってもどうやっても批判されるので離れるのが一番今後のためでは・・・・  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
これです だからジョーカー見た後みたいな 感覚になった  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
引用ざっと眺めて、お前ら強いなって感想を得たわ ひとの意見はひとの意見なのはわかるけど人ってそんなに強くないからさー  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
結果として、この意見に対して「こいつ…」みたいな空気になってて皮肉  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
わかるけどそれはもうその時の感性に沿えば良いと思う、中学の時に「もののけ姫」見たいという友人を引っ張って行って「北京原人」見に行って怒られた私w  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
この感覚分かる。 自信満々に「おもしろいよね!」って言ってたら周りに「それって面白いの?」ってよく言われるw それかスルーされてアッハイとなる。  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
自分の面白いと思う物に対して、他人とずれていても何も思わないというか、他人が面白いという物を解らなかった時だけ悔しいと思う。  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
まあ、怖さはあるが。 それはそれとして「俺が好きなモノは俺が好きなモノだ。文句あるか」とも思う。  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
回りの意見気にしすぎる人がTL構築失敗するとこうなるのか  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
他人の喜怒哀楽に水を差す人はどこにでもいるから、気にしても仕方ないと割り切る強い心が必要なんだ! でも、言われるとイヤなのは確か。 ツイッタラーも、ツイートの奥に人がいることを忘れているのではないかと思うわ。  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
知らん!!!どうせ興味ない奴は振り返ることもない! そいつらの知らん場所で勝手に楽しむ姿勢で行く  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
多数派にならなくていいんじゃないだろうか。 人と違ってもいいと思う。 何が正解とかない。 とか思いつつ保育士名乗ってアカウント作ってる割に関係ないことしか呟かないので、TLとのギャップで別垢作ろうかしらとか考えるあたり、同じ思考か🤔  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
SNSが普及して手軽になったの良い事だけど、他人を覗きやすくなったし匿名で意見も言いやすくなったことで不正解が怖くて身動きがとりづらくなったなと確かに感じる。どの界隈でも… 外野なんか気にするなといえばそれまでの話だけど…なかなかね…  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
多分この方が言いたい事とはちょっとズレるんだけど…。 自分も今回”藤本タツキ”について、めちゃくちゃキモいとかってdisったけど、その時のインプレッションは超怖かった。「あーはいはい、確かに”キモい”ですよねw」みたいにネタ消費されそうで。 こっちはガチで言ってんだぞ、みたいな。  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
私は、ほとんど思わない。常に多数派の意見や感想じゃないといけないという思い込みの方がしんどい。よっぽど的外れな意見でもない限り、個人の呟きなんて、誰も興味なんて示さないのだから、自分の好きな事を呟けば良い。  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
自分の場合は一応ネットで軽く評判を調べて、もし酷評されてたら「世間では色々批判もあるようですが、僕は割と面白かったですよ。あくまでも個人の感想です!」って言うかなぁ(メッチャ保険かけてるやんw)  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
汝、恐れるなかれ。 虫の美しさなんて、いつもマイナー側だからね  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
ただただ知識がないだけなんだよな。 子供向けの読みやすい差別をなくす本とかたくさん出てるのに… そういう恐怖はまず自分の特権性から出ているのに気づいた方がいい 倫理観がどうこうじゃなく知識から固めていけって話。  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
『みんなは怖くないのか?意気揚々と面白かったと書いたら……』 ぼくは怖いとおもったことがないな、そういえば。 それよりも真剣につくっただろう作品、作者に「いいね!」の声が届かないことがこわい。 楽しかったら楽しい、美味しかったらおいしい。 隠さなくていい。感想はそれぞれ。  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
気持ちはめっちゃわかる 自分が好きな作品の話をした時にすげぇ否定されるのはキツいよねぇ もう誰にも言わないで一人で楽しんでいようってなる でも逆にTwitterでくらい自由に言わせてよとも 私の場合現実でそういう目に遭う事が圧倒的に多いからなぁ…  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
むしろ本当にいいと感じたものがネットでの評価低かったらなんか嬉しくなっちゃう(照)  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
怖い気持ちにも共感出来ますが、自分が自分の感性を否定しちゃったら面白いものなんて無くなりますよ。  どうか貴方がもう少し図太く自分に繊細、他者に鈍感になれますように(余計なお節介だとは存じておりますが)  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
倫理的な側面からの評価が、一番正しいわけでも大切なわけでもないですし、他人の感想を別の評価軸を持ち出して否定するような意見は参考程度に聞いておけば十分です。  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
人の感想に対して何か言う方が正気の沙汰では無いと思うので、好きなものは好きだー!!って言えばいいと思います。 ONE PIECE最高!!  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
怖がる必要ないと思う。自分の感想と逆の意見があっても別に人生の終わりではない。熟考してみて、反対意見の方に理があって自分が浅はかだったならそれを素直に認めればいいだけだし、熟考した後もやはり自分に理があると思うならそのままでいい。 意見は一発勝負でもなければ撤回不可能でもない。  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
そりゃもちろん周囲の目を気にせず自分の中から出た感想を書き連ねたい方がほとんどでしょうし、この方もそんなことは分かってると思います その上で自分の解釈は敵を作らないかと心配になるのは、突然赤の他人から攻撃的なリプがやってくるようなSNSをやってれば当然かなと…  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
偶々流れてきたツイート、前後の流れもわからないまま過激なことを申すと 「自身の抱いた感想ならば、一端の責任を持ちなさいな」と思います 最も身勝手な行為ですよ、己が感性を、評価を、他人の裁量に委ねるなんてのは この文の本質は自身の感性についてのスケープゴートだと、そう私は捉えてしまう  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
そんな事をしていたら 自分の好きなものが 地球から無くなってしまう そんな世界で何を望むのか  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
これこそ、令和・SNS全盛時代の「感想の発露」の在り様ではないか。多くの人が自由であるがために、「感想の自我が存在しない」という矛盾した状態。これは社会学・人文学・哲学といった面からすでに研究されているのだろうか。すごく興味深い。  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
とてもわかるし、「面白いか面白くないか」ではなく倫理観のところで立ち止まるなら、一度立ち止まって考えを深めたほうが感想アウトプットとしても視野がひろまってよいと思う。エモに流されて勢いで何かを踏みつけてしまうよりいいと思うし、変にバズ狙うんじゃなければ勢いなんかなくてもいいし  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
「TLで貶しても大丈夫か?」ならともかく「TLで褒めて大丈夫か?」となるのはよくわからない…けどどっちも「周りの反応が気になって100%の自分の意見を言えない」という点では同じなのかもしれないしなぁ…難しいですな  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
壁|w・) 「え?ワイとはちゃうとらえ方、感じ方をする人がわりと居るんやなぁ。世の中は広い!おもろいやんけ!がっはっは」(酒飲んで手を打って笑って感じ入って寝て翌晩には忘れてる 壁|ヮ・) 恐怖よりも驚嘆やねー  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
でもこれは逆も大いにあるんじゃないですかね。むしろトレンドという形で話題作が可視化されると「みんな褒めてるから批判しにくい」という状況の方が生まれ易いのでは。鬼滅だって多分そうでしたよ。  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 
関係ないね!と言いたいところだけど、タイムラインで不評で自分が楽しかった時、「相対化」というエクスキューズを入れるとは思うので、結局引っ張られてはいるのよね。  https://twitter.com/asdfwedjango/status/1513384508128899072 

コメント一覧

  1. 匿名 より:

    そんな理由で怯えるぐらいならネットなんて止めろ

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です