1:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:13:21.32
日本史史上最もつまらん
元スレ
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1706408001/
2:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:13:52.59 ID:eQpkh7RM0
新九郎面白いよ
4:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:14:56.42 ID:x9RwBbAQ0
縄文とかいう長いだけの虚無よりマシ
5:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:15:05.23 ID:sVFMqOle0
かわいそうに本当の室町時代を知らないようだ
明日またここに来てください、本当の室町時代を見せてあげますよ
6:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:15:36.31 ID:bDIh99xWd
古墳時代よりマシ
8:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:15:59.38 ID:0Fk7oz0c0
応仁の乱から戦国時代でええんか?
9:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:16:01.27 ID:wxZ/H+PR0
応仁の乱とかめちゃくちゃで面白いやん
10:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:16:16.42 ID:+CqvDAkc0
今これ読んどるけどおもろいわ
個人的に室町ブームきとる
11:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:17:46.76 ID:D/PnBt6m0
南北朝時代とかいう現代の日本まで続くガチのタブーがあるから媒体問わず基本的にこの時代を描いた作品がない
大河ドラマですらこの時代は異様なほど極端に少ない
つまりお前らが知らないだけ😅
19:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:19:52.54 ID:eQpkh7RM0
>>11
何がタブーなん
34:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:26:26.57 ID:D/PnBt6m0
>>19
簡単にいうと今の天皇家が正統な後継者じゃないという矛盾が生まれるから
40:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:28:34.37 ID:YyLkKybgd
>>34
後嵯峨上皇とかいう国民的戦犯
13:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:18:18.50 ID:hL6mG+/P0
誰が何のために戦ってるのかわからない…
主人公キャラいないの?
15:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:18:51.20 ID:Sk/9HnPh0
普通におもろい
なんなら戦国時代よりすき
25:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:21:59.01 ID:RrcAwiAm0
室町から日本独自の文化強まっておもろいやろ
27:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:22:51.68 ID:gqnDPCwN0
内乱ばっかりで全然安定してなくてクソ面白い
28:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:23:18.15 ID:JImuc+7z0
応仁の乱~両細川の乱のぐだぐだっぷり好き
細川晴元時代の大乱闘感ほんと笑う
31:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:24:41.81 ID:KlSPEhvO0
おとぎ話や昔話の全盛時代なんだよなあ
33:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:26:19.36 ID:YU81mTkg0
その後の戦国が強すぎやからな
38:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:28:24.08 ID:JImuc+7z0
>>33
大内、細川、三好の時代はもうちょいクローズアップされていい
36:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:27:56.73 ID:rD8Eilkz0
武士だけやなくて身分関係なく全員が殺し合いに参加してグッチャグチャなカオスな時代というイメージ
39:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:28:26.53 ID:hm8/TeHZ0
北畠顕家が東北から今日に何回か進軍したり九州に落ち延びた尊氏がすぐに京に東上したりなんかスケールが大きい
41:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:28:38.14 ID:FS5VzyZ+M
細川晴元と足利義輝のガイジ具合は最高に楽しめるぞ
現代のシャムや岩間なんか目じゃない
44:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:29:54.20 ID:JImuc+7z0
>>41
細川晴元主催、天文法華の乱の坊主大乱闘畿内焼き討ちブラザーズ滅茶苦茶すぎて大好き
42:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:29:06.38 ID:GaX88Q4M0
末期の方は面白いやろほぼ戦国時代やけど
45:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:30:17.58 ID:hm8/TeHZ0
室町幕府が魅力なさすぎるのが問題。だから籤引き将軍みたいなのがおもろいんだけど
49:名無しさん@2ろぐちゃんねる : 2024/01/28(日) 11:30:51.93 ID:pj0/Nu4d0
応仁の乱、享徳の乱はめちゃくちゃ面白い
中央政権の幕府だけ見てたら面白くないだろうが地方大名を紐解くと面白いものが見れるんじゃね?
関東の山内上杉と扇谷上杉の確執とかさ西に目を向けたら大内義興の覇道とか面白いものはいくらでもあるし
戦国前期なら毛利元就とか伊勢宗瑞(北条早雲)とかな
youtubeでYUKIMURAチャンネルで調べてみればドラマ風に歴史解説してくれてるからハマる人はハマるんじゃねぇの?
室町時代(南北朝と戦国関連は除く、さらに文化は興味なし)ならクッソつまらんだろうな
室町以外も同じようにしたら一緒だが
割りと現代に通じる時代な気がするわ
権威と権力が一箇所にあったのってヤマト朝廷と室町時代、現代くらいだろ
一休さんで完全論破なんだよな