ツイッター

【悲報】ド文系ワイ、エンジニアがすぐ「嘘つきました」と言い出し困惑ww

ド文系として生きてきたけど、転職してから触れ合うエンジニアの人達が言葉の訂正時に「嘘つきました」って言うからそんな言い方あるんだ…小学生以来に聞くセリフかもって最初は面食らったけど、いつの間にか「誤った情報を発信しました」くらいのニュアンスと用法と理解して違和感なくなってた
ド文系だけど転職して触れ合うようになったエンジニアの人達が「嘘つきました」って言うからそんな言い方あるんだと最初は面食らっていた togetter.com/li/2009543 #Togetter @togetter_jpより
@dokuiro_mtg @HiyariBeacon 情報が間違えていた→ソースに問題が有ったのかまで確認する必要有り
嘘をついた→ソースの問題では無く自分の責任で間違えた。
間違えたレベルが一発で分かるから嘘ついたって言った方が早い
ド文系だけど転職して触れ合うようになったエンジニアの人達が「嘘つきました」って言うからそんな言い方あるんだと最初は面食らっていた togetter.com/li/2009543 #Togetter @togetter_jpから
普通に使う
「数学が苦手=文系」ではない。 togetter.com/li/2009543#c11…

「ド文系だけど転職して触れ合うようになったエンジニアの人達が「嘘つきました」っ..」togetter.com/li/2009543 にコメントしました。
@dokuiro_mtg さっきがっちゃんこしてえいやでいけるって言ったんですけど嘘つきました

みたいな用例(?)でしょうか
@Ruddy_B @dokuiro_mtg 嘘をついたと言って「悪意すらあるから遠慮なく責めていいんですよ」みたいに相手の責めを肯定する感じで使ったりしますやね😈
@atnmtest えいやすき
よく使わせて貰ってる
@dokuiro_mtg 下手に誤魔化したり、有耶無耶にすると後々がね……(遠い目)
@dokuiro_mtg 同じ意味の「スマンありゃウソだった」という言い回しがありますね!
@dokuiro_mtg 事実を伝えることを意識していると、自然とこんな言い方になるのよね。ごめんなさいの意味も含まれてる感じ。
@dokuiro_mtg 誤った情報を発信してしまうことと、故意に人を騙そうとすることは等しく罪深いという意識の現れです。
@dokuiro_mtg 意図的に嘘をついたようなニュアンスに感じられて……。 個人的には「嘘をついてしまいました」(嘘のつもりはありませんでしたが、結果的に嘘でした)の方がしっくりくるのですが。
@dokuiro_mtg 「サーセン、嘘つきましたwww」
「ンモーwww」
こんなんやで

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です