ニュース速報

【悲報】国会のデジタル化が進まない理由はコレだったwwwwwww

1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 14:28:49.95 ID:Wxbaxc0t9

 国会がデジタル化しない理由は「国会議員のITリテラシーが低いから」――IT導入に積極的な国会議員が実名で回答したアンケートで、こんな結果が出た。
「紙資料のほうが好きだと感じる人が多い」「慣習を変える意思決定をする人がいない」といった意見も多かった。

 アンケートは、官庁などの働き方改革コンサルティングを手掛けるワーク・ライフバランスが、
同社が定めた「デジタル実践議員宣言」に賛同した国会議員100人に、8月6日から16日に行い、実名による公表を前提に、49人が回答した。
回答者には、野田聖子衆院議員(自民)、鈴木宗男参院議員(維新)などが含まれている。

 国会のデジタル化が進まない原因を選択式で質問したところ(複数回答)、議員のITリテラシーの低さと、紙資料が好きな人の多さを挙げた議員がそれぞれ約7割に上った。

 「議員のデジタル実践が進まないことで国民が困ること」(自由回答)については、
「データに基づいた政策が行われない結果、税金の無駄遣い」(玉木雄一郎衆院議員/国民民主)、
「国会がオンライン審議・採決を導入しないことで、コロナ禍におけるテレワークの呼びかけなどが説得力を失っている」(音喜多駿参院議員/維新)、
「デジタル化関係の政策が進まず、我が国のデジタル化が遅れる」(西村康稔衆院議員/自民)などの声が出た。

 国会質疑のオンライン化がメディアで話題になっている。
調査の自由回答でも「国会のオンライン化・デジタル化」を求める意見が12人の議員から集まるなど、議員の注目も高いことが分かった。
https://news.yahoo.co.jp/articles/0be737e49e524053db8e7a02361230e819a33521



元スレ https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1630128529/

2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 14:29:45.23 ID:3UonL3ck0

議員って高学歴が殆どなんだぜ?
日本って終わってるな



59:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 14:42:13.27 ID:uSWBVNzP0

>>2
学歴関係無く、歳取ると新しいことをやりたがらなくなる問題
そのせいで官庁だけでなく民間でもなかなかデジタル化は進まない



80:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 14:51:16.82 ID:DYEswvl80

>>59
じゃぁ議員は50歳定年で



82:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 14:51:29.00 ID:3UonL3ck0

>>59
日本は異常だよ、歳のせいにするがただただ努力が足りてないだけ。

Windows95が出てもう26年だぞ?
日本の高学歴者が無能過ぎるから世界から遅れを取るんだよ、学歴のコネ社会が諸悪の根源



218:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 15:30:15.39 ID:SULwdwid0

>>82
理系だとpc8801でデータ取得なんて30年以上前からやってる



517:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 18:07:41.36 ID:n+bzMxii0

>>82
日本酒大手でさへ日本酒造りデータ化してIT駆使する時代なのになw



287:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 16:04:02.04 ID:stbuqDcL0

>>2
卑猥な風俗店にパソコンがあったら場違いだろ(^ω^)



336:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 16:21:40.84 ID:F9G83dG10

>>2
学歴はどんどん下がってるぞ。
次の選挙では日大卒の世襲がゴロゴロ出てくるし。



498:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 17:41:56.04 ID:CeCnpg5m0

>>2
高学歴と言ったって文系の上の方はただのサロンで学力としての意味はないし



511:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 18:04:14.44 ID:m9B0AsY30

>>2
理系の高学歴だったら50代60代でも楽勝だろ?



513:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 18:05:47.17 ID:SZ0COyft0

>>511
ITは数学や物理と比べたら
全然簡単なので
理系ならおじいちゃんでも楽勝ですよ



516:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 18:07:10.66 ID:CeCnpg5m0

>>513
理解する必要な範囲は狭いけど、役に立つスキルの勃興が激しい



522:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 18:10:18.56 ID:zDJ6wBbv0

>>516
いろんな新しい技術やら言語やらが
どんどん登場してくるけど
根本的な原理は一切変わらないので
ちゃんとわかってる人には何の問題もない
すぐにキャッチアップできる



531:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 18:12:59.12 ID:b1BekNOv0

>>522
Object-C強要スーパーマンは果たして有能なのか



557:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 18:30:07.40 ID:CeCnpg5m0

>>522
それは大前提の話な
日本国内で日本語は難しいけど話すことができれば一流とか言ってるレベル



3:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 14:30:00.49 ID:LkZyApWE0

紙のアンケートに鉛筆書きだな


55:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 14:40:24.87 ID:dRgGrK/+0

>>3大徳中学校は見せしめをやめてください1


4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 14:30:37.34 ID:iVciuEhf0

30代、40代の議員をふやさななんともならん


10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 14:32:11.89 ID:tNNl3ubM0

>>4
定年間際ぐらいだと、
一太郎で卒論書いたぐらいのレベル。

いわゆる「パソコンつかえねー」ならどの世代でも一定数いる。



40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 14:37:34.61 ID:HGmqtpW10

>>4
>「データに基づいた政策が行われない結果、税金の無駄遣い」
弱者切り捨てになるな



5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 14:30:49.08 ID:xIQPQ4vF0

年寄りばかりだから


6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 14:30:50.22 ID:tNNl3ubM0

>>1
逆に
情報科学系の院卒なんか
オンライン投票など危なくて生姜ねぇ、とか考えて反対するんじゃないだろかw



106:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 14:58:57.12 ID:Vi5r8ZDn0

>>6
情報科学系の院卒だけど、紙の方がよほど危ない。



206:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 15:26:07.85 ID:2DS6ItLw0

>>106
同、情報科学系の院卒だけど
管理体制による
投票なんかネット経由じゃまず無理



298:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 16:07:47.13 ID:Z2bYkspK0

>>206
完璧は紙で実現できてるか?

完璧は紙でもネットでもむりなんだからネットでやった方がいい色々な暗号かほうしきがあるわけで



303:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 16:08:34.11 ID:Vi5r8ZDn0

>>206
ネット経由だと無理っていう人は
・脅威分析ができていない
・どこまでを対処すべき脅威とするかの基準が過剰スコープ
・バカ
のどれかだと思ってる



7:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 14:31:03.96 ID:5UkJ1MG90

デジタル化したら
黒塗りできないじゃんw



170:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 15:15:08.16 ID:Sw/yRVXu0

>>7
それだっ!



252:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 15:42:14.54 ID:aDLbaYPq0

>>7
サイバー攻撃でうんたらかんたら



8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 14:31:09.54 ID:mGRydpqY0

定年60歳にしろよ


9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 14:31:36.15 ID:f/vxL8ou0

議員に限らずだろ
日本人のITリテラシーが低いだけ



15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 14:33:07.10 ID:4kfXD+C30

>>9
これ
おっさんおばさんが勉強できないアホなだけ



259:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 15:44:36.53 ID:+6IwJzew0

>>9
それを改善するのが国の仕事



515:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 18:06:34.06 ID:m9B0AsY30

>>9
これな
ガイジンのジジババが使えるスマホをジャッポのジジババが使えないw



518:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 18:07:58.81 ID:VSAsFkLI0

>>515
古文は教えてもITリテラシーは教育しないからな
なぜなら先生も分からないから



524:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 18:10:43.20 ID:n+bzMxii0

>>515
ある意味タイミング悪すぎる時にバブル崩壊とIT革命とFAX普及がやって来た。
FAX使うと、もう年寄りはほかの通信技術を学ばない



14:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 14:32:42.01 ID:3X3J+onz0

未だに投票を名札でやっていること
これだもん牛歩が出来るわ
それも国会の伝統かよ



21:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2021/08/28(土) 14:34:16.62 ID:yE9LaypL0

持たせたら持たせたで審議中にスマホで遊ぶものなあ


コメント一覧

  1. 匿名 より:

    >>議員って高学歴がほとんどなんだぜ

    菅 法政、安倍 成蹊、麻生 学習院、二階 中央、進次郎 関東学院。
    高学歴どこ?

コメント

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です